洗浄器 :「振動子」の検索結果

洗浄器とは、理化学機器や医療用具などを洗浄する器具のこと。超音波を用いた洗浄器が一般的です。水槽に水などを入れて洗浄したい物体を浸し超音波を水に伝導させると、発生したキャビテーション(水泡の発生と破裂)によって物体に付着した汚れを物理的に洗浄することができます。またヒーターによる加温や洗浄液の使用によって、より洗浄力を高めることも可能です。サイズは卓上用から大型までさまざまで、縦型や長尺型の製品はピペットなど長い機器を洗浄するときに適しています。
関連キーワード
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「槽容量(L)」から絞り込む
3(1)
近接2周波爆洗モードが、しつこい汚れに効果を発揮。爆洗モードで使用すると、液中の気泡は過渡応答し、瞬間的に大きなエネルギーと高次振動が発生し、効率のよい洗浄効果が得られます。単周波洗浄機では不可能であった細管内部の洗浄や、スルホール基板の孔の部分の洗浄が可能となりました。定在波の移動で洗浄ムラが解消されます。また、被洗浄物へのダメージを抑えた洗浄も可能となりました。
用途機械部品、切削部品の脱脂洗浄などに。 発振周波数(kHz)(公称)24/31 振動子ボルト締めランジュバン型振動子 最大出力(W)110 発振方法単周波発振/高速切替発振(爆洗) 最大使用液温(℃)80 タイマー各周波数設定時間/1~99秒 水槽容量(L)3 内槽寸法(mm)W240×D140×H100 槽外寸法(mm)W290×D208×H250(ゴム足含む) 付属品フタ 質量(kg)4.4 電源コード(m)2(インレット式コネクタ採用) 保護回路サーモスタット 入力電源AC100V 50/60Hz 200VA 材質(槽内)SUS304
1台
179,800 税込197,780
6日以内出荷

『器具洗浄/超音波洗浄器』には他にこんなカテゴリがあります