電装系は主に、ヘッドライト・ウインカー・テールレンズなどがあり、走行するうえで欠かせない存在です。ヘッドライトは、夜道を走行する際の必需品。バルブ(ランプ)の種類によって明るさを調節します。取り付けるバルブの見分け方は、車種や年式やグレードなどです。ウインカーは、正式には方向指示器といい、左右対称についているウインカーが点滅することで方向を示します。テールレンズは、車の後方に付いているバルブ周りのプラスチック部。道路運送車両法の保安基準では、発光部分や周辺に左右対称に取り付けるよう定められています。バルブやテールレンズは、経年劣化や破損による色抜けなどが起こりやすいので、補修や交換が必要です。
特価
本日4月2日(日)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000023230421
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
純正ヘッドライトケースに適合。
広範囲に光が拡散する独自のレンズカット。
H4タイプのバルブを使用。
色(バルブ)クリア
バルブ型式H4
電圧(V)12
消費電力(W)60/55
主な適合車種YAMAHA/SR500-400、RZ350-250(初代)他、SUZUKI/GSF1200-750、BANDIT400250他(スズキ純正部品が必要になる場合があります。)
1個
¥13,900
税込¥15,290
当日出荷
純正ヘッドライトケースに適合。
広範囲に光が拡散する独自のレンズカット。
H4タイプのバルブを使用。
色(バルブ)クリア
バルブ型式H4
電圧(V)12
消費電力(W)60/55
主な適合車種HONDA/CB1000SF-400SF、CB750、HORNET600-400、VTR他、SUZUKI/ZEPHYR50-400、ZRX400Ⅱ、Z1、Z2他
1個
¥15,900
税込¥17,490
当日出荷
100年の伝統を支える確かな技術。
シビエモーターサイクル用ヘッドライト。
広範囲に光が拡散する独自のレンズカット。
旧車のカスタムにもピッタリなデザイン。
H4タイプのバルブを使用。
バルブ型式H4
電圧(V)12
消費電力(W)60/55
理想的な配光でライダーをサポートする、モトユーザー待望の二輪車用LEDヘッドランプ。
独自の最新テクノロジーを駆使して設計されたツインオプティックレンズとマルチリフレクターを組み合わせた。
新設計「トリプル光学ユニット」に「超ハイパワーLED」を融合したフルLED仕様(ハイビーム、ロービーム、ポジション全てをLED化)のヨーロピアンデザイン。
放熱効果の高い冷却フィン付きアルミダイキャストハウジングの採用でLEDの高出力化による発熱対策もクリアし、ユニット自体の薄型化にも成功。
他を寄せ付けない強力な照射と理想的な配光を実現した最強の二輪車用LEDヘッドランプです。
ECE規格適合・車検対応。ハイビームはツインオプティックレンズ+マルチリフレクターのトリプル光学ユニットによる強力な光の照射を実現。
ロービームは理想的な配光のツインプロジェクター方式 ・ハイ(30W)/ロー(22W)の超ハイパワーLED採用。
6000K(ケルビン)の色温度を持つ鋭い照射光 ・低電力&長寿命の省エネタイプ ・スタイリッシュで被視認性抜群のライトガイド式(面発光タイプ)のポジションイルミ(DRL&ポジション)を内蔵。
電圧(V)12専用
直径(Φmm)190
タイプ汎用
奥行(mm)153
1個
¥42,900
税込¥47,190
22日以内出荷
『電装』には他にこんなカテゴリがあります
- バッテリー
- 充電器(チャージャー)
- バッテリーチェッカー
- バッテリー関連商品
- バイク用スパークプラグ関連
- 電球・ハロゲンバルブ・HID
- バイク用配線小物
- ヘッドライト・ウインカー・テールレンズ
- バイク用ホーン
- バイク用スイッチ関連
- CDI・FIコントローラー
- リレー・ハーネス
- 配線コード
- セルモーター