合図灯とは、夜間や地下など暗い場所において、車両・鉄道・人などを誘導するために使われる安全用品。赤いライトを採用したものが多いが青色や白色の合図灯もあり、作業員が手に持って使用します。主に駅員同士の連絡の合図、車両の誘導、作業・点検時の作業灯代わりなどに使用。まわりに作業員の存在を知らせる役割もあるため、事故を防ぐ効果もあります。合図灯のほか誘導灯、赤灯、停止棒とも呼ばれ、商品によっては点灯するほか点滅にも切替えることが可能。
7件中 1~7件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「色」から絞り込む
イエロー
イエロー(11)
オレンジ
オレンジ(4)
クリア
クリア(1)
グリーン
グリーン(13)
シルバー
シルバー(1)
ブラック
ブラック(2)
ブルー
ブルー(21)
ホワイト
ホワイト
レッド
レッド(58)
誘導棒 花子 ミズケイ 動画あり
軽量で疲れにくい、ショートタイプ誘導灯。
用途警備・誘導に最適。
1本
特価
1,179 税込1,297
当日出荷
バリエーション一覧へ (16種類の商品があります)

赤/白 長さ(mm)550 トラスコ品番116-0645 幅(mm)30 質量(g)144 LED使用数(個)6
1本
2,498 税込2,748
当日出荷

質量(g)335(電池なし) 全幅(mm)83 LED使用数(個)18(9×2列)
1本
特価
3,998 税込4,398
当日出荷から9日以内出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

幅(mm)2.7 高さ(mm)51 質量(g)8 奥行(mm)1.5
1セット(2個)
1,198 税込1,318
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

水辺での使用を想定したAPALSです。UVに強いPVCポーチに入っており、水深200フィート(約61m)の環境でも使用することができます。ポーチ上下にハトメ加工がされているため、引っかけたりつるしたりして使用することができます。
質量(g)5 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)25×1.5×102 連続使用時間200時間 連続使用時間(時間)200 2018年トラスコ掲載ページ6 1363
1個
1,098 税込1,208
当日出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

粘着テープが裏面についているためお好きなところに貼り付けて使用可能なLEDライトの高反射タイプです。1マイル(約1.6キロメートル)離れても光が見えます。早いストロボ、ゆっくりなストロボ、点灯、オフと切り替えが可能です。防水、防塵かつ、耐衝撃性に優れています。夜間のジョギングやサイクリング、ウォータースポーツなどに最適です。
長さ(mm)5.3 幅(mm)2.7 質量(g)20 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)38×3×64 連続使用時間(時間)200 2018年トラスコ掲載ページ6 1363
1セット(2個)
1,498 税込1,648
当日出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

全幅(mm)83 LED使用数(個)12(6×2列)
1本
4,698 税込5,168
当日出荷から9日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

『合図灯・手旗』には他にこんなカテゴリがあります

おすすめ人気ランキング