人気のコミネプロテクターブランド「エクストリーム」シリーズの新作ニーシンガードです。
旧タイプよりも脛部分のモールドをハーフタイプに改良する事で、オフロードブーツを始めとするブーツ類の着用が今まで以上に容易になりました。
ブーツを使用する場合のプロテクション性能は変わりません。
大型エアプレンバンドが腿を適度に圧迫し、サポーター的な機能も果たします。
サイズF(フリー)
セット内容左右2個
材質合成樹脂、ウレタンフォーム
寸法(幅W×長さL)(mm)75×420
1セット
¥6,898
税込¥7,588
6日以内出荷
バックルで取り付け、サイズ調整が簡単に可能。
教習所向けに開発したチェストガード。
死亡事故要因で大きな割合を占める胸部保護の重要性を教習レベルで訴えることができます。
モトクロス使用にも最適。
材質合成樹脂、ウレタン、ゴム
PeeWee用(キッズ)
キッズライダーは、大人に比べ身体も小さくダメージを受けやすいため、サイズのぴったり合うプロテクターを選ぶ必要がある。ピーウィータイタンルーストデフレクターは、キッズの身体に合わせた専用サイズ。身体に違和感なくフィットし、ライディングを楽しむことだけに集中させてくれる。
1. 着け心地の良さと動きやすさ、高いプロテクション性を兼ね備える
2. 胴体部には通気孔が設けられライディング中の熱を効率よく放散
3. 子供でも簡単に着脱できるウエストベルトつき。ベルトとフックの2重留めでライディング中のずれを防止
4. プラスチック製肩パッド付
5. チェストとバック両面にラバーパッドを配置。ライダーの身体を確実に守る
ハードプラスチックのガードを尾骨・大腿部に配置したプロテクションアンダーパンツです。
ウレタンパッドも各所に配置し、優れた防御性能を誇ります。
メッシュ素材を使用しているため蒸れにくく、ストレッチ性も高いため運動性能を損ないません。
材質ライクラ、ポリエステル、プラスチック
お手持ちのジャケットの下にこれを着ればもうライディングジャケットは必要ない
伸縮性と吸汗性に優れるクールマックスを使用したインナーシャツの中に肩・肘・胸・脊椎にプロテクターを内蔵したセーフティジャケットインナーとも言えるプロテクションウエアです。
普段着の下にも着用できるため、わざわざライディングジャケットを買わなくても安全性を高められます。
もちろんレーシングスーツなどの競技用としても最適です。
胸プロテクターはSK-619インナーチェストガードと交換可能です。
材質ポリエステル
オフロードでの着用を重視したオフロードライダーの為のライディングジャケット。
アウターシェルは薄型ボディプロテクターや汎用のエルボープロテクターの上から羽織れるサイズ設定。
ヒジや肩には摩擦や引き裂きに強い1650デニールの補強とストレッチパネルを配し、耐久性と動きやすさを追求。
別体式の2種類のインナーにより、突然の雨や気温の低い日にも対応可能なロングシーズンジャケット。
・簡易防水
・CE適合の肩/ひじ/背中のプロテクターを標準装備
・大型ベンチレーションを装備
・全DFGパンツに対応する連結ファスナーを装備し、防寒性・防風性が向上
仕様透湿性:10000g//24h (ASTM E 96:2010)
付属品サーマルインナージャケット、防水/透湿/防風インナージャケット
対応春、秋、冬
防水性10000mmH2O (ISO811(E):1981)
衝撃からライダーの上半身全体を守るプロテクションジャケット。広い範囲の保護する分割式プロテクターと脱ぎ着のしやすいジャケットタイプを採用し、ツーリングからトレールまで幅広く活躍。チェスト・バックプロテクターには通気孔を備えたセル構造を採用し、高い通気性と軽量性を誇る。チェストプロテクターは分割構造で容易に着脱が可能。背中の自然なカーブに沿うプロテクションプレートは人間工学に基づいて設計され、ライディング時に最適なフィット感を確保。プレートがロックすることで背部の過度な伸縮を軽減。キドニーベルトによってバックプロテクターを背部にしっかりと固定。抜群のフィット感を生むサイズ調整可能なストラップをウエストと肩部分に配置。
色ブラック
サイズXL
グリーン購入法適合
1個
¥25,980
税込¥28,578
5日以内出荷
教習所御用達のエルボガードがさらに丈夫になりました。
ベルトの調整幅も増え、使い勝手が向上しています。
サイズフリー
セット内容左右2個
材質合成樹脂
寸法(幅W×長さL)(mm)150×290
1セット
¥3,698
税込¥4,068
当日出荷
コストパフォーマンスが高く、人気だったトリプルニープロテクターシリーズの第三弾です。
今回はさらにプラスチック部分のクオリティーを高め、安全性を高めています。
腿ベルトは二重ベルトでホールド性が抜群です。
腓骨部分にサードモールドを付けているため横からの衝撃も緩和します。
サイズフリー
セット内容左右2個
材質合成樹脂、ウレタン
教習用に最適
サイズF
色BLACK
機能左右対称
適応身長(cm)160~
1セット
¥3,598
税込¥3,958
当日出荷
オフロードでの着用を重視したブーツアウトタイプのライディングパンツ。
オフロードブーツ+ニーシンガードの組み合わせにも対応し、ヒザ内側には難燃性レザーパネル、ヒザには1650デニールの補強を施し、ダートでのハードな使用に最適。
ベンチレーション、防水/透湿&保温インナーによってロングシーズン着用が可能。
シートとの接触面への滑り止めや各部のストレッチなど、ストレスのない着心地を追求。
ブーツの着脱を容易にするファスナーなどオフロードライダーに最適な一着。
・簡易防水
・本体部分には600デニール、ヒザ部分にバリスティックナイロン1650デニールを使用
・ヒザの内側には難燃性レザーパネルを配置
・CE適合のヒッププロテクターを標準装備
・ベンチレーションを装備
・全DFGジャケットに対応する連結ファスナーを装備し、防寒性・防風性が向上
色ブラック/ブラック
仕様透湿性:10000g//24h (ASTM E 96:2010)
付属品サーマルインナーショーツ、防水/透湿/防風インナーパンツ
対応春、秋、冬
防水性10000mmH2O (ISO811(E):1981)
新開発の胸部保護オリジナルモードを採用し、胸部への耐衝撃性を高めたボディプロテクトジャケットです。
胸部を剛性の高い1枚式のプロテクターにするこので胸の中心に対する衝撃を緩和します。
脊椎プロテクターは取り外して単体使用が可能です。
鎖骨用のエアクッションプロテクター。
腰のサポート効果もある大型ウエストベルト。
サムホール付きの袖口でズレを防ぎます。
肩・肘プロテクターは位置と締め付けの調整が可能です。
ウエストベルトにはサブバンドがついており微調整が可能です。
頚椎部分も保護するラバーロゴパッド。
脊椎プロテクターにはヒンジがついており体を左右に振る動きに対して柔軟に対応します。
袖部分は外縫いなので薄着で着用して縫いシロが原因による違和感を感じにくくなっています。
首部分にはSK-606のネックガードを取付けることができます。
脊椎プロテクターのウレタン部分を下に伸ばす事で尾骨までカバーする形状になっています。
脇腹部分にも成形フォームパッド。
材質合成プラスチック、ポリエステル
膝上までカバーするロングタイプモトクロス専用設計のライディングソックス。
プロテクターやオフロードブーツに対応した膝上まである超ロングタイプ。
甲、くるぶし、スネ部分を最大肉厚とし、クッション性を確保。
土踏まず、足首、ふくらはぎ部分の肉厚は薄くし、通気性、運動性を向上。
足首には4本のスリット状の肉薄部分を設け、屈曲部のストレスを軽減。
アーチサポートで疲労を軽減し繊維に練り混んだキトサンが優れた防臭効果を発揮。
サイズワンサイズ
材質綿・アクリル・ナイロン・ポリエステル・ポリウレタン
サイズ(cm)25~28
3シーズンを通して活躍するベンチレーション付きツーリングパンツ。暑い時期には、ベンチレーションを開放することで体温の調整が可能。また、ベンチレーションを閉じれば通常のツーリングパンツとして秋口まで活躍。オフロードブーツにも対応しているので、ロードツーリングはさることながら、林道ツーリングでも快適、安全に走行可能。
・CE適合のニープロテクターを標準装備
・フォームパッドのヒッププロテクターを標準装備
・本体部分には耐久性のある600デニールを使用
・ヒザの内側には難燃性レザーパネルを配置
・太ももにベンチレーションを装備
・ナビゲータージャケット、レンジャージャケット、ナビゲータークールジャケットに対応する連結ファスナーを装備し、防寒性・防風性が向上
春夏のツーリングに最適なライディングメッシュパンツ。未舗装路での走行を考慮し、しなやかで強度のあるメッシュ生地を採用。膝内側には耐熱用レザーを配置。ライダーの動きに重点を置き、股部分と膝部分にはストレッチ機能を追加。オフロードブーツ対応で安全、快適に走行するライダーをしっかりサポート。
・CE適合のニープロテクターを標準装備
・フォームパッドのヒッププロテクターを標準装備
・本体部分には耐久性のある600デニールを使用
・ヒザの内側には難燃性レザーパネルを配置
色ブラック/ブラック
胸部と脊椎をしっかり保護するボディプロテクター。
体の動きにしっかり追従する新型プラスチックシェルを採用したバックプロテクターに加え、重要な胸部の保護には男性サイズ(CE規格)と女性サイズで異なる形状のシェルを採用しています。
立体メッシュを内側パッドに使用し快適性も向上しています。
色BLACK
材質ポリプロピレン・ナイロン・ポリエステル
ラリーライダー 三橋 淳 着用モデル!!
ビッグオフローダーのために開発されたブーツアウトタイプのアドベンチャーパンツ。オフロードブーツ+ニーシンガードの組み合わせにも対応し、ヒザのレザーパネルはダートでの使用に最適。ベンチレーション、防水/透湿&保温インナーによってロングシーズン着用が可能。丈夫な600デニール生地に、CE適合のヒッププロテクターを装備。シートとの接触面への滑り止めや各部のストレッチなど、ストレスのない着心地を提供。
・簡易防水
・本体部分には600デニール、ヒザ部分にバリスティックナイロン1650デニールを使用
・ヒザの内側には難燃性レザーパネルを配置
・CE適合のヒッププロテクターを標準装備
・ベンチレーションを装備
・全DFGジャケットに対応する連結ファスナーを装備し、防寒性・防風性が向上
仕様透湿性:10000g//24h (ASTM E 96:2010)
付属品サーマルインナーショーツ、防水/透湿/防風インナーパンツ
対応春、秋、冬
防水性10000mmH2O (ISO811(E):1981)
オフロードエントリーの必需品が新設計で登場。
PPハード成形シェルで膝とすねをしっかりガード。
左右非対称、アシンメトリックデザイン。
バイオフォームライナーを採用で快適なフィット感。
色ブラック
材質シェル:ポリプロピレン、ライナー:バイオフォーム
機能左右1セット・アダルト/ユース/ミニと3サイズ設定有
タイヤ交換の必需品のタイヤレバーとリムガードがセットになったお買い得商品です。
用途に合わせて2組と3組からお選びいただけます。
用途タイヤ交換に。
材質(タイヤレバー )ブレード:CRV、グリップ:PP(赤)+PPV(黒)(リムガード) PE+TPR
質量(g)タイヤレバー:約197(1本)リムガード:約48.5(1個)
先端厚さ(mm)約1.2(タイヤレバー)
頑丈なアルミ製フレームと、照射を妨げないポリカーボネート製プロテクターによるハイブリッド構造のヘッドライトガード。
林道やオフロード走行での飛び石や枝などからヘッドライトレンズを保護し、傷や割れを防止する。
材質【アルミフレーム部】素材に5000系アルミ合金を採用(厚み3mm、サンドブラスト処理/ブラックアルマイト仕上げ)、【プロテクター部】耐衝撃性、透明性に優れたポリカーボネートを採用(両面耐候処理済み、厚み3mm)、【取付ボルト/ナット類】は錆びにくいステンレス製
コミネが独自に企画した欧州CE規格適合のインナープロテクター。
ウエアに装着するタイプの肘・膝用インナープロテクターです。
ハードプロテクターが装着されたコミネのジャケットに装着が可能です。
またプロテクターが挿入しづらい場合はウレタン部分がカットできるので大きさの調整が可能です。
サイズフリー
セット内容左右2個
材質合成樹脂、ウレタンフォーム
寸法(幅W×長さL)(mm)120×255
1セット
¥1,198
税込¥1,318
当日出荷
ソフトナックルプロテクター採用のオフロードモデル
ソフトナックル採用でオフロードから街乗りまで幅広い用途で使用可能。
指間にライクラ素材を採用し、操作性と通気性を向上。
手のひらには「ナノフロント」、滑り止めプリント加工で滑りにくく抜群のグリップ力を発揮。
エンデューロユーザーにはありがたいタッチスクリーン仕様。
用途バイクグローブ
ZETA ヘッドライトガード頑丈なアルミ製フレームと、照射を妨げないポリカーボネート製プロテクターによるハイブリッド構造のヘッドライトガード。
林道やオフロード走行での飛び石や枝などからヘッドライトレンズを保護し、傷や割れを防止する。
【 アルミフレーム部 】
素材に5000系アルミ合金を採用 厚み3mm
サンドブラスト処理/ブラックアルマイト仕上げ
【 プロテクター部 】
耐衝撃性、透明性に優れたポリカーボネートを採用
両面耐候処理済み 厚み3mm
取付ボルト/ナット類は錆びにくいステンレス製
アドベンチャーバイクに最適な新型フルイヤーパンツ。大型ベンチレーションと保温ライナーの着脱により、様々な走行環境に対応可能。
従来よりも裾の開口範囲を大きくし、オフロードブーツのブーツアウトに対応。膝にはCEレベル2プロテクターを標準装備。JK-609とのセットアップがおすすめ。
・New flagship adventure pants
・Can match it up with JK-609
・Come with a removable thermal liner & water-proof liner
・3D ergonomic fit for comfort ride
・Soft CE level 2 protectors on knee(SK-810)
・EVA padding on side waist
・Ventilation flap on front thigh to maximize air-flow
・Zippered vents on back thigh
・Waist adjuster
・Volume adjusters on knee
・Tilted pocket for an easy access from riding position
・Jacket connection zipper(can be connected with JK-572, JK-574, JK-593, JK-597, JK-598, JK-605, JK-609, JK-613)
・Larger hem opening to be able to put on a off-road boot
ラリーライダー 三橋 淳 着用モデル!!
ビッグオフローダーに向けて開発されたアドベンチャージャケット。豊富なベンチレーションはハードライディングによる熱を逃し、別体式防水インナーは荒天や寒風からライダーをガード。強度に優れた600デニールの本体生地と1650デニールの補強生地は、全身のプロテクターと相まって強力にライダーを保護。豊富な収納も魅力の正にオールラウンドなライディングジャケット。
・簡易防水
・CE適合の肩/ひじ/背中プロテクターを標準装備
・胸部プロテクターを標準装備
・大型ベンチレーションを装備
・全DFGパンツに対応する連結ファスナーを装備し、防寒性・防風性が向上
仕様透湿性:10000g//24h (ASTM E 96:2010)
付属品サーマルインナージャケット、防水/透湿/防風インナージャケット
対応春、秋、冬
防水性10000mmH2O (ISO811(E):1981)
アドベンチャーバイクに最適な新型フルイヤーパンツ。大型ベンチレーションと保温ライナーの着脱により、様々な走行環境に対応可能。
従来よりも裾の開口範囲を大きくし、オフロードブーツのブーツアウトに対応。膝にはCEレベル2プロテクターを標準装備。JK-609とのセットアップがおすすめ。
・New flagship adventure pants
・Can match it up with JK-609
・Come with a removable thermal liner & water-proof liner
・3D ergonomic fit for comfort ride
・Soft CE level 2 protectors on knee(SK-810)
・EVA padding on side waist
・Ventilation flap on front thigh to maximize air-flow
・Zippered vents on back thigh
・Waist adjuster
・Volume adjusters on knee
・Tilted pocket for an easy access from riding position
・Jacket connection zipper(can be connected with JK-572, JK-574, JK-593, JK-597, JK-598, JK-605, JK-609, JK-613)
・Larger hem opening to be able to put on a off-road boot
重ね着効果で暖かく、気候に合わせて脱着可能なインナー付き3WAYウィンタージャケット。インナーとアウターの重ね着の効果でできた、空気の層をまとう事で暖かく保ちます。重ね着による2層構造で、厚手のアウター1枚よりも高い保温性を発揮。アウターは冷たい風を防ぐ、防水・防風生地を採用。ファスナーの表と裏にフラップをつけることで、隙間からの冷気を防ぎます。袖口のマジックテープを締めれば高い保温性が得られます。アドベンチャーやオフロードに似合う、直立姿勢に合わせたアウター形状です。インナーはキルティング生地で中綿が動かないため、一定の暖かさを保ち1枚でも着用いただけます。「アウター単体、インナー単体、重ね着」の3WAY仕様で、季節に合わせた温度調節がしやすくロングシーズン対応。アウターの裏地はメッシュ素材を採用しているため、春秋の過ごしやすい季節にも快適な着心地を実現します。街に溶け込むデザインで、アウターとインナーの単体使いでも普段着として着用いただけます。プロテクターは、CE規格レベル1をクリアしたSAS-TEC独自のトリプルフレックスを背中、肩、ひじ、胸に標準装備。3つ角の衝撃吸収素材がフレキシブルに稼働することで、可動部をしなやかに包み込み、あらゆる体のラインにフィット。ウエアの上からも目立ちません。本体の素材は衝撃が加わったときに瞬間硬化する特殊な発泡ウレタンを使用。繰り返しの衝撃にも吸収性を失わずライダーの体を守ります。ハンドウォーマーポケットを装備。小物入れと分離し、ポケットの中身を気にせず手を温めることができます。ダブルファスナーで下からの開閉が可能なため、バイクに乗ってもきれいなシルエットをキープします。下部にあるボタン2つはタンクの傷つきを防ぐために、生地でボタンを覆う比翼仕立てになっています。フードはドローコードのテンションを強くすることでバタつきを軽減するほか、ロールしてタブで固定することも可能。タブボタンの台座にリフレクターを装着し、後方からの視認性にも配慮。ウエストのドローコードを絞ることで、美しいシルエットと走行風によるバタつきを防止します。
用途シーズン:春秋冬。アウター単体、インナー単体、重ね着ができる3WAYウィンタージャケット。気候に合わせてロングシーズン対応。脱着式インナーによる重ね着効果で、厚手のアウター1枚よりも高い保温性を発揮。アウターの防水・防風生地で外気をガード。インナーのキルティング生地が暖かさをキープ。背中、胸、肩、ひじプロテクター付属:CE規格クリアのSAS-TECトリプルフレックス。プロテクターが目立たず、あらゆる体のラインにフィット
対応シーズン春秋冬
プロテクター背中、胸、肩、ひじ
主な特長。〇EOS初の裏面照射積層CMOSセンサー×DIGIC Xで高画質。有効画素数最大約2410万画素、35mmフルサイズ裏面照射積層CMOSセンサーにより、優れた受光効率と信号読み出しの高速化を実現。RFレンズ、映像エンジンDIGIC Xとの連携により、従来のEOSをしのぐ連続撮影速度でありながら、ノイズの抑制や階調表現、解像感の向上など高度な画像処理を行います。〇高速性能。電子シャッター時で最高約30コマ/秒、AF/AE追従の高速連続撮影が可能になり、連続撮影中のブラックアウトフリー撮影を実現。また、CMOSセンサー搭載に伴い、電子シャッターのシャッタースピードが高速化し、最速1/64000秒の設定(TV/M時)が可能になりました。さらに、メカシャッター・電子先幕による撮影時においても、AF/AE追従による最高約12コマ/秒の高速連続撮影を実現。明るい環境で大口径レンズの絞り開放での撮影や、ローリングシャッター歪みが気になっていた被写体に対応が可能になりました。これにより、多様なシーンでこれまで困難だった撮影をサポートします。〇「高速×高画質」を支えるAFシステム。デュアルピクセルCMOS AF IIと強力なトラッキングシステムを搭載。精度の高いAFトラッキングを可能にし、測距エリアは画面の横:最大約100%×縦:最大約100%を実現。全画素が撮像面位相差AFと撮像の機能を備え、広範囲AFと高画質を両立。低輝度時の被写体捕捉やサーボAFなどのAF性能の総合的な向上を図っています。また、視線入力も採用し、高速で移動する被写体へのピント精度と構図の柔軟性を両立しています。進化したEOS iTR AF Xにより、人物の検出における「瞳・頭部・胴体」の検出性能が大きく向上し、予期せぬ動きの動物検出(犬/猫/鳥)にも、すばやく高精度なピント合わせを実現。モータースポーツにおける車(フォーミュラカー、ラリーカーなど)、バイク(モーターバイク、オフロードバイク)の乗り物検出にも対応しており、ドライバーやライダーのヘルメットなど重要部位を検出する[スポット検出]も設定可能です。〇本格性能の動画記録。6K RAW 60Pの内部記録、4K DCI/UHD 120Pのハイフレームレート動画記録を実現。Canon Log 3を搭載し、HDR PQ動画やRAW動画にも対応。従来よりさらに高精細な動画記録を実現し、速報から高度な映像制作まで多様な用途とワークフローに対応しています。〇操作性・信頼性。高輝度かつ高精細、応答性に優れた約576万ドットOLED電子ビューファインダーを採用し、光学ファインダーの見えを再現するOVFビューアシストも搭載。さらに、約415万ドットのバリアングル液晶モニターの搭載や、マグネシウム合金製外装の採用、防塵・防滴性能を備えるなど、堅牢性と耐久性、軽量化を高レベルで実現しています。また、EOS-1D Xシリーズとの共通性と、指のアクセスのしやすさの両面を考慮して操作部材を配置しており、カメラの併用が容易です。大口径レンズや超望遠レンズを装着時の安定性を実現するホールド性に優れたグリップ、暗い環境での操作をサポートするボタン照明も搭載しています。※防塵・防滴性能を発揮させるため、電池室やカードスロットカバー、端子カバーなどの開閉部をしっかり閉じ、アクセサリシューカバーを装着する必要があります。※防塵・防滴に配慮した構造になっていますが、砂塵や水滴などの侵入を完全に防ぐことはできません。〇高機能シュー×拡張性。コネクタータイプの接点部の採用により、高速データ通信や電源供給などの多様な機能拡張に対応する新開発のマルチアクセサリーシューを採用。これまで対応できなかった音声データや画像データなどのダイレクトなカメラ入力にも対応しており、また、カメラからの電源供給により大電力を必要としないアクセサリーでは電池が不要になるなど、撮影機材の小型・軽量化が図れます。既存アクセサリーとの互換性を確保しつつ、新規アクセサリーによる撮影やワークフローの可能性の拡大に対応しています。
有効画素数最大約2410万画素
色ブラック
本体質量(g)約822
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約150.0×142.6×87.2
付属品バッテリーパックLP-E19、バッテリーチャージャーLC-E19、ケーブルプロテクター、インターフェースケーブルIFC-100U、ストラップER-L1
電源充電式リチウムイオン電池LP-E19×1/ACアダプターAC-E19/DCカプラーDR-E19
撮像画面サイズ約36.0×24.0mm
記録媒体CFexpressカード(Type B対応、VPG400対応)、SDメモリーカード(UHS-II対応)
フォーカスデュアルピクセルCMOS AF
モニタTFT式カラー液晶3.2型/約415万ドット
ISO感度設定ISO100~204800
シャッター速度(秒)【メカシャッター・電子先幕時】1/8000-30(1/3段、1/2段ステップ)、バルブ、【電子シャッター時】1/64000、1/32000、1/16000、1/12800、1/10000、1/8000-30(1/3段、1/2段ステップ)、バルブ、【動画撮影】1/4000-25、1/4000-8(マニュアル露出・シャッター優先AE)
その他キヤノンRFマウント
撮像素子35mmフルサイズ裏面照射積層CMOSセンサー
1台
¥949,800
税込¥1,044,780
4日以内出荷
関連キーワード