工具入れとして最適な帆布製の腰袋です。傷付きにくく柔軟性もあります。
用途建築・土木など幅広い用途で利用できます。
材質本体:帆布 リベット:スチール/ステン
質量(g)300
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)270×200×30~
特性内側ポケット付。腰当て部ヨレ防止板入り。背面Y型ハーネス用切込み60mm。左右ペン差しポケット付。
1個
¥4,398
税込¥4,838
7日以内出荷
ペンチ・ラチェット・モンキー等の工具差しです。作業用ベルトに通して固定し、工具を差してお使いください。ステンストラップに安全コード等も付けられます。丈夫な極太ステン角リングにより、体にフィットします。
用途建築・土木など幅広い用途で利用できます。
材質本体:牛黒床皮、金具:スチールメッキ/ステン
寸法(mm)差し口30×20、差込部分90、50/60ベルト兼用、ステンストラップ付、ステンストラップ部分40、極太ステン角リング
質量(g)115
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)250×70×30
1個
¥2,798
税込¥3,078
7日以内出荷
オリジナル柄を差し込んだ船屋玄能ハンマーです。扱いやすさ、握りやすさに重点を置きコレ1本!となる商品となっております。船屋玄能 頭:舟屋玄能はカシメ、釘シメに使用するのに便利な形状の頭部です。頭部の片側が尖っており、金槌の頭が入らないような狭い箇所へしっかりと釘を打つことができ、狭い所では側面部で横打ちすることが出来ます。蛇曲 ハンマー柄 350mm (天然木・樫) / 仕込み部 10x24mm:蛇のように波打つ形が特徴的なマルキン印オリジナルのハンマー柄。なめらかな曲線の柄は握り心地に優れ、振り下ろす際の力が逃げにくいためしっかりした打感を体験できます。また、打撃時のショックを分散し打ち疲れを軽減させます。金物の街として世界的にも有名な燕三条地域で製造しております。
用途建築・土木など幅広い用途で利用できます。主に北海道地方や東北地方の沿岸部で使用されている玄能です。
材質頭:炭素鋼 柄:天然木:樫
寸法(mm)350
全長(mm)350
質量(g)500
タイプ頭:船屋玄能、(クロームメッキ)375g、柄:樫・玄能柄、蛇曲
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)350×25~29×20~23
頭径(Φmm)29
頭部長(mm)127
1本
¥7,298
税込¥8,028
7日以内出荷
ステンレス武力屋の頭に、マルキン印のオリジナル柄を入れた板金ハンマーです。武力屋 (ステンレス製) 頭:ブリキやトタンを曲げたり止めるのに最適な武力屋鎚の頭。打撃面の方は平たく釘打ちやならしにも使え、先端部分は曲げ加工や狭い場所の釘打ちなど幅広くご活用出来ます。サビに強いステンレス製で長くご愛用いただけます。角蛇曲 ハンマー柄 350mm (天然木・樫) / 仕込み部 8x22mm:蛇のように波打つ形が特徴的なマルキン印オリジナルのハンマー柄。縁を角ばらせグリップ力を向上。振り下ろす際の力が逃げにくいためしっかりした打感を体験できます。また、打撃時のショックを分散し打ち疲れを軽減させます。天然木を使用しており使い込めば使い込むほど味が出てきます。木目や木の節など、天然木ならではの個性をお楽しみください。金物の街として世界的にも有名な燕三条地域で製造しております。
用途建築・土木など幅広い用途で利用できます。関東圏では板金ハンマーと呼ばれることが多く、屋根板金、ダクト、製函、電気工事等、多用途にご利用いただけます。
材質頭:ステンレス 柄:天然木:樫
寸法(mm)350
全長(mm)350
質量(g)420
タイプ頭:、武力屋(ステンレス)、柄:樫・板金ハンマー柄、角蛇曲
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)350×28~42×17~22
頭径(Φmm)21
頭部長(mm)112
1本
¥10,980
税込¥12,078
7日以内出荷
こちらは舞台屋槌(ナグリ)の「角蛇曲」と「蛇曲」タイプの柄に対応したマルキン印オリジナル3.2mm極厚クサビの「ショートタイプ(狭)」となります。手に伝わる振動を抑え、しっかりとした打ち心地をサポートします。必要に応じてお買い求めくださいませ。※通常、1本の柄に対してクサビショート(狭)1本と、クサビショート(広)1本の合計2本必要となります。
用途舞台屋槌(ナグリ)の「角蛇曲」と「蛇曲」タイプの柄に対応したマルキン印オリジナル3.2mm極厚クサビの「ショートタイプ(狭)」となります。※通常、1本の柄に対してクサビショート(狭)1本と、クサビショート(広)1本の合計2本必要となります。
長さ(mm)約68
厚さ(mm)3.2(極厚)
寸法(mm)芯々:17
質量(g)13
横幅(mm)7~12
オリジナル柄を差し込んだ仮枠ハンマーです。扱いやすさ、握りやすさに重点を置きコレ1本!となる商品となっております。仮枠ハンマー 頭(止付)中:建設工事で型枠を組み立てる仮枠作業で使われる炭素鋼製のハンマーの頭部です。コンクリートを流し込む型枠を組立時にベニヤ板や角材などに釘を打ち込むのに適した頭部です。仮枠作業が必要になる様々なシーンで扱いやすいよう頭部はやや長いラッパな形状で、片側が打撃部、もう片側が釘抜き部となっています。打撃面は格子状の滑り止め用の溝があり、釘頭をしっかり捉えることができます。蛇曲 ハンマー柄450mm (天然木・樫) / 仕込み部 16x33mm:蛇のように波打つ形が特徴的なマルキン印オリジナルのハンマー柄。なめらかな曲線の柄は握り心地に優れ、振り下ろす際の力が逃げにくいためしっかりした打感を体験できます。また、打撃時のショックを分散し打ち疲れを軽減させます。金物の街として世界的にも有名な燕三条地域で製造しております。
用途建築・土木など幅広い用途で利用できます。主に関東地方で広く使用されています。
材質頭:炭素鋼 柄:天然木:樫
寸法(mm)450
全長(mm)460
質量(g)640
タイプ頭:金(ゴールドメッキ)止付、中、柄:仮枠ハンマー柄、蛇曲
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)450×33~47×24~27
頭径(Φmm)29
頭部長(mm)145
1本
¥8,998
税込¥9,898
7日以内出荷
狭いところでも使える! 短い柄の八角玄能ハンマー。かがむ作業が多く、床材に傷をつけたくない方におすすめです。マルキン印オリジナルのハンマー柄250mmを使用。柄が短くなるぶん軽く、腰に差していても邪魔にならず、腰袋にもコンパクトに収納が可能です。八角玄能 頭:八角玄能は両口玄能の一種で頭部の形が八角形のタイプです。打撃面の片側は平面状で打ち込みやすく、反対側が緩やかな曲面で最後の締め打ちに便利な造り。八角形という形状は様々な利点があり、打面との打ちズレが起きにくいため、木材や金属面など硬い素材を打ち込み際に扱いやすい形です。また、側面で横打ちができるため狭い場所でも釘打ちができ作業効率に優れた頭部です。蛇曲ショートハンマー柄 250mm (天然木・樫) / 仕込み部 : 10x24mm:蛇のように波打つ形が特徴的なマルキン印オリジナルのショートハンマー柄。柄が短くなるぶん軽く、腰に差していても邪魔になりません。かがむ作業が多く床材に傷をつけたくない方におすすめです。腰袋にもコンパクトに収納が可能で携行性にも優れたハンマーです。柄に緩やかな湾曲を施し、縁に丸みをもたせることで快適な握り心地を実現しました。手から抜けにくく、打撃による衝撃を抑えた快適な打ち心地を実現しております。天然木を使用しており使い込めば使い込むほど味が出てきます。木目や木の節など、天然木ならではの個性をお楽しみください。金物の街として世界的にも有名な燕三条地域で製造しております。
用途建築・土木など幅広い用途で利用できます。その万能性の高さから彫刻や工芸作業など幅広い用途で使用されています。
材質頭:ステンレス 柄:天然木:樫
寸法(mm)250
全長(mm)250
質量(g)410
タイプ頭:、八角玄能(ステンレス)、柄:樫・玄能柄、蛇曲
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)250×28~45×10~23
頭径(Φmm)23×26
頭部長(mm)84
1本
¥8,998
税込¥9,898
7日以内出荷
狭いところでも使える! 短い柄の先切玄能ハンマー。かがむ作業が多く、床材に傷をつけたくない方におすすめです。マルキン印オリジナルのハンマー柄250mmを使用。柄が短くなるぶん軽く、腰に差していても邪魔にならず、腰袋にもコンパクトに収納が可能です。先切玄能 頭:先切玄能(片口玄能)は、カシメ、釘シメに使用するのに便利な形状の頭部です。頭部の片側が尖っており、金槌の頭が入らないような狭い箇所へしっかりと釘を打つことができます。蛇曲ショートハンマー柄 250mm (天然木・樫) / 仕込み部 : 10x24mm:蛇のように波打つ形が特徴的なマルキン印オリジナルのショートハンマー柄。柄が短くなるぶん軽く、腰に差していても邪魔になりません。かがむ作業が多く床材に傷をつけたくない方におすすめです。腰袋にもコンパクトに収納が可能で携行性にも優れたハンマーです。柄に緩やかな湾曲を施し、縁に丸みをもたせることで快適な握り心地を実現しました。手から抜けにくく、打撃による衝撃を抑えた快適な打ち心地を実現しております。天然木を使用しており使い込めば使い込むほど味が出てきます。木目や木の節など、天然木ならではの個性をお楽しみください。金物の街として世界的にも有名な燕三条地域で製造しております。
用途建築・土木など幅広い用途で利用できます。主に関西地方で広く使用されています。
材質頭:炭素鋼 柄:天然木:樫
寸法(mm)250
全長(mm)250
質量(g)350
タイプ頭:先切玄能、(クロームメッキ)、柄:樫・玄能柄、蛇曲
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)250×28~45×10~23
頭径(Φmm)26
頭部長(mm)115
1本
¥6,298
税込¥6,928
7日以内出荷
こんなお得な商品も!

腰具3点お買い得セット
モノタロウ
¥1,198
税込¥1,318
ハードな職種に耐える
タフ設計の使い心地と安心感
撥水効果抜群!
摩擦・突き刺しに強い!
材質ポリエステル
セット内容マルチ3段腰袋、ペンチサック、ワンタッチバックルベルト
形状3段
ベルト幅(mm)38
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)マルチ3段腰袋/210×165×10、ペンチサック/230×80×30
有効長(mm)(ワンタッチバックルベルト)1150
深さ(mm)マルチ3段腰袋/190、ペンチサック/100
ナイロン製の腰袋です。傷つきにくく、柔軟性もあります。工具入れとしてお使い下さい。
用途建築・土木など幅広い用途で利用できます。
材質本体:ナイロン・補強布 リベット:スチール
ラチェット・モンキー・バール等の工具差しです。作業用ベルトに通して固定し、工具を差してお使いください。
用途建築・土木など幅広い用途で利用できます。
材質本体:牛黒床皮、金具:スチールメッキ
寸法(mm)差し口20×20、差込部分95、50ベルト用
質量(g)85
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)260×60×35
1個
¥1,298
税込¥1,428
7日以内出荷
用途建築作業現場用着脱式工具差し
適合セフ後付ホルダー用スライドストッパーSF-CHLDST
トラスコ品番813-4711
寸法(mm)287×74×100
質量(kg)3(セフ取付収納物総重量)
質量(g)120
適合ベルト幅(mm)50
防水仕様PVCフィルムでコーティングした高密度ナイロン生地でEVAフォーム材をサンドイッチした5層構造のタジマオリジナル生地採用
1個
¥1,598
税込¥1,758
当日出荷
ラチェット・モンキー・バール等の工具差しです。作業用ベルトに通して固定し、工具を差してお使いください。ステンストラップに安全コード等も付けられます。丈夫な極太ステン角リングにより、体にフィットします。
用途建築・土木など幅広い用途で利用できます。
材質本体:牛黒床皮、金具:スチールメッキ/ステン
ステンレス武力屋の頭に、マルキン印のオリジナル柄を入れた板金ハンマーです。武力屋 (ステンレス製) 頭:ブリキやトタンを曲げたり止めるのに最適な武力屋鎚の頭。打撃面の方は平たく釘打ちやならしにも使え、先端部分は曲げ加工や狭い場所の釘打ちなど幅広くご活用出来ます。サビに強いステンレス製で長くご愛用いただけます。ラセン ハンマー柄 350mm (天然木・樫) / 仕込み部 8x22mm:ラセン形状が特徴的なマルキン印オリジナルのハンマー柄。直線的な柄にラセン上の凹凸処理を施しグリップ力を高め快適な打ち心地を実現。腰袋や工具差しとも相性が良く、収納性も兼ね備えています。天然木を使用しており使い込めば使い込むほど味が出てきます。木目や木の節など、天然木ならではの個性をお楽しみください。金物の街として世界的にも有名な燕三条地域で製造しております。
用途建築・土木など幅広い用途で利用できます。関東圏では板金ハンマーと呼ばれることが多く、屋根板金、ダクト、製函、電気工事等、多用途にご利用いただけます。
材質頭:ステンレス 柄:天然木:樫
寸法(mm)350
全長(mm)350
質量(g)400
タイプ頭:、武力屋(ステンレス)、柄:樫・板金ハンマー柄、ラセン
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)350×27~30×20~23
頭径(Φmm)21
頭部長(mm)112
1本
¥9,998
税込¥10,998
10日以内出荷
ステンレス武力屋の頭に、マルキン印のオリジナル柄を入れた板金ハンマーです。武力屋 (ステンレス製) 頭:ブリキやトタンを曲げたり止めるのに最適な武力屋鎚の頭。打撃面の方は平たく釘打ちやならしにも使え、先端部分は曲げ加工や狭い場所の釘打ちなど幅広くご活用出来ます。サビに強いステンレス製で長くご愛用いただけます。SY式 ハンマー柄 350mm (天然木・樫) / 仕込み部 8x22mm:実用新案登録のSY式グリップを採用したマルキン印オリジナルのハンマー柄。直線的な柄に左右交互からラセン状の溝を彫り込んだ特殊形状の凹凸が手にフィットし右利き左利きどちらでもしっくりする造りで、汗をかいたり、雨の日の作業でハンマーの柄が濡れても滑りにくく、常に快適な打ち心地を実現しています。腰袋や工具差しとも相性が良く、収納性も兼ね備えています。天然木を使用しており使い込めば使い込むほど味が出てきます。木目や木の節など、天然木ならではの個性をお楽しみください。金物の街として世界的にも有名な燕三条地域で製造しております。
用途建築・土木など幅広い用途で利用できます。関東圏では板金ハンマーと呼ばれることが多く、屋根板金、ダクト、製函、電気工事等、多用途にご利用いただけます。
材質頭:ステンレス 柄:天然木:樫
寸法(mm)350
全長(mm)350
質量(g)410
タイプ頭:、武力屋(ステンレス)、柄:樫・板金ハンマー柄、SY式
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)350×26~30×18~23
頭径(Φmm)21
頭部長(mm)112
1本
¥10,980
税込¥12,078
7日以内出荷
ラチェット・モンキー・ミゼットカッター等の工具差しです。作業用ベルトに通して固定し、工具を差してお使いください。ステンストラップに安全コード等も付けられます。丈夫な極太ステン角リングにより、体にフィットします。
用途建築・土木など幅広い用途で利用できます。
材質本体:牛黒床皮、金具:スチールメッキ/ステン
質量(g)195
耐久性に優れたスチール製の水平器ホルダー。使い勝手が良いシンプルなデザイン。作業用ベルトに通してマグネット付水平器を縦向きにくっつけて使用します。ベルト通しは50mm / 60mmの作業用ベルトに対応。2つ穴固定式でベルトにしっかりと固定できます。
用途建築・土木など幅広い用途で利用できます。
仕様7Φ軸 50mm、60mmベルト兼用 2穴
材質スチール
質量(g)140
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)85×40×46
1個
¥1,598
税込¥1,758
8日以内出荷
PP製ベルトの2本組セットです。重い道具をぶら下げた時など、ベルトのズレを防止します。端をリングに通してマジックテープで止めてご使用ください。
用途建築・土木など幅広い用途で利用できます。
材質本体:PPベルト、金具:スチールメッキ
質量(g)25
タイプマジックテープベルト2本組
寸法(高さH×幅W)(mm)390×25
オリジナル柄を差し込んだ八角玄能ハンマーです。扱いやすさ、握りやすさに重点を置きコレ1本!となる商品となっております。八角玄能 頭:八角玄能は両口玄能の一種で頭部の形が八角形のタイプです。打撃面の片側は平面状で打ち込みやすく、反対側が緩やかな曲面で最後の締め打ちに便利な造り。八角形という形状は様々な利点があり、打面との打ちズレが起きにくいため、木材や金属面など硬い素材を打ち込み際に扱いやすい形です。また、側面で横打ちができるため狭い場所でも釘打ちができ作業効率に優れた頭部です。蛇曲 ハンマー柄 350mm (天然木・樫) / 仕込み部 10x24mm:蛇のように波打つ形が特徴的なマルキン印オリジナルのハンマー柄。なめらかな曲線の柄は握り心地に優れ、振り下ろす際の力が逃げにくいためしっかりした打感を体験できます。また、打撃時のショックを分散し打ち疲れを軽減させます。金物の街として世界的にも有名な燕三条地域で製造しております。
用途建築・土木など幅広い用途で利用できます。その万能性の高さから彫刻や工芸作業など幅広い用途で使用されています。
材質頭:炭素鋼 柄:天然木:樫
寸法(mm)350、口:21×24
全長(mm)350
質量(g)450
タイプ頭:八角玄能、(クロームメッキ)300gmm、柄:樫・玄能柄、蛇曲
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)350×29~42×20~23
頭部長(mm)85
1本
¥6,498
税込¥7,148
7日以内出荷
オリジナル柄を差し込んだ八角玄能ハンマーです。扱いやすさ、握りやすさに重点を置きコレ1本!となる商品となっております。八角玄能 頭:八角玄能は両口玄能の一種で頭部の形が八角形のタイプです。打撃面の片側は平面状で打ち込みやすく、反対側が緩やかな曲面で最後の締め打ちに便利な造り。八角形という形状は様々な利点があり、打面との打ちズレが起きにくいため、木材や金属面など硬い素材を打ち込み際に扱いやすい形です。また、側面で横打ちができるため狭い場所でも釘打ちができ作業効率に優れた頭部です。ラセン ハンマー柄 350mm (天然木・樫) / 仕込み部 10x24mm:ラセン形状が特徴的なマルキン印オリジナルのハンマー柄。直線的な柄にラセン上の凹凸処理を施しグリップ力を高め快適な打ち心地を実現。腰袋や工具差しとも相性が良く、収納性も兼ね備えています。金物の街として世界的にも有名な燕三条地域で製造しております。
用途建築・土木など幅広い用途で利用できます。その万能性の高さから彫刻や工芸作業など幅広い用途で使用されています。
材質頭:炭素鋼 柄:天然木:樫
寸法(mm)350、口:21×24
全長(mm)350
質量(g)440
タイプ頭:八角玄能、(クロームメッキ)300gmm、柄:樫・玄能柄、ラセン
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)350×26~29×21~23
頭部長(mm)85
1本
¥6,198
税込¥6,818
7日以内出荷
オリジナル柄を差し込んだ船屋玄能ハンマーです。扱いやすさ、握りやすさに重点を置きコレ1本!となる商品となっております。船屋玄能 頭:舟屋玄能はカシメ、釘シメに使用するのに便利な形状の頭部です。頭部の片側が尖っており、金槌の頭が入らないような狭い箇所へしっかりと釘を打つことができ、狭い所では側面部で横打ちすることが出来ます。SY式 ハンマー柄 350mm (天然木・樫) / 仕込み部 10x24mm:実用新案登録のSY式グリップを採用したマルキン印オリジナルのハンマー柄。直線的な柄に左右交互からラセン状の溝を彫り込んだ特殊形状の凹凸が手にフィットし右利き左利きどちらでもしっくりする造りで、汗をかいたり、雨の日の作業でハンマーの柄が濡れても滑りにくく、常に快適な打ち心地を実現しています。腰袋や工具差しとも相性が良く、収納性も兼ね備えています。金物の街として世界的にも有名な燕三条地域で製造しております。
用途建築・土木など幅広い用途で利用できます。主に北海道地方や東北地方の沿岸部で使用されている玄能です。
材質頭:炭素鋼 柄:天然木:樫
寸法(mm)350
全長(mm)350
質量(g)500
タイプ頭:船屋玄能、(クロームメッキ)375g、柄:樫・玄能柄、SY式
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)350×25~29×19~23
頭径(Φmm)29
頭部長(mm)127
1本
¥7,298
税込¥8,028
7日以内出荷
狭いところでも使える! 短い柄の八角玄能ハンマー。かがむ作業が多く、床材に傷をつけたくない方におすすめです。マルキン印オリジナルのハンマー柄250mmを使用。柄が短くなるぶん軽く、腰に差していても邪魔にならず、腰袋にもコンパクトに収納が可能です。八角玄能 頭:八角玄能は両口玄能の一種で頭部の形が八角形のタイプです。打撃面の片側は平面状で打ち込みやすく、反対側が緩やかな曲面で最後の締め打ちに便利な造り。八角形という形状は様々な利点があり、打面との打ちズレが起きにくいため、木材や金属面など硬い素材を打ち込み際に扱いやすい形です。また、側面で横打ちができるため狭い場所でも釘打ちができ作業効率に優れた頭部です。角蛇曲ショート ハンマー柄 250mm (天然木・樫) / 仕込み部 10x24mm:蛇のように波打つ形が特徴的なマルキン印オリジナルのショートハンマー柄。柄が短くなるぶん軽く、腰に差していても邪魔になりません。かがむ作業が多く床材に傷をつけたくない方におすすめです。腰袋にもコンパクトに収納が可能で携行性にも優れたハンマーです。柄に緩やかな湾曲を施し縁を角ばらせることで、しっかりとした握り心地を実現しました。手から抜けにくく、打撃による衝撃を抑えた快適な打ち心地となっています。天然木を使用しており使い込めば使い込むほど味が出てきます。木目や木の節など、天然木ならではの個性をお楽しみください。金物の街として世界的にも有名な燕三条地域で製造しております。
用途建築・土木など幅広い用途で利用できます。その万能性の高さから彫刻や工芸作業など幅広い用途で使用されています。
材質頭:炭素鋼 柄:天然木:樫
寸法(mm)250
全長(mm)250
質量(g)410
タイプ頭:、八角玄能(クロームメッキ)、柄:樫・玄能柄、角蛇曲
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)250×28~48×10~27
頭径(Φmm)21×24
頭部長(mm)85
1本
¥6,598
税込¥7,258
7日以内出荷
オリジナル柄を差し込んだ八角玄能ハンマーです。扱いやすさ、握りやすさに重点を置きコレ1本!となる商品となっております。八角玄能 頭:八角玄能は両口玄能の一種で頭部の形が八角形のタイプです。打撃面の片側は平面状で打ち込みやすく、反対側が緩やかな曲面で最後の締め打ちに便利な造り。八角形という形状は様々な利点があり、打面との打ちズレが起きにくいため、木材や金属面など硬い素材を打ち込み際に扱いやすい形です。また、側面で横打ちができるため狭い場所でも釘打ちができ作業効率に優れた頭部です。SY式 ハンマー柄 350mm (天然木・樫) / 仕込み部 10x24mm:実用新案登録のSY式グリップを採用したマルキン印オリジナルのハンマー柄。直線的な柄に左右交互からラセン状の溝を彫り込んだ特殊形状の凹凸が手にフィットし右利き左利きどちらでもしっくりする造りで、汗をかいたり、雨の日の作業でハンマーの柄が濡れても滑りにくく、常に快適な打ち心地を実現しています。腰袋や工具差しとも相性が良く、収納性も兼ね備えています。金物の街として世界的にも有名な燕三条地域で製造しております。
用途建築・土木など幅広い用途で利用できます。その万能性の高さから彫刻や工芸作業など幅広い用途で使用されています。
材質頭:炭素鋼 柄:天然木:樫
寸法(mm)350、口:21×24
全長(mm)350
質量(g)440
タイプ頭:八角玄能、(クロームメッキ)300gmm、柄:樫・玄能柄、SY式
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)350×25~29×19~23
頭部長(mm)85
1本
¥6,498
税込¥7,148
7日以内出荷
使いやすいショートサイズの石頭(アシバ)ハンマー! 手に馴染む設計とすっぽ抜け(すべり止め)防止の独特なデザインを両立! 他にないオリジナルハンマーとなっています。ストラップ用の穴もついており、安全にも配慮してあります。腰袋にもコンパクトに収納が可能で携行性にも優れたハンマー柄です。天然木を使用しており使い込めば使い込むほど味が出てきます。木目や木の節など、天然木ならではの個性をお楽しみください。金物の街として世界的にも有名な燕三条地域で製造しております。
用途建築・土木など幅広い用途で利用できます。
材質頭:炭素鋼
寸法(mm)250
頭径(Φmm)13.5
全長H(mm)250
狭いところでも使える! 短い柄の八角玄能ハンマー。かがむ作業が多く、床材に傷をつけたくない方におすすめです。マルキン印オリジナルのハンマー柄250mmを使用。柄が短くなるぶん軽く、腰に差していても邪魔にならず、腰袋にもコンパクトに収納が可能です。八角玄能 頭:八角玄能は両口玄能の一種で頭部の形が八角形のタイプです。打撃面の片側は平面状で打ち込みやすく、反対側が緩やかな曲面で最後の締め打ちに便利な造り。八角形という形状は様々な利点があり、打面との打ちズレが起きにくいため、木材や金属面など硬い素材を打ち込み際に扱いやすい形です。また、側面で横打ちができるため狭い場所でも釘打ちができ作業効率に優れた頭部です。蛇曲ショートハンマー柄 250mm (天然木・樫) / 仕込み部 : 10x24mm:蛇のように波打つ形が特徴的なマルキン印オリジナルのショートハンマー柄。柄が短くなるぶん軽く、腰に差していても邪魔になりません。かがむ作業が多く床材に傷をつけたくない方におすすめです。腰袋にもコンパクトに収納が可能で携行性にも優れたハンマーです。柄に緩やかな湾曲を施し、縁に丸みをもたせることで快適な握り心地を実現しました。手から抜けにくく、打撃による衝撃を抑えた快適な打ち心地を実現しております。天然木を使用しており使い込めば使い込むほど味が出てきます。木目や木の節など、天然木ならではの個性をお楽しみください。金物の街として世界的にも有名な燕三条地域で製造しております。
用途建築・土木など幅広い用途で利用できます。その万能性の高さから彫刻や工芸作業など幅広い用途で使用されています。
材質頭:炭素鋼 柄:天然木:樫
寸法(mm)250
全長(mm)250
質量(g)410
タイプ頭:八角玄能(クロームメッキ)、柄:樫・玄能柄、蛇曲
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)250×28~45×10~23
頭径(Φmm)21×24
頭部長(mm)85
1本
¥6,298
税込¥6,928
7日以内出荷
オリジナル柄を差し込んだ船屋玄能ハンマーです。扱いやすさ、握りやすさに重点を置きコレ1本!となる商品となっております。船屋玄能 頭:舟屋玄能はカシメ、釘シメに使用するのに便利な形状の頭部です。頭部の片側が尖っており、金槌の頭が入らないような狭い箇所へしっかりと釘を打つことができ、狭い所では側面部で横打ちすることが出来ます。ラセン ハンマー柄 350mm (天然木・樫) / 仕込み部 10x24mm:ラセン形状が特徴的なマルキン印オリジナルのハンマー柄。直線的な柄にラセン上の凹凸処理を施しグリップ力を高め快適な打ち心地を実現。腰袋や工具差しとも相性が良く、収納性も兼ね備えています。金物の街として世界的にも有名な燕三条地域で製造しております。
用途建築・土木など幅広い用途で利用できます。主に北海道地方や東北地方の沿岸部で使用されている玄能です。
材質頭:炭素鋼 柄:天然木:樫
寸法(mm)350
全長(mm)350
質量(g)500
タイプ頭:船屋玄能、(クロームメッキ)375g、柄:樫・玄能柄、ラセン
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)350×26~29×21~23
頭径(Φmm)29
頭部長(mm)127
1本
¥6,998
税込¥7,698
7日以内出荷
ダクト屋さんお馴染みの「ならしハンマー」。屋根板金、ダクト、製函、電気工事等、多用途に使用できます。IDSデザインコンペディション2024で受賞したショート柄は柄が短くなるぶん軽く、腰に差していても邪魔にならず腰袋にもコンパクトに収納が可能です。蛇のように波打つ形が特徴的なオリジナルのショートハンマーは手に馴染む設計と独特なデザインを両立した、他にないハンマーとなっています。柄に緩やかな湾曲を施し、しっかりとした握り心地を実現しました。手から抜けにくく、打撃による衝撃を抑えた快適な打ち心地となっています。ストラップ用の穴もついており、安全にも配慮してあります。天然木を使用しており使い込めば使い込むほど味が出てきます。木目や木の節など、天然木ならではの個性をお楽しみください。金物の街として世界的にも有名な燕三条地域で製造しております。
用途建築・土木など幅広い用途で利用できます。関東圏では板金ハンマーと呼ばれることが多く、屋根板金、ダクト、製函、電気工事等、多用途にご利用いただけます。
材質頭:炭素鋼 柄:天然木:樫
寸法(mm)250
質量(g)400
頭径(Φmm)33×21
全長H(mm)250
頭部長(mm)118
狭いところでも使える! 短い柄の船屋玄能ハンマー。かがむ作業が多く、床材に傷をつけたくない方におすすめです。マルキン印オリジナルのハンマー柄250mmを使用。柄が短くなるぶん軽く、腰に差していても邪魔にならず、腰袋にもコンパクトに収納が可能です。船屋玄能 頭:船屋玄能は、カシメ、釘シメに使用するのに便利な形状の頭部です。頭部の片側が尖っており、金槌の頭が入らないような狭い箇所へしっかりと釘を打つことができます。狭い所では側面部で横打ちすることが出来ます。角蛇曲ショート ハンマー柄 250mm (天然木・樫) / 仕込み部 10x24mm:蛇のように波打つ形が特徴的なマルキン印オリジナルのショートハンマー柄。柄が短くなるぶん軽く、腰に差していても邪魔になりません。かがむ作業が多く床材に傷をつけたくない方におすすめです。腰袋にもコンパクトに収納が可能で携行性にも優れたハンマーです。柄に緩やかな湾曲を施し縁を角ばらせることで、しっかりとした握り心地を実現しました。手から抜けにくく、打撃による衝撃を抑えた快適な打ち心地となっています。天然木を使用しており使い込めば使い込むほど味が出てきます。木目や木の節など、天然木ならではの個性をお楽しみください。金物の街として世界的にも有名な燕三条地域で製造しております。
用途建築・土木など幅広い用途で利用できます。主に北海道地方や東北地方の沿岸部で使用されている玄能です。
材質頭:炭素鋼 柄:天然木:樫
寸法(mm)250
全長(mm)250
質量(g)430
タイプ頭:船屋玄能、(クロームメッキ)、柄:樫・玄能柄、角蛇曲
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)250×28~45×10~27
頭径(Φmm)26
頭部長(mm)124
1本
¥6,998
税込¥7,698
7日以内出荷
狭いところでも使える! 短い柄の船屋玄能ハンマー。かがむ作業が多く、床材に傷をつけたくない方におすすめです。マルキン印オリジナルのハンマー柄250mmを使用。柄が短くなるぶん軽く、腰に差していても邪魔にならず、腰袋にもコンパクトに収納が可能です。船屋玄能 頭:船屋玄能は、カシメ、釘シメに使用するのに便利な形状の頭部です。頭部の片側が尖っており、金槌の頭が入らないような狭い箇所へしっかりと釘を打つことができます。狭い所では側面部で横打ちすることが出来ます。蛇曲ショートハンマー柄 250mm (天然木・樫) / 仕込み部 : 10x24mm:蛇のように波打つ形が特徴的なマルキン印オリジナルのショートハンマー柄。柄が短くなるぶん軽く、腰に差していても邪魔になりません。かがむ作業が多く床材に傷をつけたくない方におすすめです。腰袋にもコンパクトに収納が可能で携行性にも優れたハンマーです。柄に緩やかな湾曲を施し、縁に丸みをもたせることで快適な握り心地を実現しました。手から抜けにくく、打撃による衝撃を抑えた快適な打ち心地を実現しております。天然木を使用しており使い込めば使い込むほど味が出てきます。木目や木の節など、天然木ならではの個性をお楽しみください。金物の街として世界的にも有名な燕三条地域で製造しております。
用途建築・土木など幅広い用途で利用できます。主に北海道地方や東北地方の沿岸部で使用されている玄能です。
材質頭:炭素鋼 柄:天然木:樫
寸法(mm)250
全長(mm)250
質量(g)430
タイプ頭:船屋玄能、(クロームメッキ)、柄:樫・玄能柄、蛇曲
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)250×28~45×10~23
頭径(Φmm)26
頭部長(mm)124
1本
¥6,698
税込¥7,368
7日以内出荷
マルキン印オリジナルカラーの両口ラチェット(シノ付)です。現場の声を取り入れた両口ラチェットです。シノが逆向きで、より作業性を向上させました。湾曲したシノが力点となり、効率よく力が伝えることができ、ボルトやナットを快適に緩めたり締めたりすることができます。※シノ部は21mmを取り回しやすいよう通常の曲りとは逆に加工しています。シノ部は番線を巻く際に最適な形状と太さにしてあります。
用途建築・土木など幅広い用途で利用できます。
材質本体:スチール メッキ:クローム
質量(g)420
タイプスチール製両口ラチェットレンチ、リング用穴付き、4Φ×2
対辺(mm)17×21
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)305×40(最大)×50
1本
¥4,998
税込¥5,498
7日以内出荷
ステンレス武力屋の頭に、マルキン印のオリジナル柄を入れた板金ハンマーです。武力屋 (ステンレス製) 頭:ブリキやトタンを曲げたり止めるのに最適な武力屋鎚の頭。打撃面の方は平たく釘打ちやならしにも使え、先端部分は曲げ加工や狭い場所の釘打ちなど幅広くご活用出来ます。サビに強いステンレス製で長くご愛用いただけます。昇龍 ハンマー柄 350mm (天然木・樫) / 仕込み部 8x22mm:マルキン印オリジナルの蛇曲ハンマー柄に昇龍の彫込焼付加工を施したインパクトのある木柄。蛇のように波打つ持ち手。振り下ろす際に力が逃げにくく、手触りの良いなめらかな曲線が打ち疲れを軽減します。天然木を使用しており使い込めば使い込むほど味が出てきます。木目や木の節など、天然木ならではの個性をお楽しみください。金物の街として世界的にも有名な燕三条地域で製造しております。
用途建築・土木など幅広い用途で利用できます。関東圏では板金ハンマーと呼ばれることが多く、屋根板金、ダクト、製函、電気工事等、多用途にご利用いただけます。
材質頭:ステンレス 柄:天然木:樫
寸法(mm)350
全長(mm)350
質量(g)420
タイプ頭:、武力屋(ステンレス)、柄:樫・板金ハンマー柄、蛇曲、龍絵彫刻焼付加工
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)350×29~42×22~23
頭径(Φmm)21
頭部長(mm)112
1本
¥19,980
税込¥21,978
10日以内出荷
狭いところでも使える! 短い柄の先切玄能ハンマー。かがむ作業が多く、床材に傷をつけたくない方におすすめです。マルキン印オリジナルのハンマー柄250mmを使用。柄が短くなるぶん軽く、腰に差していても邪魔にならず、腰袋にもコンパクトに収納が可能です。先切玄能 頭:先切玄能(片口玄能)は、カシメ、釘シメに使用するのに便利な形状の頭部です。頭部の片側が尖っており、金槌の頭が入らないような狭い箇所へしっかりと釘を打つことができます。角蛇曲ショートハンマー柄 250mm (天然木・樫) / 仕込み部 : 10x24mm:蛇のように波打つ形が特徴的なマルキン印オリジナルのショートハンマー柄。柄が短くなるぶん軽く、腰に差していても邪魔になりません。かがむ作業が多く床材に傷をつけたくない方におすすめです。腰袋にもコンパクトに収納が可能で携行性にも優れたハンマーです。柄に緩やかな湾曲を施し縁を角ばらせることで、しっかりとした握り心地を実現しました。手から抜けにくく、打撃による衝撃を抑えた快適な打ち心地となっています。天然木を使用しており使い込めば使い込むほど味が出てきます。木目や木の節など、天然木ならではの個性をお楽しみください。金物の街として世界的にも有名な燕三条地域で製造しております。
用途建築・土木など幅広い用途で利用できます。主に関西地方で広く使用されています。
材質頭:炭素鋼 柄:天然木:樫
寸法(mm)250
全長(mm)250
質量(g)350
タイプ頭:先切玄能、(クロームメッキ)、柄:樫・玄能柄、角蛇曲
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)250×28~48×10~27
頭径(Φmm)26
頭部長(mm)115
1本
¥6,598
税込¥7,258
7日以内出荷
狭いところでも使える! 短い柄の板金ハンマー。かがむ作業が多く、床材に傷をつけたくない方におすすめです。マルキン印オリジナルのハンマー柄250mmを使用。柄が短くなるぶん軽く、腰に差していても邪魔にならず、腰袋にもコンパクトに収納が可能です。武力屋 (ステンレス製) 頭:ブリキやトタンを曲げたり止めるのに最適な武力屋鎚の頭。打撃面の方は平たく釘打ちやならしにも使え、先端部分は曲げ加工や狭い場所の釘打ちなど幅広くご活用出来ます。サビに強いステンレス製で長くご愛用いただけます。蛇曲ショートハンマー柄 250mm (天然木・樫) / 仕込み部 : 10x24mm:蛇のように波打つ形が特徴的なマルキン印オリジナルのショートハンマー柄。柄が短くなるぶん軽く、腰に差していても邪魔になりません。かがむ作業が多く床材に傷をつけたくない方におすすめです。腰袋にもコンパクトに収納が可能で携行性にも優れたハンマーです。柄に緩やかな湾曲を施し、縁に丸みをもたせることで快適な握り心地を実現しました。手から抜けにくく、打撃による衝撃を抑えた快適な打ち心地を実現しております。天然木を使用しており使い込めば使い込むほど味が出てきます。木目や木の節など、天然木ならではの個性をお楽しみください。金物の街として世界的にも有名な燕三条地域で製造しております。
用途建築・土木など幅広い用途で利用できます。関東圏では板金ハンマーと呼ばれることが多く、屋根板金、ダクト、製函、電気工事等、多用途にご利用いただけます。
材質頭:ステンレス 柄:天然木:樫
寸法(mm)250
全長(mm)250
質量(g)410
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)250×28~45×10~23
頭径(Φmm)22
頭部長(mm)112
狭いところでも使える! 柄の短い舞台屋ハンマーです。かがむ作業が多く、床材に傷をつけたくない方におすすめです。マルキン印オリジナルの樫・ハンマー柄250mmを使用。柄が短くなるぶん軽く、腰に差していても邪魔にならず腰袋にもコンパクトに収納が可能です。手元にいくにつれて幅は1mm細く、奥行きは外へいくにつれ太く設計されており握りやすくなっております。3.2mm厚の極厚クサビを使用し強度もしっかりと確保! ストラップ用の穴も開いており、革紐などを通して安全性も確保出来、オリジナルの1一本を仕上げることも可能です! 。四角ショートハンマー柄 250mm (天然木・樫) / 仕込み部 11X33mm:舞台屋(ナグリ)用に設計したマルキン印オリジナルのショートハンマー柄。天然木の樫の木を使用しており使い込めば使い込むほど味が出てきます。また手に馴染むよう、削って使用されているユーザー様もいらっしゃいます! 木目や木の節など、天然木ならではの個性をお楽しみください。金物の街として世界的にも有名な燕三条地域で製造しております。
用途舞台屋槌(ナグリ)は舞台・劇場・テレビ・イベントの裏方にとっての必需品とも言えるハンマー頭です。舞台芸術を彩る大道具の職人技を支えるために開発された舞台屋鎚(ナグリ)は打ち心地の良さと、耐久性を兼ね備えています。
材質頭:炭素鋼 柄:天然木:樫
寸法(mm)250
質量(g)360
全長H(mm)250
頭部長(mm)104
奥行D(mm)10~22
幅W(mm)32~40
狭いところでも使える! 短い柄の板金ハンマー。かがむ作業が多く、床材に傷をつけたくない方におすすめです。マルキン印オリジナルのハンマー柄250mmを使用。柄が短くなるぶん軽く、腰に差していても邪魔にならず、腰袋にもコンパクトに収納が可能です。武力屋 (ステンレス製) 頭:ブリキやトタンを曲げたり止めるのに最適な武力屋鎚の頭。打撃面の方は平たく釘打ちやならしにも使え、先端部分は曲げ加工や狭い場所の釘打ちなど幅広くご活用出来ます。サビに強いステンレス製で長くご愛用いただけます。角蛇曲ショート ハンマー柄 250mm (天然木・樫) / 仕込み部 10x24mm:蛇のように波打つ形が特徴的なマルキン印オリジナルのショートハンマー柄。柄が短くなるぶん軽く、腰に差していても邪魔になりません。かがむ作業が多く床材に傷をつけたくない方におすすめです。腰袋にもコンパクトに収納が可能で携行性にも優れたハンマーです。柄に緩やかな湾曲を施し縁を角ばらせることで、しっかりとした握り心地を実現しました。手から抜けにくく、打撃による衝撃を抑えた快適な打ち心地となっています。天然木を使用しており使い込めば使い込むほど味が出てきます。木目や木の節など、天然木ならではの個性をお楽しみください。金物の街として世界的にも有名な燕三条地域で製造しております。
用途建築・土木など幅広い用途で利用できます。関東圏では板金ハンマーと呼ばれることが多く、屋根板金、ダクト、製函、電気工事等、多用途にご利用いただけます。
材質頭:ステンレス 柄:天然木:樫
寸法(mm)250
全長(mm)250
質量(g)370
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)250×28~48×10~27
頭径(Φmm)22
頭部長(mm)112
こちらは舞台屋槌(ナグリ)の「角蛇曲」と「蛇曲」タイプの柄に対応したマルキン印オリジナル3.2mm極厚クサビの「ショートタイプ(広)」となります。手に伝わる振動を抑え、しっかりとした打ち心地をサポートします。必要に応じてお買い求めくださいませ。※通常、1本の柄に対してクサビショート(狭)1本と、クサビショート(広)1本の合計2本必要となります。
用途舞台屋槌(ナグリ)の「角蛇曲」と「蛇曲」タイプの柄に対応したマルキン印オリジナル3.2mm極厚クサビの「ショートタイプ(広)」となります。※通常、1本の柄に対してクサビショート(狭)1本と、クサビショート(広)1本の合計2本必要となります。
長さ(mm)約68
厚さ(mm)3.2(極厚)
寸法(mm)芯々:27
質量(g)13
横幅(mm)7~12
狭いところでも使える! 短い柄の船手玄能ハンマー。かがむ作業が多く、床材に傷をつけたくない方におすすめです。マルキン印オリジナルのハンマー柄250mmを使用。柄が短くなるぶん軽く、腰に差していても邪魔にならず、腰袋にもコンパクトに収納が可能です。船手玄能 頭:舟屋玄能は、カシメ、釘シメに使用するのに便利な形状の頭部です。頭部の片側が尖っており、金槌の頭が入らないような狭い箇所へしっかりと釘を打つことができ、狭い所では側面部で横打ちすることが出来ます。蛇曲ショートハンマー柄 250mm (天然木・樫) / 仕込み部 : 10x24mm:蛇のように波打つ形が特徴的なマルキン印オリジナルのショートハンマー柄。柄が短くなるぶん軽く、腰に差していても邪魔になりません。かがむ作業が多く床材に傷をつけたくない方におすすめです。腰袋にもコンパクトに収納が可能で携行性にも優れたハンマーです。柄に緩やかな湾曲を施し、縁に丸みをもたせることで快適な握り心地を実現しました。手から抜けにくく、打撃による衝撃を抑えた快適な打ち心地を実現しております。天然木を使用しており使い込めば使い込むほど味が出てきます。木目や木の節など、天然木ならではの個性をお楽しみください。金物の街として世界的にも有名な燕三条地域で製造しております。
用途建築・土木など幅広い用途で利用できます。主に中国地方で広く使用されている玄能です
材質頭:炭素鋼 柄:天然木:樫
寸法(mm)250
全長(mm)250
質量(g)380
タイプ頭:船手玄能、(クロームメッキ)、柄:樫・玄能柄、蛇曲
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)250×28~45×10~23
頭径(Φmm)27
頭部長(mm)120
1本
¥6,298
税込¥6,928
7日以内出荷
ステンレス武力屋の頭に、マルキン印のオリジナル柄を入れた板金ハンマーです。武力屋 (ステンレス製) 頭:ブリキやトタンを曲げたり止めるのに最適な武力屋鎚の頭。打撃面の方は平たく釘打ちやならしにも使え、先端部分は曲げ加工や狭い場所の釘打ちなど幅広くご活用出来ます。サビに強いステンレス製で長くご愛用いただけます。真直 ハンマー柄 350mm (天然木・樫) / 仕込み部 8x22mm:マルキン印オリジナルの真直ハンマー柄。持ち手部分は直線的な形状で、やや肉厚なしっかりとした握り心地。柄の末尾に曲線を施し、よりすっぽ抜けにくく視覚的にも洗練されたデザインに仕上げました。打感がわかりやすいため力加減など微細な調整がしやすくなっています。天然木を使用しており使い込めば使い込むほど味が出てきます。木目や木の節など、天然木ならではの個性をお楽しみください。金物の街として世界的にも有名な燕三条地域で製造しております。
用途建築・土木など幅広い用途で利用できます。関東圏では板金ハンマーと呼ばれることが多く、屋根板金、ダクト、製函、電気工事等、多用途にご利用いただけます。
材質頭:ステンレス 柄:天然木:樫
寸法(mm)350
全長(mm)350
質量(g)420
タイプ頭:、武力屋(ステンレス)、柄:樫・板金ハンマー柄、真直
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)350×31~48×18~22
頭径(Φmm)21
頭部長(mm)112
1本
¥10,980
税込¥12,078
7日以内出荷
関連キーワード
1
2
3
4
5
6
7
次へ