室内はもちろん、野外観察にも便利なコンパクトサイズの顕微鏡です。
照明装置搭載で、日陰や薄暗い場所でも観察ができます。
総合倍率20×(固定) 実視野Φ11mm
付属品ソフトケース、ストラップ
種別ライト付
寸法(mm)90×89×124(収納時)~156(観察時)
質量(g)約395
電源CR2032電池1個(付属)
照明LED照明装置
ステージプレートリバーシブル(表:フラット/裏:カップ形)
焦点調整鏡体上下動式
鏡筒形式眼幅調節51~72mm、視度調節可能(-3D~+3D、右接眼)
1個
¥47,980
税込¥52,778
4日以内出荷
総合倍率3.35~300×(接眼レンズおよび補助対物レンズの組み合わせによる)
セット内容本体×1、接眼レンズ×2、C-PSN標準スタンド×1
作動距離(mm)115
眼幅調整範囲(mm)52~75
接眼レンズC-W10×B(視野数22) 視度補正機構付き
ズーム7.5:1
本体部SMZ745 (レンズ内蔵0.55×・2/3型CCD以下対応)
鏡筒形式固定式
ズーム範囲0.67~5×
俯角45度
光学系内斜系(ズーム変倍式)
1台
¥179,800
税込¥197,780
当日出荷
携帯性に優れた野外での観察に便利な顕微鏡です。カップ型プレート付で水生生物の観察も行えます。 ファーブルは光源付で、暗い場所での観察にも使えます。 携帯に便利な専用ポーチ付です。
倍率(拡大)20倍
付属品携帯用ポーチ、三脚用ねじ穴
ステージプレート着脱式、表面-フラット、裏面-カップ型
実視野(Φmm)11
倍率20×、40×切り替え式です。
質量(kg)1.67
スタンドポールスタンド式
接眼レンズ10×(視野数20)
対物レンズ2×、4×(切替式)
焦点調整鏡体上下動式
作動距離(mm)53
ベース寸法(mm)W114×D168×H22
接眼部傾斜角(°)45
高さ(mm)220~300
総合倍率(実視野)20倍(Φ10mm)・40倍(Φ5mm)
柱スタンドの直径(mm)14
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
1台
¥18,980
税込¥20,878
当日出荷
ニコン実体顕微鏡SMZ745ヘッドとケニスLED照明スタンドを組み合わせることで、明るく鮮明な観察像かつ低価格を実現しました。 ヘッドはズーム比7.5、作動距離115mmのSMZ745を採用。三眼タイプで、カメラでの観察記録も行えます。 スタンドは落射・透過照明ともに調光式LED照明。また、薄型で検鏡に便利な広いベースを採用しています。 写真撮影やCCDカメラ接続用のCマウントアダプタ(0.55倍)が標準で付属します。
総合倍率6.7~50倍
作動距離(mm)115
照明装置落射・透過照明(LED光源)、同時点灯可、調光装置付
接眼レンズC-W10×B(2個組)、視野数22
対物レンズ1.0×
ズーム(鏡体)ズーム比:7.5(0.67~5×)
鏡筒形式三眼鏡筒(Cマウント付)、45°傾斜鏡筒、360°回転
1個
¥288,999
税込¥317,899
翌日出荷
パソコン画面でサンプルの観察と2点間距離・角度の計測ができます。
対応OSWindows(R)XP/7(32・64bit)
センサーイメージセンサー:1/2CMOS(MIC-141)、1/2.5CMOS(MIC-142)
像の明るさ、シャープさはもちろん、焦点深度の深い像を実現させた精密検視用ズーム式実体顕微鏡です。検視しながら作業しやすい87mmの作動距離を確保。支柱部からレンズ部まで130mmと奥行きが広く、検視作業が楽に行えます。総合倍率は標準で7~45×。オプションの接眼レンズやコンバーションレンズを使用してさらにワイドなポジショニングが可能。検視物が長尺の場合はテーブル中央の円形プレートを取り外し、下方から差し込んで検視可能。
総合倍率(実視野)7~45×
質量(kg)4.6
電源(V)100
電源コード(m)1.8
作動距離(mm)87(フィルター/リング含む)
ベース寸法(mm)200×255
眼幅調整範囲(mm)53~75、左右連動式
接眼レンズWF10×(L-545-10)
対物レンズ0.7~4.5×
鏡筒形式傾斜角45°
支柱の高さ(mm)272
視度調整左右独立式
ピント調節鏡筒上下式
レンズ中心から支柱まで(mm)146
固定倍率式実体顕微鏡。
電子機器の分野で幅広い作業に対応する固定倍率式の実体顕微鏡。
長い作動距離・広い視野を保ったまま、コストを抑えました。
静電気対策用導電性カラーマット、ハンダの煙より対物レンズを守るレンズフィルターを標準装備。
総合倍率は標準で10/20倍。別売の接眼レンズやコンバーションレンズを使用することにより5~80倍の幅広い視野を得られます。
総合倍率10/20倍
付属品クリップ(止め金具)2個 アイカップ(2種) 付属
トラスコ品番433-9983
質量(kg)3.8
作動距離(mm)84(レンズフィルター/リング装着時)
ベース寸法(mm)200(W)×255(D)
眼幅調整範囲(mm)54~75(左右連動式)
接眼レンズWF10×(L-546-10)
対物レンズ1/2
鏡筒形式双眼45°傾斜鏡筒
支柱の高さ(mm)282
視度調整左右独立式、±5Dptr
ピント調節鏡筒上下式(可動範囲50mm)
レンズ中心から支柱まで(mm)133
1台
¥58,980
税込¥64,878
当日出荷
あらゆる実体顕微鏡に取り付け可能。高輝度・純白色LEDのシャープな光は部品検査に最適。調光可能(0-100%)。卓上コントローラー不要の省スペース設計。1重巻きLEDは発熱が少なく長寿命・省エネ設計。さらに万が一の故障にも迅速に対応する、最長2年間のスピード修理保証付き。
用途実体顕微鏡を使った検査/観察の必需品。観察物を明るく照明します。
消費電力(W)2.4(省エネ設計)
色温度(K)約8000(温暖色フィルター使用時:約5000)
点灯方式PWM(光量可変範囲0-100%)
取付径(Φmm)40-61(6070-AD使用時:60-70)
低価格モデルの最も標準的な架台と、長寿命のLEDリング照明のセットです。
総合倍率7~45倍
セット内容双眼ズーム式実体顕微鏡(AR-Z2)、ポール式標準架台、二重巻きLEDリング照明(LED-R48)
質量(kg)4.1
作動距離(mm)100
接眼レンズ10倍
対物レンズ0.7~4.5倍
視野20
鏡体機能双眼ズーム式
架台200×255×27
1セット
¥85,980
税込¥94,578
当日出荷
明るく照らせる砲弾型LEDとやわらかい光で広い角度照らせる表面実装型LEDの2種類を用意いたしました。
光量調整ボリュームがついているので明るさ調整が可能です。
対象物に影ができにくい円形のLED配置。
用途実体顕微鏡の照明や実体顕微鏡カメラの補助照明に
付属品固定用スチールネジ3本
質量(g)約200
スイッチ電源ON/OFFスイッチ
電源USB給電
定格電圧(V)5
コード長さ(m)1.2
定格電流(A)1
取付穴径(Φmm)30~65
取付け方法3点ネジ留め
寸法(外径×内径×厚さ)(mm)97×59×32
光色白色
調光方式調光可能
取扱説明書(1.2MB)
こんなお得な商品も!

実体顕微鏡
モノタロウ
¥18,980
税込¥20,878
サイズや形状が同じ部品等を連続して検査するのに最適です。
ベース面を大きくし、対象物を載せやすくしています。
レンズ取り替えを行なわないため誰でも簡単に操作できます。
眼幅が55~75mmの範囲で調整可能です。
総合倍率20倍・40倍
仕様双眼変倍(鏡体型式)、落射照明なし、透過照明なし
トラスコ品番329-2347
質量(kg)4.1
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)270×280×340
作動距離(mm)105
接眼レンズWF10倍
対物レンズ2倍・4倍
視野19mm(視野数)
ワーク観察可能高さ(mm)160
1個
¥48,980
税込¥53,878
当日出荷
関連キーワード