・適量の試料を粘度計に入れ測時球C内(標線m1とm2との間の量)の試料が毛細管を流出する時間を計測して、粘度を求めるものです。
・表面張力の差異の補正を必要としない標準動粘度計です。
・動粘度0.3~100000mm2/s{cStセンチストークス}を測定できるように16種類があります。(定数表付)
・液柱差が常に一定に保たれるためSO、SFより精度が高くなります。
材質ほうけい酸ガラス
表面張力差異補正不要の動粘度計です。
材質硼珪酸ガラス
適合規格ISO3105
トレーサビリティ証明書対応。
ウベローデ粘度計は、液柱差が常に一定に保たれるため、高い精度で測定が行える粘度計です。動粘度を直接求めることができます。
試料の量を一定にする必要がなく、希釈しながら動粘度の測定が行えるため、希釈粘度計とも呼ばれています。
液柱差が常に一定に保たれるため、精度の高い測定が可能です。検定証付き。
粘度計番号4B
動粘度測定範囲(cSt)10000~50000
TGK品番371-56-29-15
1個
¥54,900
税込¥60,390
24日以内出荷
液柱差が常に一定に保たれるため、精度の高い測定が可能です。検定証付き。
粘度計番号1
動粘度測定範囲(cSt)2~10
TGK品番371-56-29-04
1個
¥54,900
税込¥60,390
3日以内出荷
液柱差が常に一定に保たれるため、精度の高い測定が可能です。検定証付き。
粘度計番号2C
動粘度測定範囲(cSt)60~300
TGK品番371-56-29-08
1個
¥54,900
税込¥60,390
6日以内出荷
液柱差が常に一定に保たれるため、精度の高い測定が可能です。検定証付き。
粘度計番号5
動粘度測定範囲(cSt)20000~100000
TGK品番371-56-29-16
1個
¥54,900
税込¥60,390
24日以内出荷
・粘度計用恒温水槽VB-3/VB-3T用粘度計取り付け金具で従来の2穴、3穴兼用タイプになります。
・ウベローデ、キャノンフェンスケ、オストワルドの3種類がこの金具一つで利用できます。
質量(kg)0.29
高さH(mm)68
奥行D(mm)60
幅W(mm)60
1個
¥13,980
税込¥15,378
7日以内出荷
液柱差が常に一定に保たれるため、精度の高い測定が可能です。検定証付き。
粘度計番号1B
動粘度測定範囲(cSt)10~50
TGK品番371-56-29-06
1個
¥54,900
税込¥60,390
6日以内出荷
JIS Z 8803 液体の粘度 測定方法。石油類試験用ガラス器具 JIS K 2839。JIS K 2283 原油及び石油製品の密度試験方法並びに石油製品粘度指数算出法
L1350
L220
L321
ΦD17
Φd37
液柱差が常に一定に保たれるため、精度の高い測定が可能です。検定証付き。
粘度計番号0B
動粘度測定範囲(cSt)1~5
TGK品番371-56-29-03
1個
¥54,900
税込¥60,390
6日以内出荷
・比較測定に用いられる粘度計です。
・毛細管径によって、No.1からNo.6まであります。
・比較測定用の相対粘度計です。球の容量は約3mLです。
液柱差が常に一定に保たれるため、精度の高い測定が可能です。検定証付き。
粘度計番号3
動粘度測定範囲(cSt)200~1000
TGK品番371-56-29-10
1個
¥54,900
税込¥60,390
8日以内出荷
塗面の仕上がりや塗料吐出量は塗料粘度に大きく左右されますから、使用する塗料・被塗物によって適正な塗料粘度を保つ必要があります。
勘に頼らず、より科学的に塗料粘度を管理できます。
容量(cc)47
トラスコ品番322-9637
全長(mm)273
高さ(mm)61
質量(g)255
カップ径(Φmm)57
1個
¥5,998
税込¥6,598
当日出荷
円筒型回転粘度計で液体の粘度を簡単に測定。
重油、塗料、接着剤などの工業用品や、食品製造工程の品質管理が可能です。建設機械に使用されるギアオイルなど広範囲で粘度を簡単に測定できます。
測定は、液中にロータを浸して回転させ、この時にロータに働く粘性抵抗(トルク)を測定することにより、液体の粘度を知ることができます。
小型・軽量。片手に持って使用可能。アルカリ乾電池、ニッケル水素充電池、ACアダプタの使用が可能。粘度はミリパスカル秒またはデジパスカル秒(SI単位)で直読可能。
ローター回転数(min-1[r.p.m])62.5
質量(g)約260(電池含まず)
電源単3形アルカリ乾電池、ニッケル水素充電池、ACアダプタVA-05J
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)175×77×40(突起部含まず)
液柱差が常に一定に保たれるため、精度の高い測定が可能です。検定証付き。
粘度計番号3C
動粘度測定範囲(cSt)600~3000
TGK品番371-56-29-11
1個
¥54,900
税込¥60,390
6日以内出荷
液柱差が常に一定に保たれるため、精度の高い測定が可能です。検定証付き。
粘度計番号4
動粘度測定範囲(cSt)2000~10000
TGK品番371-56-29-13
1個
¥54,900
税込¥60,390
6日以内出荷
液柱差が常に一定に保たれるため、精度の高い測定が可能です。検定証付き。
粘度計番号3B
動粘度測定範囲(cSt)1000~5000
TGK品番371-56-29-12
1個
¥54,900
税込¥60,390
6日以内出荷
液柱差が常に一定に保たれるため、精度の高い測定が可能です。検定証付き。
粘度計番号4C
動粘度測定範囲(cSt)6000~30000
TGK品番371-56-29-14
1個
¥54,900
税込¥60,390
24日以内出荷
キャノンフェンスケ、逆流形、ウベローデ粘度計を整理して収容しておくのに便利な木製格納箱です。1箱に4本の粘度計を並べられます。
収納数4本
1個
¥13,980
税込¥15,378
3日以内出荷
粘度を現場で測定できるハンディタイプの粘度計です。 操作ユニットが分離可能なセパレートタイプです(付属の専用ケーブルを使用)。
回転速度(min-1[r.p.m])5/10/20
寸法(mm)101×138×264.5(取手除く)
質量(g)約880
電源アルカリ単3電池×4(付属)またはACアダプタ(オプション)
精度±3%FS以内(ロータNo.2/3/4)、±4%FS以内(ロータNo.0/1/5)
測定単位SI単位(mPa・s/Pa・s)、%値の同時表示
使用環境温度/5~40℃、湿度/90%RH以下(結露なきこと)
材質(接液部)ステンレス鋼
1個
¥129,800
税込¥142,780
10日以内出荷
付属品1号ロータ、2号ロータ、3号ロータ、3号カップ、補長索(全長約900mm)、単3形アルカリ乾電池、ACアダプタ
種別高粘度用
測定範囲(3号ロータ)0.3~13dPa・s(3号カップと組合わせる)、(1号ロータ)3~150dPa・s(JISの300mLビーカを容器とする)、(2号ロータ)100~4000dPa・s(JISの300mLビーカを容器とする)
質量(g)約260(電池含まず)
電源単3形アルカリ乾電池、ニッケル水素充電池、ACアダプタVA-05J
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)175×77×40(突起部含まず)
測定精度(%)指示値の±10、再現性±5
ローター回転数(min-1[r.p.m])62.5
片手で簡単に測定できる小型粘度計です。 電池での使用が可能です。 重油・塗料・接着剤などの工業製品をはじめ、食品工業などの製造工程で、粘度測定による品質管理に使用できます。
用途重油・塗料・接着剤などの工業製品、食品工業など
回転数(min-1[r.p.m])62.5
測定範囲3号ロータ:0.3~13dPa・s、1号ロータ:3~150dPa・s、2号ロータ:100~4000dPa・s
付属品1号ロータ、2号ロータ、3号ロータ、3号カップ、補長索(300mm×3)、専用スタンド(SUS304)、ACアダプタ
寸法(mm)175×77×40
質量(g)260(電池含まず)
タイプ高粘度
電源単3電池×4またはACアダプタ(付属)
測定精度指示値の±10%
再現性±5%
試料容量(mL)約350(3号:約170)
1個
¥199,800
税込¥219,780
翌日出荷
JIS K2283準拠。高い精度で測定することができます。直接、動粘度を求めることができます。粘度計定数測定報告書付。
関連キーワード