鉄骨建築の突合せ溶接の継手は、溶接部の全長にわたって良好な溶接でなければなりません。
溶接継手の始まり部分と終り部分では欠陥が発生しやすいため、必要な溶接部の両端にエンドタブを取り付け欠陥はその部分で発生するようにし、施工後エンドタブを除去します。
セラミックタブは独特の技量を要求されるものの慣れれば品質向上ができ、取扱いが容易であることから広く普及しています。
形状から、異幅接合用、同幅接合用、その他に分類されています。
角度(°)35
アルミ製の本体は、小型軽量の上ワンタッチでガセット。
プレートの仮付け合わせができます。
ガセットプレートをマグネットで固定するので、一人で保護面を持って仮付け作業ができます。
各機種共ウエーブの高さに対しガイドがスライド移動するので、幅広く使用できます。
ガセットプレートを梁に仮付けする時にワンタッチで直角を出せる治具です。
種類ハンドバイス
材質(本体)アルミ
フランジ厚(mm)6~25
RoHS指令(10物質対応)対応
「Hスコ」はフランジ面とウエーブ面のケガキが一度に出来ます。
差金、スコヤ等に比べ数倍の能率が上がります。
ミリ単位の目盛りがついていますので、ウエーブ面の寸法出しが正確に出来ます。
鋼材との接触面が広いので直角の誤差が出ません。
シンプルで機能的なデザイン(意匠登録)。持ちやすく長時間の使用にも疲れません。
強力なマグネット力で確実にワークを保持し、極めて多様な溶接シーンに対応できます。
用途溶接や組み立て作業の仮付けや仮組みに。
吸着力(N)80
材質(本体)スチール
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)100×32×76
耐熱型協力永久磁石を使用しているので、しっかりとした保持力で作業性の向上を期待できます。
用途ガス溶接において火口の高さを一定に保ちながら移動させて溶断する際の専用器具です。
幅(mm)83
長さ(mm)46
1巻(30m)
¥6,698
税込¥7,368
当日出荷
定規にはタップ加工がしてあり、様々な使用の可能性があります。
スベリ抵抗(大きなラバーを採用):90%アップ、吸着力(超強力マグネットを採用):40%アップ、コンパクトな外観(新デザイン):25%ダウン
複数の磁石により段差乗り上げ時の安定性向上。
新たな機能を追加:ネジ穴を付加、パーツ取付可能
寸法(幅W×奥行D)(mm)23×23
1個
¥1,198
税込¥1,318
当日出荷
両端にON/OFFスイッチ付で、吸着面2面でマグネットがON/OFFできるため便利です。鉄板や鉄球の溶接作業時に接合部分を組み合わせ、安定保持します。溶接や組み立て作業などで仮付けや仮組みに使用します。
用途溶接や組み立て作業の仮付けや仮組みに。
吸着力(N)660
寸法(mm)195×195×47
質量(kg)2.75
仕様NdFeB磁石両端にON/OFFスイッチ付
トラスコ品番284-8911
材質スチール、アルミ
質量(g)2750
保持角度(°)90 ON-OFF機能付
1個
¥54,980
税込¥60,478
当日出荷
電気・熱の伝導性に優れ、各種導体・スイッチバーに使用されています。銅の平角棒は銅ブスバーまたはブスバーとも呼ばれています。
用途電気部品・化学工業用等
成分Cu(銅)/99.90以上
タイプフラットバー
切断方法鋸切断
板厚公差±0.12
参考準拠JIS規格H3140 C1100BB-1/2H(旧呼称:TCUB)
サービス分類オーダー・加工
寸法A(mm)25
寸法F(mm)240
寸法D(mm)50
表面処理溶融亜鉛めっき仕上げ
寸法B(mm)20
寸法C(mm)145
板厚(mm)6
寸法E(Φmm)10.5
1個
¥1,398
税込¥1,538
4日以内出荷
関連キーワード