工具の通販モノタロウ 絶縁抵抗計(メガー) 絶縁抵抗計の特長と使用例

絶縁抵抗計の特長と使用例

電気設備機器の絶縁状態をチェックし、機器の安全管理に使用します。

絶縁抵抗計
特長
  • 電気設備機器の使用電圧(電源電圧)に対応し絶縁抵抗計の測定レンジ(測定電圧)を選べます。
  • 単レンジ式(測定電圧の切り替えなし)もあります。
  • 電気設備機器は、事故防止上、定期的な絶縁抵抗測定が必要です。
    十分な絶縁抵抗値がないと漏電を起こしますので大変危険です。
    回路の対地間や線間の絶縁が保たれているかどうかを25V〜1000Vの直流電圧で測定します。
    絶縁抵抗計
抵抗測定の種類
  • 一般の抵抗測定:アナログテスタ デジタルハイテスタ
  • 高抵抗測定:絶縁抵抗計(メガー)
    (高い印加電圧にて微小電流を計測して求めます)
  • 低抵抗測定:低抵抗計(ミリオームハイテスタ)
絶縁抵抗計の主な使用例

JIS C 1302 規格表より転載

定格測定電圧(V) 一般電気機器での用途 電気設備・電路での用途
  安全電圧での絶縁測定 電話回線電路の絶縁測定
25V
50V
電話回線用機器及び防爆機器の絶縁測定
100V
125V
制御機器の絶縁測定 100V未満の低圧配電配線及び機器などの維持・管理のための絶縁測定
250V 低圧配電線路・機器の絶縁測定 200V以下の低圧電路及び機器などの維持管理のための絶縁測定
500V 新設の配電線電路の絶縁測定600V未満の回路、
機器の絶縁測定(一般)
600V未満の低圧配電線及び機器などの維持管理のための絶縁測定100V・200V・400V配電路の竣工時の絶縁測定
1000V 600Vを越える回路・機器・設備の絶縁測定
(一般)
常時使用電圧の高い高電圧設備
(例えば、高圧ケーブル、高電圧機器、高電圧を使用する通信機器、電路など)の絶縁測定
  • 設備機器(計測する対象)の電源電圧(V)を確認してください。
  • 計測する機器に使用される電圧に近い絶縁抵抗計を選んでください。
    測定能力を超えた使用は大変危険です。
  • 測定電圧は単レンジ式と多レンジ式があります。
    ※レンジ…計測範囲

『絶縁抵抗計(メガー)』に関連するカテゴリ