工具の通販モノタロウ プーラー(引き抜き専用工具) ギヤプーラ・ベアリングプーラの種類と特長

ギヤプーラの種類と特長

ギヤプーラ

機械産業などのギヤ・プーリ・ベアリングを引き抜く専用工具です。

ギヤプーラ
特長

おねじの軸力を利用しているため、小さな操作力で大きな引抜力を得ることができます。

(A)…座金を非熱処理し、荷重がかかりすぎるとこの部分が変形するようになっています。
使用例

ショックスピードプーラ

ショックスピードプーラ
特長

おねじ頭部を軽く打撃することにより、軸やプーリなどに震動を与えてねじの操作力を軽減します。打撃しても他の部品に衝撃が加わらず壊れない構造となっています。

ベアリングプーラ

ベアリングプーラ
特長

自動車(ダイナモ)のベアリング、電動工具(丸のこ)のベアリング、家電(クリーナー)のベアリングなどの引き抜き作業に使用します。

ベアリングセパレータ

ベアリングセパレータ
特長

ギヤプーラなどでベアリングやギヤを取り外す時に用いるアタッチメントです。ギヤプーラの爪では引っかけることのできない、すき間の狭い場所にも使用できて便利です。

確認箇所
  • 引抜物の外径(mm)、厚み(mm)を確認してください。
  • 引抜荷重(K・N)(キロニュートン)の確認をしてください。
    (1t=9.80665K・N)
  • 爪の長さも、標準と長いタイプがあります。爪も2本タイプと安定性に優れた3本タイプがあります。
  • おねじを回して引抜力を発生しているため、おねじに大きな力が掛かるので、こまめに注油が必要です。油切れの場合、操作力が大きくなり、おねじの焼き付きを起こします。