
お客様の声
Garage Choice様
代表
篠原 幹 様

2017年8月 モノタロウでんきにお申込み
ご契約種別:従量電灯A / 低圧電力
篠原 幹 様

2017年8月 モノタロウでんきにお申込み
ご契約種別:従量電灯A / 低圧電力


低圧電力は作業場の方のリフト、タイヤチェンジャー、コンプレッサー、バランサー等に使用されているとのことでしたが、稼働率は比較的低めだそうです。

今年の夏は暑く、犬を飼っていらっしゃるのでエアコンを24時間付けており、電気代がかなり上がったと仰っていました。
- Q.モノタロウでんきを知ったきっかけを教えてください。
- A.サイトのバナーを見て知りました。
- Q.電力切替を検討した背景、モノタロウでんきに見積もりを依頼しようと思った経緯を教えてください。
- A.低圧の使用量が少なく、基本料金を高く取られていたため、ずっと下げたいという思いがあり、丁度切替先を探していましたが、なかなか低圧を取り扱っているところがなかったんです。そこでモノタロウでんきを見つけたので、試しに見積をお願いしました。
- Q.最終モノタロウでんきに決めた理由を教えてください。
- A.決め手はやはり低圧の基本料金ですね。従量も高くなることはないので、一緒に切り替えることにしました。
あとモノタロウ自体よく利用しているので、特典のクーポンもポイントでした。
切替後も何社か新電力の飛び込み営業がありましたが、結局モノタロウが一番安いので、どこもお手上げでしたね。 - Q.実際にモノタロウでんきに切り替えてみてどうでしたか。
- A.良かった点としては、電気代が安くなったのを実感しています。あと、クーポンも、毎月買い物するので良かったと思っています。気になる点とかは特にないですね。トラブルも特になかったので。切り替えたら電気の質が変わるんじゃないかって言う人もいるけど、元は関電から変わらないから、そういった不安は全くなかったですね。むしろ切り替えたことも忘れてしまうくらい、何一つ変わりませんでした。
- Q.電力切替を検討されているユーザー様へ一言お願いします。
- A.ネットで1回手続きすれば安くなるので、オススメです。とにかく手間はかからないし、何も考えずに節約できますよ。あと、解約手数料もかからないんで、まずは気軽に切り替えてみたらどうですかね。

割引額はエリアやご契約種別によって異なります。
詳しくはサービス内容説明書より、単価をご確認ください。
※お客様のご契約条件や電気のご使用状況によっては削減のご提案ができない場合もございます。
▼今回訪問させていただいたお客様京都府京都市伏見区Garage Choice様
お忙しい中ありがとうございました!