スプレーのり77のレビュー
- 用途:
- 椅子の座面張替えに使用した
ウレタンへの使用は、予想以上に接着力を発揮してくれ、軽く振りかけただけでもしっかり貼りついてくれました。ウレタンと木部の接着も適度に接着でき、作業がはかどりました。スプレー式なので粘着力はあまり期待していませんでしたが、結構使えます。用途次第かもしれませんが、椅子の座面張替えなどには最適かもしれません。
- 用途:
- ウレタンスポンジの貼り付け
- 対象商品:
- 00664106
自作車中泊ベットのウレタンスポンジどおし及び合板との接着に使いました。 スポンジどおしは両面に塗布して貼り合わせるとガッチリ貼り付きます。 スプレーしたところが目立たないのでムダにスプレーしないように注意が必要です。
- 用途:
- 切削ペーパーの接着
ポリッシャサンダーでFRPを切削する時に150mmパッドへサンディングペーパーを接着するのに使っています
フェザリング ディスク アドヘイシブ タイプⅡ 8051が廃番になったのでこちらを使い始めました
55より接着力が強いです
とりあえずは満足しています
- 用途:
- 名札
- 対象商品:
- 00664106
プリントアウトした名札を台紙に貼るのに使っています。77が、多少ずれても剥がして、貼り直しができるので、重宝してます。
- 用途:
- BMW E46 Aピラートリム生地剥がれに最適
- 対象商品:
- 00664106
古い輸入車のAピラートリムの生地が剥がれ、みすぼらしい感じになる事が多々あります。そんな車両のリペアでこちらのスプレーを塗布してリペアしています。液剤は薄いグレーっぽい色です。
E46の薄い生地も表面まで出てこないで綺麗に仕上がりました。
作業時は生地を汚さないように手を洗うか、新しいニトリル手袋を装着します。塗布後は、きれいなタオルで押さえながらシワを伸ばすと生地を汚さずに作業できるかと思います。
車両装着時はダッシュボードとの干渉で生地剥がれを起こさないように、クリアファイルを切って間に挟み込み、Aピラートリムを滑らせる感じで組み付けるとOK牧場!
- 用途:
- 紙ファイルに表紙を貼り付ける
- 対象商品:
- 00664106
短時間でA4サイズ全面にのりを塗ることができるので便利です.最近は予備キャップが付いてきますが,ノズルが途中でつまってお世話になることはないです.霧状の見えない形で周囲に予想以上に飛び散るので,その点は注意が必要です.周辺には十分なカバーが必要です.
- 用途:
- 紙の貼り合わせ
- 対象商品:
- 00664106
このスプレーのりはいつも使用しています。
今回はうちわを作るのに使用しました。均一に塗れるので助かります。
スプレーの噴射力が強く、霧状になった糊も細かいので、かなり広範囲に広がります。最初からわかっているので、新聞紙を広くひろげて使用しています。
- 用途:
- 革の貼り付け
- 対象商品:
- 00664106
以前からこのボンドを使用していましたが、今回新たに購入すると、ノズルが改良されていて、ボンドがノズルに詰まり難くなり、更に使い易くなっていました!接着力が程良く強力なのが最高です!
- 用途:
- プレゼンボード作成時
- 対象商品:
- 00664106
粘着力に優れているのでA3サイズの貼り付けにはとても助かっています。
同社が出しているスプレーブースがもう少し大きければ完璧!