パネルボックス(あと付はさみボックス)のレビュー
- 用途:
- 埋め込みコンセント増設
これはスグレモノです。電気の世界もどんどん進化する。
- 用途:
- リフォームでのスイッチ・コンセント増設など
- 対象商品:
- 09546957
大変よくできた商品でリフォーム工事などでよく使用するのですが、
アドバンスシリーズは肩がつかえて入らないので注意が必要です。
- 用途:
- 賃貸物件の模様替え・リノベーション
- 対象商品:
- 08732376
大変よくできて使いやすい商品ですが、アドバンスシリーズを採用したい場合には、アドバンス仕様のパネルボックスを購入する必要があります。(SBP-YAD)
モノタロウさんよろしくお願いいたします。
- 用途:
- コンセント増設
- 対象商品:
- 09546957
ベニヤ板の壁にコンセントを増設すべく購入しました。作業も簡単でしっかりと取り付けることができて、とても良い製品です。今後もこれを使っていくでしょう。
- 用途:
- エアコンコンセントに
- 対象商品:
- 09546957
外壁に面したコンセントの設置だったのでパネルボックスを用いました。
かなり以前からありますが、使いやすくて良いと思います。
- 用途:
- コンセント増設工事
- 対象商品:
- 09546957
今までハサミ金具を使ってきましたがもう戻れません。パネルの工事と配線をそれぞれ独立で行えるので非常に楽です。低価格なのも素晴らしいです。
- 用途:
- 石膏ボードに後付けで使用
- 対象商品:
- 09546957
石膏ボードに後付けで使用できるとても便利な商品で、助かりました。 スイッチやコンセントの穴に、ぴったり簡単に埋め込みできます。
- 用途:
- 住宅ボード壁面へのコンセント増設
- 対象商品:
- 09546957
石膏ボードに本体外寸がきっちり収まる四角い穴を開け、本体を押し込んで2つのネジを締めこむだけで、金具が側面に飛び出して、本体のフチと飛び出した金具とで石膏ボードを挟み込み固定する仕組みなので、石膏ボードの壁面に対する後付コンセント増設作業がとても簡単。
ボード裏側の本体左右側面に、金具が飛び出すための2センチほどのゆとりが必要。側面を間柱などに密着させると締め込めなくなる。それでも2つの金具のうちどちらか1つがきっちり締め込めれば、そこそこ固定される。本体外寸ぴったりの穴を開けるのが吉。
- 用途:
- 石膏ボードにボックスを増設する時
- 対象商品:
- 09546957
昔の製品ばかりで、増設する時に挟み金具等を使用していたのが、目から鱗でした。未来工業のアイデア力には感服しました。挟み込み強度も必要充分でした。
- 用途:
- 既設壁面へのコンセント等設置に使用
- 対象商品:
- 09546957
石膏ボードが主な組み付け対象と思われるが、化粧ベニヤ壁に使用した。
薄板への組み込みにも問題なくしっかり固定できた。
既設壁への施工の際には今後も利用していきたい。