手持ち熔接面のレビュー

平均満足度 4.43 (14件のレビュー)
商品レビューを投稿する
手持ち熔接面 理研化学
理研化学
1,698 / 税込 1,868
手持ち溶接面のスタンダードタイプ。 木製の柄で滑りにくく手になじみやすくなっております。
14件中 1~14件
並び替え
おすすめ順
新着順
参考にされている順
株式会社オーテクス 様2022-12-07
用途:
溶接作業
対象商品:
36675983

今後、値上がりするとのことだったので駆け込み購入です。使い勝手はとても良いです。

1人が参考にしています
株式会社LEALE 様2022-06-06
用途:
溶接作業時
対象商品:
36675983

現場、工場での溶接作業に使用しています。
特に不具合も無く普通に使えてますので2度目の購入になります。今、使用している物がダメになればまた購入すると思います。

2021-01-28
用途:
半自動溶接
対象商品:
36675983

表側から見て、ガラスを嵌める金属部分がリベット止めしてあるところが気に入ってます。他メーカーのネジ止めしてあるものだと、使ってるうちにネジが緩んできて紛失する事もありました。しかし、リベット止めだと全くその様な心配がありません。
そして、緑色というのも新鮮で気に入ってます。

2020-08-04
用途:
溶接作業
対象商品:
36675983

いつも使っているものと差はなく作りもしっかりしています。色合いも気に入ってます。

2019-11-24
用途:
溶接
対象商品:
36675983

値段も安く、十分満足です。問題ありません。また買います。

1人が参考にしています
宮原機工 様2018-07-16
用途:
溶接 鉄工 溶接面
対象商品:
36675983

頑丈な作りで ホームセンターで売ってるやつとは
全く品質が違う。
今後は 溶接面はこれに決まりですね。

1人が参考にしています
2018-12-28
用途:
溶接作業
対象商品:
36675983

まずは溶接作業の基本から,と思い,手持ちを導入しました.使用に際して,何ら問題は感じません.

2017-03-13
用途:
半自動溶接
対象商品:
36675983

前回、買ったのがこの面で約3年使ってヨレヨレなのでまた新しいのにした。使い易いのでこの先もコノ面です。

2016-02-14
用途:
溶接
対象商品:
36675983

溶接作業に定番の品物で同じ品質のものが以前より多少値上がりしたのは残念ですが
プロの使用に耐えます。他社のものより安価はいいですね。

2016-03-28
用途:
溶接作業
対象商品:
36675983

遮光ガラスを取り付ける部分の隙間が大き過ぎてガラスがズレてアーク光やヒュームが入って来てしまいます。仕方ないので重いですが透明ガラスを3~4枚入れて硬めに固定しています。

2016-03-23
用途:
溶接作業
対象商品:
36675983

特に不都合はありません

2015-10-30
用途:
溶接作業
対象商品:
36675983

柄が正面から向かって、上端と下端で右下方向に8㎜程曲がって付いているのですが、右利きの人が使いやすい様に、わざと勾配を付けてあるのでしょうか?
そうだとしたら粋な仕事ですが、左利き用の面も必要だと思います。

2016-01-13
用途:
溶接
対象商品:
36675983

持ちやすい

2012-04-24
用途:
通常の手溶接
対象商品:
36675983

本製品は手持面(緑)で、本城製作所のハンドシールドは青面と書かれていて、記載寸法も多少違いがあるはずだが、製品を見比べても全く一緒の品物であった。製造元がどちらも同じ所なのだろうと思われるが、価格や表示が違うのは納得できません。

MonotaROからの回答

貴重なご意見、ありがとうございました。
今後の参考にさせていただきます。