安全保護メガネ 防曇・硬化処理 ニ眼型のレビュー
フレーム先端部にゴム材、鼻パッド部分にPVC(塩ビ)材を使用していることで、当たりが優しく快適な付け心地を味わえます。
装着した際に非常に密着感があり、顔との隙間も少なく非常に快適です。
防曇(曇り止め)加工。
レンズ表面に傷が付きにくい硬化処理を施しております。
【用途】研磨、切削作業や屋外での草刈や大工作業などに。
2023-05-29
- 用途:
- 切削作業時
- 対象商品:
- 87143892
今まで使用していたものは普通の眼鏡タイプで下側が開いているのでマスクしていると息がマスク上に抜け曇るのでこちらを購入。曇りにくくはなりました。
2021-02-21
- 用途:
- 消毒用
- 対象商品:
- 87143892
この眼鏡はいいです。温室で消毒する時に保護メガネとして使用していますが、とにかく曇らなくて気に入っています。
1人が参考にしています
2019-03-15
- 用途:
- 草刈
- 対象商品:
- 87143892
鼻が低いためか、動くとずれる。後に紐を付けて頭の後ろで結ぶようにしたらOK。使用感は悪くない。この時期、花粉除けにもなってありがたい。
2015-03-11
- 用途:
- 切断切削作業時に使用
- 対象商品:
- 87143892
曇り止めは結構効いていていいですが装着時に上部が隙間が大きく開いているのでもう少し角度が調整できるフレームだと嬉しいです
2020-09-13
- 用途:
- 庭仕事のときの目の保護に。ドリルなど切片が飛散する可能性のある時。
- 対象商品:
- 87143892
目の保護にはなる。ただし、つるとメガネの形状が顔に合わないので浮いた感じになる。
2014-05-21
- 用途:
- チップソーカッターで鋼材切断
- 対象商品:
- 87143892
工具の作業向きにより切子が顔面と眼鏡縁の隙間から飛び込むことがあります。
ゴーグル型にすれば解消できますがレンズ部が曇りますので自分の作業内容からいえば及第点です。