エンドキャップ (M4)のレビュー
2025-06-09
- 用途:
- アルミフレーム木端に使用
可もなく不可もなく
高くても購入するしかない商品なので。
2024-01-04
- 用途:
- ベーシックフレームの端面処理に使用。
- 対象商品:
- 08399308
ベーシックフレームの長さ指定する際、このキャップ自体の厚さを考慮する必要があります。ベーシックフレームにはめる際に手で押し込むには硬いのでプラスティックハンマーやドライバーのおしり部分等で軽く叩き込む必要があります。外す時はマイナスドライバー等でこじて外す事になりますがベーシックフレームや本製品に傷は付いてしまうのは仕方ないです。製品の精度共に満足しています。
2024-04-07
- 用途:
- 異物の混入や美観向上
- 対象商品:
- 08399317
本品を使用する事で、見栄えが良くなります。
装着は、相手アルミ材の穴を面取りする事により、樹脂のバリが出ずスムーズに取付け出来ます。
1人が参考にしています
2021-02-18
- 用途:
- 削れてはみ出る。
- 対象商品:
- 08399308
プラハンマーで叩いてすぐに入ったけど,他のレビューにある通り削れて出てくるそのまま叩いて入れると削れたものがはみ出るので削る必要がありますが,美観にすごくこだわる場合は一旦はめてから取り外して削れた部分を取り除いてからまた嵌めるといい感じです。取るのが大変ですけどね。
R・T・J BOY 様2020-05-16
- 用途:
- 自転車車輪の振れ取り台制作
- 対象商品:
- 08399353
本品を差し込むフレーム側の丸穴のエッジでうまくハマりませんが
ちょっと太めのドリルの刃をあてて面取りをすれば気持ちよく嵌ります。
なくてもいい物ですが、付けると見た目が随分よくなります。
2020-10-11
- 用途:
- アルミフレーム切断部の保護
- 対象商品:
- 08399308
材質はよいのですが、はめるのに力が要ります。緩すぎるのよりはマシですが、もう少しスムーズにはめられれば完璧でした。
2019-08-28
- 用途:
- ビートマニア2dx のコントローラ に使用
ゴムハンマーで叩いて入れました。
1回目
フレーム断面丸形状のエッジでキャップが樹脂の為
、樹脂面を削りながらフレーム内に入り削りカスを挟んでしまいました。
2回目
フレームの断面エッジをC面取りしてから
入れると緩和しますがカスは出ます。
隙間なく綺麗に合いませんなぁ…
こんなもんでと思い全てのフレーム断面にC面取り後に叩いて入れました。