塗料はがし液のレビュー

平均満足度 3.85 (39件のレビュー)
商品レビューを投稿する
塗料はがし液 アサヒペン
アサヒペン
749 / 税込 824
塩素系溶剤を一切含まない『地球と人にやさしい』生分解性塗料はがし剤です。 はがした塗膜は水で洗い流すことができ、処理が簡単です。 手についてもピリピリせず、人体にも安全です。 塩素系はがし剤のような、環境基本法・水質汚濁防止法・水道法等による規制がないので安心して使えます。 【用途】鉄部、木部、コンクリート部に塗られた塗膜をはがすのに。 油性、合成樹脂系及び水性、ラッカー系の塗料やニスの塗膜をはがすのに。
39件中 1~20件
並び替え
おすすめ順
新着順
参考にされている順
2023-02-25
用途:
中途半端に剥がれた塗装をはがすように
対象商品:
18840815

社外品の換気扇のフィルター枠を食洗器で洗ったら、焼き付けではなかったようで塗装が見事に剥がれてしまった。仕方がないのでこれを使って全部剥がして再塗装した。アクリル塗装のような焼いていない塗装は、刷毛で塗ると、みるみる浮いてきて綺麗に取れる。溶剤はかなり臭いが、後処理や刷毛は水で洗えるので取り扱いが楽だ。ちょっと高いのが難点だ。

2023-05-14
用途:
コンクリ塗装剥がし
対象商品:
18840815

コンクリに塗られた缶ペイントの剥がしに使用したが、柔らかくなるだけで剥がれない。結局、コンクリ側を水で濡らしてスクレイバーと剥がした。
金属に塗られたスプレー塗装や古い焼付塗装は擦れば落ちる。自然に溶けて流れるまでの強い剥がし液でない。環境配慮のためだと思う。

2023-05-05
用途:
規制缶の塗料はがしに使用
対象商品:
18840815

YouTubeに、ペンキを剥がして入れ物容器を自作する動画を見て、私もやってみました。とても上手くいきました。

Aemon design 様2023-01-05
用途:
椅子塗装をアンティークにリメイク
対象商品:
18840833

赤色の塗装椅子を剥がしてみました。
徐々に剥がれ、たわしで水洗い、ウエスがけで簡単にはがせました。新しい椅子ができました。

1人が参考にしています
2022-10-25
用途:
塗装作業用
対象商品:
18840833

ニトリルゴム手袋とセットで購入して使用していますが、古い塗装も簡単に綺麗に落とせるので大変重宝しています。

1人が参考にしています
2022-04-04
用途:
塗装前の準備作業
対象商品:
18840833

説明書きにあるように焼き付け塗装剥がしには使えないとあったので、過去にアルミサッシの窓枠に塗った水性塗料を剥がすために使いました。思った通り、水性塗料だけきれいに剥がれて下地のアルミサッシには全く影響なく新品同様の表面が出てきました。はがし液自体の溶剤の臭いもそれ程きつくなく、また水拭きできれいに残りの液も除去できました。

2022-06-03
用途:
塗膜の剥離
対象商品:
18840815

油性・水性を問わずに塗膜を剥離でき、便利に使わせていただいている。

有限会社 ニコルス 様2022-07-01
用途:
模型の再塗装のために
対象商品:
18840833

ダイキャストの下地の塗装剥がしとして使いました。
みるみる剥がれてびっくりしました。

錦城護謨株式会社 様2022-02-05
用途:
止まれ表示のペイント消し作業。
対象商品:
18840824

粘度があるので、しばらく放置できはがし効果が良く出てきます。

2021-02-05
用途:
バイクカウルの素人修理に

数年前に、スクーターの純正外装塗装品の上から
ラッカー塗装をしてしまいひび割れ汚くなったラッカー部分だけを剥がし、こちらのレビューを参考に、純正品を復活させるために購入しました。最初は少しずつ試しながら 5分ほどでラッカー塗装は柔らかくなり、元通りの塗装が現れました。このような用途の場合は落としたくない塗装や本体を痛めないのでベストな商品でした。

3人が参考にしています
2021-03-08
用途:
自転車の塗装剥離
対象商品:
18840815

剥離する力には若干満足できなかったが、一般的な剥離剤より手軽で環境にやさしいらしいので、DIY作業する方には向いているかもしれない。
塗った後の放置時間を長めに取った方がより効果が発揮されると感じた。

2人が参考にしています
2020-12-25
用途:
ラッカーはがし
対象商品:
18840833

ジクロロメタン系の塗はがし程、強力ではないものも、
ラッカーは綺麗に剥がれます。

1人が参考にしています
2020-07-01
用途:
玄関の塗装汚れ
対象商品:
18840815

自宅の塗装汚れに使用しましたが、簡単にとれてすごい商品です。なんの汚れでも落ちればいいと思います。

1人が参考にしています
2020-11-13
用途:
溶剤塗膜の剥離
対象商品:
18840815

よく落ちますが、均一には剥離しません。塗膜の強さのためかも。
反応後に低粘度に変化すると、それ以上は剥離効果は、ほぼ無くなります。
なのでもう少し強力になるとよい。
水洗ができますが、剥離の塗膜はウェスで拭き取りしたほうが洗浄が楽です。

1人が参考にしています
2020-09-01
用途:
色付きニスを剥がす
対象商品:
18840833

普通によく溶けました。
机に色付きニスを塗ったらベタついて使い物にならなくなったので
全部拭き取りました。
この液を使えば楽に拭き取れたので良かったです。

2人が参考にしています
2020-07-07
用途:
バイクのガソリンタンクの塗装剥がし
対象商品:
18840833

まだ使っていないので商品の感想は後日で。
有名塗料メーカーの物なので安心しています。

2022-09-30
用途:
高い割には他社の剥離剤と同じです
対象商品:
18840815

油性や缶塗料塗料(シリコン系)の剥離の目的で購入しましたが。
剥がれるのはスプレー缶や水生の塗料のみで、他の塗料は柔らかくなるか程度でした。
使用前にテストをお勧めします。業務系(有害物質有)の剥離剤の様には使用できません。

2022-05-14
用途:
塗装作業時
対象商品:
18840824

以前の塗装を剥がすのに使用しました。楽々というわけにはいきませんが、塗布後時間を置き、ヘラで擦れば、力を入れなくても剥がすことができます。価格が高いのがやや難点です。

2020-05-31
用途:
ニスの剥がし
対象商品:
18840815

縁台のニスを剥がす際に使用。長年の間に経年変化したニスも楽に取れますが、かなり厚塗りしないと効果が出ません。
なのでワンサイズ大きめの物を買う事をおススメします。

1人が参考にしています
2019-05-13
用途:
DIY
対象商品:
18840833

すごいの一言、ペーパーでゴシゴシやっていたことを思うともっと早く使えばよかったと思う。