合成樹脂エマルジョンパテ 一発パテのレビュー
- 用途:
- 床の凸凹補修
- 対象商品:
- 48941603
床の凸凹の補修用で購入してみました。見た目 触った感じ まったく紙粘土のようです。水で柔らかくすることもできます。残りもしっかり封すれば保管も可能です。金属製のへらで押し付けるようにして施工しました。押し付けるようにして施工するためヘラは金属製の硬いヘラが必要です。凸凹補修でしたら、幅の広いものと、手直し用の幅の狭いもの2本用意するとよいかと思います。
- 用途:
- 塗り替え時の壁のクラック補修等
- 対象商品:
- 48941603
いつも使ってるけど、痩せないし耐水なのが良い。使いきりサイズと思って2.5kg缶にしてみたけど5kgくらいあると良いと思う
- 用途:
- 塗装、クロスの下地仕上げに
- 対象商品:
- 48941603
ちょっとした補修のときに、ササッとパテが打てるので便利です。痩せが少ないと思います。ちゃんと蓋をしていても少しかたくなりますが霧吹きで湿らせれば使いやすくなります。★
- 用途:
- 壁段差の修復
- 対象商品:
- 48941603
石膏ボードの隙間に使用しました。
やわらかい紙粘土のようです。
ハンドスプレーで、水を加えてながら使用すると非常に使いやすい。プロでない人にはこれがあれば十分なのではないか。
修復には、多い量だが、一部屋の目地埋めにはちょっと少ない量かな?
初めてパテをする人には、おすすめ。
- 用途:
- 外壁塗装の補修用
- 対象商品:
- 48941603
硬くなっても水を追加すれば、何度もねって使えるので便利です。整形もしやすいです。
- 用途:
- 石膏ボードの継ぎ目パテ処理
非常に使いやすい。ペースト状なのですぐ使えてとても楽です。希釈は水でできるとカタログにも書かれているので、パテ処理をしていて水分を失ってきてぽろぽろと落ちだしたときは霧吹きを使って水分補給し練り直して粘土調整して使っています。きちんと密封していれば長期保管していても再度使えると思います。
- 用途:
- DIYで自宅の外壁塗装
- 対象商品:
- 48941603
自動車補修のパテとだいぶ勝手が違っていて、その経験だけでは満足できる結果にならない。塗料に対しての薄め液のようなモノはあるのでしょうか?
粘度を自分の好みに出来る手立てがあると嬉しい。
恐れ入りますが、本商品は壁やモルタルに使用するパテであり、自動車補修等に使用する商品ではございません。
また、メーカー確認しましたところ、本パテの粘度を調整する商品はございませんでした。
ご要望に沿えず申し訳ございませんが、何卒ご了承願います。
- 用途:
- 壁面ペンキ塗り下地のパテ埋め
- 対象商品:
- 48941603
大工さんに教えて頂き、その後、DIYで使わせて頂いてますが、パテの中で最も使いやすいと思います。壁を合板で作ろうとした時、DIYだと隙間ができたり二枚の板の不陸があったりするのですが、このパテなら、かなり『盛れ』るし、つるっとした面を作れます!水を混ぜて練る事でワーカビリティもコントロールできて、乾燥時の縮みもほとんどわかりません。ハイフレックスを混ぜたモルタルみたいな使いやすさで、まるで、自分の技術が上がったみたいな気になります!ペンキで壁を仕上げたい時はもちろん、いわゆる穴を埋めたいというか、困った時のコーキングぐらいに使えます!強いて言えば、小さめの缶が欲しいです。2.5kgパテ埋めしようと思うと、凄い量なので…。でも、長持ちします!2年前に購入したパテも、水を少し入れて練ったら、充分使えました。
- 用途:
- パテ塗り
- 対象商品:
- 48941603
石膏ボードのパテ作業に使用しました。DIYで手間を掛けたくなかったため今回購入しましたが、パテやせがなく一回塗りで大丈夫でした、またリピートさせて頂きます。