ウォルボックス( プラスチック製防雨ボックス)のレビュー
- 用途:
- 軒下設置制御箱として
- 対象商品:
- 49539227
照明制御・防凍機器制御為の回路収納に使用。収容デバイスの寸法に合わせて寸法選定。
もう、何度目かのリピートになります。
透明扉は簡単に脱着可能。防雨タイプでも屋根が取り外せるものが有ります。
器具組込や開口加工などの際には楽に分解できます。
内部が良く見え、錠前対応扉や壁面・ポール両対応の背面構造など便利に使えます。
但し、十年など長期の野外使用には外装の傷みが出てきます。直射日光が当たる場所で長期間運用する場合は、耐候性向上の塗装などが必要になるでしょう。
- 用途:
- 屋外に機器を設置する際に使用
- 対象商品:
- 49539175
透明じゃないタイプは近所でも手に入るが、透明タイプはなかなか手に入りづらいので、モノタロウで買えるのがとても助かります。
耐久性はどのようなものか気になりますが使ってみたいと思います。
- 用途:
- 鹿よけ用の電柵の発信器を格納しました
- 対象商品:
- 49539148
自作ながら、大活躍をしています。夜中に見回りに行くと、沢山のシカが逃げますが、我が家の電線を前にして、突然方向を変えていきます。彼らも徹夜で学習したのでしょう。
- 用途:
- 工作現場用のインバータ収納用に
- 対象商品:
- 49539288
最近のインバータは取付面積が小さく、その分 奥行がありますので、有効深さが深く、長さと幅の短い物をさがしていました。
サイズ的に丁度良かったです。
- 用途:
- タイマー制御盤の筐体として使用
- 対象商品:
- 49539202
基本的に屋内使用だが、全面扉が透明で内部機器の表示が見やすい。
内部機器を表面直付け/DINレール/協約レールなどの取付方法に統一でき、頻繁な操作を必要
とされない制御盤用途には使いやすい。
円柱状の支柱にも平面にも取付しやすい構造。
電線等の引き出し方向に選択肢が豊富。
キーロック用の穴もあり、使いやすい。
内部の機器取付板はパーティクルボードではなく7層(?)レイヤーの方眼プリント合板で
タッピングビスがしっかり留まる。(パーティクルボードタイプは、割れにくいが脆い)
今後も、このシリーズは利用していく予定。
- 用途:
- AEDケースとして
- 対象商品:
- 49539166
AEDはケースが高価。本体が高い上に何故だかケースが高いので、今まで裸の状態で壁に吊るしていました。従業員しか通らない通路に設置しているのでこのボックスで十分です。サイズもバッチリ。
- 用途:
- ワイヤレスカメラのボックスとして使用
- 対象商品:
- 49539272
蓋の透明度が高く、カメラの映りも良好です。内部の基盤もカメラとバッテリーを固定するのにちょうど良いです。
- 用途:
- ソーラーコントローラー自作用に最適
- 対象商品:
- 49539166
一番大きいです。もっと大きいのが有ってもよいと思います。
30Aチャージコントローラ、電圧、電流パネルメータ2個、電圧電流計測ユニット、30A DCレギュレータ を収めました。
- 用途:
- 屋外水槽の各種センサーリレー収納
- 対象商品:
- 49539175
内寸を良く見ないで外寸で凡そ判断してしまった。恐らくすべて入らない。商品は良いのに申し訳ない。多分大きいの買い直す。
- 用途:
- 屋外でのロガー設置
- 対象商品:
- 49539184
屋外でのロガーを設置する際に使用することにより、風雨の中でもモニター確認が行えます。
防水性能は通常のウォルボックスと同等なので、特に問題は発生しておりません。
太陽光が直接当たる場所で使用すると、通常のボックスより温度上昇が激しいので、すだれ等で遮光をしてやると良いです。