発泡体浮子(EVAフロート)のレビュー
主に漁業用として使用されている浮子で素材は酢酸ビニール樹脂製(EVA)、耐衝撃性・耐久性に優れており、ヒビ割れ等の心配がほとんどなく、吸水性がないのが特徴です。エアーフェンダーとは違いフロートの全てがウレタン状でノーパンクのため岸壁などの牡蠣殻や海洋生成物によるエアーフェンダーを使用できないところでも使用できます。
【用途】旋網・定置網向及び防舷材向け
株式会社プライムネット 様2020-09-08
- 用途:
- 商品の取水口に取り付けました。
- 対象商品:
- 50002269
予想していた通りでした。
紐を通して取水口の浮きとして使用しました。
1個でも十分の浮力があります。
2020-05-09
- 用途:
- 係船のフェンダーと係船索の表示用
- 対象商品:
- 50002287
エアーフェンダーとは違う硬さがあり、エアーフェンダーの補助的に使ってます。艇の角に使うことで特異な波で桟橋に当たることはなくなり、フェンダーとしても問題なく使えてる。係留索は20mmロープを穴に通せて、重くなったロープも沈まないで浮いている。
2020-02-24
- 用途:
- 水上の標識
- 対象商品:
- 50002278
水上のコースレーン表示に使用。フロートの規定が150mmと規定されておりTW25のフロート径(φ147)許容範囲。ただ穴径が40mm欲しいのですがTW25は30mmなのが残念)。TWE25にTWE50の標準穴径である40mmにしてもらう特注は10個とかの単位では製作無理でしょうか?