耐熱性無機接着剤アロンセラミック
1液加熱硬化型の耐熱性無機接着剤・充填剤です。
アルミナなどの大家性セラミックスと無機プリマ―を主成分とするため、耐熱性が優れています。
用途
主として金属の接着・充填。
金属・セラミックス・カーボン・ガラスなどの耐熱接着。
形状白色ペースト状
使用温度範囲(℃)0~1200
粘度中粘度型
硬化時間(分)60(at150℃加熱硬化)
被着材の素材金属
主なワークパーツ
内容量1本(150g)
金属・セラミックス・カーボン・ガラスなどの耐熱接着。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
カテゴリ
商品レビュー
2021-11-04
- 用途:
- 薪ストーブの耐熱ガラス(取り外し不可)の接着と穴塞ぎ
- 対象商品:
- 39534774
ガラスが取り外せないので電気ストーブをあてて硬化させました。まだ薪ストーブを焚いていないのでなんとも言えませんが、きれいに仕上っています。使用前に容器を振ってもかたまりがあって溶け切らず、キャップを取って
割り箸を突っ込んでかき混ぜたらうまくいきました。
2人が参考にしています
国立大学法人熊本大学 様
2021-10-15
- 用途:
- 高温での機械試験用
- 対象商品:
- 39534792
200℃ぐらいでの試験で,試料の固定に使っています.なんとか耐えてくれるのでありがたいです.
2人が参考にしています
2017-10-10
- 用途:
- 耐熱ボートの接着
- 対象商品:
- 39534792
耐熱性は十分であると思います。これに限らず、接着剤はせん断応力には弱いという性質を知っていれば問題なく使えます。
2人が参考にしています
丸共木工製作所 様
2021-10-28
- 用途:
- ヒーターの接着と、強化。
- 対象商品:
- 39534792
セラミックの塊が長時間かくはんしても、なかなか溶液と混合しない。
接着は、まずまずで、硬化してからは、相当強度もある。
2人が参考にしています
2020-06-20
- 用途:
- 耐摩耗コーティング、高耐熱塗料へのプライマー
- 対象商品:
- 39534774
コーティングとして塗るのは粘度が高すぎて無理。
説明書に書いてある乾燥時間、希釈量は充填の場合と解釈。
純水で3~4倍に希釈(推奨は加水10%までだったかな)して塗り乾燥時間もかなり短縮しましたが問題なさそう。
強度は落ちるかもしれませんが塗れないのでは意味ないので…
コーティング用のもあるみたいなので次はそちらを試してみたい。
3人が参考にしています
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-04