429件中 1~40件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
金属同士の高度接着ならメタルロック。 チタン、ステンレス、アルミニウム、鉄、銅、真鍮、亜鉛メッキ鋼などの金属、炭素繊維(CFRP)によく接着します。
用途ネジ・リベット・溶接に代わる構造物接合に。 成分変性アクリル樹脂100% 種別化学反応形接着剤 可使時間(分)1~3 硬化時間(分)4~7(23°) セット内容A剤+B剤 25g 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の性状非水溶性
1セット(25g)ほか
899 税込989
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

2液混合型 5分硬化開始 耐久性 耐水性 充てん性
用途金属・木・硬質プラスチック・陶磁器のスピード接着と補修に アクセサリーや模型の制作と補修 家具・置物の補修 電化製品・日用品の補修 スポーツ用品・レジャー用品の修理 淡色半透明 成分エポキシ樹脂系 混合比主剤:硬化剤=1:1 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(15g)ほか
619 税込681
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

2液混合型 高接着性 5分硬化開始 高強度 充てん性 耐久性 ペースト状
用途金属・コンクリート・ブロック・タイル・陶磁器・木の接着・充てんに 各種金属・石材・ガラス 各種タイルのはがれ補修 ノンスリップのはがれ補修 ポストや表札の接着 各種の家具や建具のガタつき修理 外壁や石材部分のカケ・割れ 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状 成分エポキシ樹脂系 改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆ 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類
1セット(20g)ほか
549 税込604
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

水中でも硬化 2液混合型 完全乾燥のできない所に最適
用途水中・湿潤面充てん接着用 水回りタイルのはがれ 排水管の水漏れ 適合用途防水・耐水・屋外、低VOC 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(100g)ほか
779 税込857
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

常温硬化型2液性エポキシ樹脂接着剤です。 速硬化タイプです(低温硬化性良好)。 硬化時間が早く常温(25℃)で5~8粉程度で硬くなり始め、約30分で実用強度に達します。
用途低温時、速硬化性を要する場合の接着。 各種金属・ガラス、陶磁器・タイル・石材・コンクリート・プラスチック・木材・FRP・ゴムなど 主な用途各種金属・ガラス、陶磁器・タイル・石材・コンクリート・プラスチック・木材・FRP・ゴムなど 仕様2液混合型 トラスコ品番243-8861 主剤:無色透明/硬化剤:淡黄色透明 質量(g)254 比重主剤:1.17/硬化剤:1.15 可使時間(分)5(at25℃) 硬化時間(分)30(at25℃) 容量混合比100:100 剪断接着力(MPa[kgf/cm2])20(鉄/鉄) 粘度(Pa・s)主剤:13/硬化剤:10 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量0.2L 危険物の性状非水溶性 被着材の素材金属 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(200g)
2,290 税込2,519
当日出荷

セメダイン ハイスーパー5 セメダイン 動画あり
2液混合型エポキシ系接着剤で、5分で硬化し始める急ぎの作業に最適な、スピードタイプです。金属、ガラス、陶磁器などの硬いものを、カッチリ堅く接着します。A液(主剤)をブルーに着色してあり、混合の目安として色が消えるため、大変便利です。
用途金属・陶磁器・ガラスに。 すき間のある凹凸面へのタイルの接着や、石材の割れ補強 タイプ2液混合型 成分エポキシ樹脂系 体積抵抗率(Ωcm)4.9×1013 可使時間(分)5以内 主な用途金属、陶磁器、ガラス 密度(g/cm3)主剤:1.17、硬化剤:1.15 外観主剤:青色半透明、硬化剤:淡黄色半透明 質量混合比1:1(主剤:硬化剤) 引張剪断強度(N/mm2)18 T型剥離強度(N/mm)0.31 線膨張係数10.7×10-5 吸水率(%)2.5 粘度(Pa・s)主剤:125、硬化剤:65 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 関連資料接着剤を選ぶ早見表 硬度(ショア D)77 ガラス転移点(℃)47 被着材の素材金属 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(6g)ほか
289 税込318
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

これまでつかなかったポリエチレン・ポリプロピレン・シリコーンゴム・ポリアセタール・フッ素加工樹脂を強力接着!安心の2重台紙採用。 使いやすいペン型プライマー
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セットほか
999 税込1,099
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

せん断強度の高い2液性エポキシ樹脂接着剤です。 強力な接着力25MPa以上 可使時間が長く作業性に優れています。 強度の立ち上がりが早く常温では24時間後に最終強度の約90%に到達します。 主剤と硬化剤は、目分量等量混合型ですので混合作業が楽にできます。
用途各種金属、プラスチックの接着。 仕様2液混合型 トラスコ品番169-1856 主剤:白/硬化剤:黄褐色 質量(g)252 主成分エポキシ樹脂 可使時間(分)70 容量混合比100:100 粘度(25℃)(Pa・s[P])主剤15[1500]/硬化剤16[160] 硬化時間(時間)24(at25℃)/1(at60℃) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量0.2L 危険物の性状非水溶性 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(200g)
2,790 税込3,069
当日出荷

混合後30分で硬化を始めるため、塗布と貼り合せ作業が余裕をもって行えます。 耐久性 耐水性 充てん性 2液混合型 30分硬化開始
用途部材点数の多い工作位置を決めながらのタイル貼り陶磁器製品の複雑なカケ割れに 淡色透明 成分エポキシ樹脂系 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 混合比主剤:硬化剤=1:1 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(15g)ほか
559 税込615
当日出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

充てん性。高耐久性。高耐水性。2液混合型。 90分硬化開始。 5分硬化型より接着力や耐水性に優れます。
用途スポーツ・レジャー用品の修理 陶磁器製品の補修 照明器具の部分補修 工芸品の組立 各種金属・タイル・陶磁器・ガラス 淡色透明 成分エポキシ樹脂系 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の性状非水溶性 適合用途防水・耐水・屋外 被着材の素材金属 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(15g)ほか
279 税込307
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

湿潤面や水中でも使える高粘度タイプです。 パテ状なので、たれません。 収縮が少なく凸凹面に充填接着し、パテとして使用可能です。 熱、水、薬品に強く耐久性に優れています。
用途下水道、水路目地。 完全に乾燥できない箇所への各種タイル接着。 ぬれた場所および水中での金属、コンクリート、レンガ、木材の充填接着。 耐熱温度(℃)120 可使時間(分)約50 硬化時間(時間)24(at23℃) 成分エポキシ樹脂 危険等級その他のもの 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名合成樹脂類 特性耐熱、耐水、耐薬品、耐久性 適合用途防水・耐水・屋外 被着材の素材金属 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(100g)ほか
779 税込857
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

30分で硬化し始めるタイプのエポキシ系接着剤です。接着時間にゆとりがあります。A液(主剤)をピンクに着色してあり、混合の目安として色が消えるため、大変便利です。
用途金属・陶磁器・ガラスに 成分エポキシ樹脂系 タイプ2液混合型 外観主剤:桃色半透明、硬化剤:淡黄色半透明 粘度(Pa・s)主剤:70、硬化剤:160 密度(g/cm3)主剤:1.17、硬化剤:1.14 質量混合比1:1(主剤:硬化剤) 可使時間(分)30以内 引張剪断強度(N/mm2)17.5 T型剥離強度(N/mm)0.47 硬度(ショア D)82 線膨張係数6.7×10-5 ガラス転移点(℃)43 体積抵抗率(Ωcm)3.8×1011 吸水率(%)2.3 完全硬化時間1時間 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 関連資料接着剤を選ぶ早見表
1セット(6g)ほか
279 税込307
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

実用硬化まで6分間/完全硬化まで4~6時間 研磨可能・ドリル可能・ねじ切り可能 ガソリン・バッテリー液等、優れた耐久性 耐熱、摂氏150度まで 約150kg/cm2の、接着力
用途鉄、アルミ、真鍮、銅、青銅、合金、木材、プラスティックなど 成分2液混合エポキシ系 セット内容Steel(本剤)1本26.8g+Hardener(硬化剤)1本)26.8g 危険物の類別非危険物 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット
1,790 税込1,969
当日出荷

混合後30分で硬化を始めるため、塗布と貼り合せ作業が余裕をもって行えます。 2液混合型 30分硬化開始 充てん性 高接着性 耐久性
用途金属製機械・器具類の短時間接着、ひび割れ充てんに 自動車・車輌・船舶の各部接着に グレー 改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆ 成分エポキシ樹脂系 トラスコ品番374-8308 セット内容A剤+B剤 1kg 危険物の類別非危険物 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(1kg)
4,090 税込4,499
当日出荷

硬化物はたわみ性に富み、線膨張係数差の大きい異種材料の接着や歪によい割れやすい材料の接着に適しています。作業性の良好な接着剤です。エンジニアリングプラスチックに良好な接着性を示します。40分硬化開始型。最も硬化収縮の少ないタイプのエポキシ樹脂系接着剤です。
用途高はく離、高せん断接着強さを要求される接着用途 各種プラスチック、ステンレスやエンジニアリングプラスチックの接着 成分エポキシ樹脂系 剪断接着強さ(N/mm2)11.0 T型剥離強度(N/mm)3.42 セット内容A剤+B剤 40g 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 関連資料接着剤を選ぶ早見表
1セット(40g)ほか
899 税込989
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

スモールサイズのパネルボンドです。2液室温硬化型エポキシ系接着剤です。鉄板、アルミニウム、FRPに対する接着強度、耐久性に優れます。
用途自動車パネル接着。 仕様ミキシングノズル(1本)付 トラスコ品番835-8893 セット内容ミキシングノズル(1本) 材質主成分:エポキシ樹脂(主剤)、アミン類(硬化剤) 容量(mL)50 質量(g)80 可使時間(分)45 硬化時間(分)90 完全硬化時間24時間(25℃)、90分(60℃) 危険物の類別非危険物 2018年トラスコ掲載ページ3 1105 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1本
3,890 税込4,279
当日出荷

混合後硬化が始まるまで60分あり、広い面積の接着補修に便利です。耐水性・耐熱性に優れています。
用途金属・陶磁器・ガラスに。 特性耐水性、耐熱性 成分エポキシ樹脂系 タイプ2液混合型 可使時間(分)60以内 密度(g/cm3)主剤:1.14、硬化剤:0.99 外観主剤:淡黄色半透明、硬化剤:淡褐色透明 質量混合比1:1(主剤:硬化剤) 完全硬化時間6時間 引張剪断強度(N/mm2)15.1 粘度(Pa・s)主剤:100、硬化剤:50 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 適合用途防水・耐水・屋外 被着材の素材金属 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(15g)ほか
299 税込329
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

2液混合型。耐水性。耐熱性。
用途ホーロー製の洗面台・置物などのカケ・割れ。 冷蔵庫塗装鋼板のキズ。 特性耐水性、耐熱性 成分エポキシ樹脂系 セット内容A剤+B剤 8g 主な用途ホーロー製の洗面台・置物 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 混合比主剤:硬化剤=1:1 適合用途防水・耐水・屋外 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(8g)ほか
349 税込384
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

水中、湿潤面でも強力な接着力を発揮します。 肉盛り性に優れています。 使いやすいパテ状です。 施工個所が垂直面でも、垂れたり、流れたりしません。 エポキシ樹脂を主成分としたパテ状の水中硬化タイプ補修剤です。 水中や潤滑面での接着充填補修に効果を発揮します。
用途コンクリートの湿潤面のひび割れ補修に。 水中、湿潤面での接着充填補修。 硬質塩ビ配管の接着補修。 水漏れ配管の接着補修。 コンクリートやモルタルの亀裂や穴埋めなどの接着補修。 (本剤)白、(硬化剤)青緑 容量(kg)1.0 質量(kg)1.1 トラスコ品番470-3456 セット内容A剤+B剤 1kg 主成分エポキシ樹脂 可使時間(分)50 主な用途コンクリート 硬化時間(時間)約24 危険物の類別非危険物 特性耐水 適合用途防水・耐水・屋外 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(1kg)
7,490 税込8,239
当日出荷

2液混合型。60分硬化開始。高耐水性。耐候性。耐油性。耐薬品性
用途屋外でのコンクリート・ブロック・モルタル・金属などの強力接着。車止めブロック、ブロック塀、笠木などの強力固定 特性高耐水性、耐候性、耐油性、耐薬品性 付属品手袋・ヘラ 成分エポキシ樹脂系 被着材の素材金属 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状 可使時間(分)約50分(20℃、1kg) 混合比主剤:硬化剤=1:1 外観ペースト状 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の性状非水溶性
1セット(100g)ほか
739 税込813
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

焼付塗装に耐える高い耐熱性があります。 溶剤痕がないため、後仕上げがいりません。 あらゆる金属に対して高い接着強度が得られます。
用途アルミサッシ・笠木・ドアなどの建材接着。 仕様2液混合型 適合EPX APP トラスコ品番325-6804 灰色 質量(g)79 主成分アクリル系接着剤 粘度中粘度 可使時間(分)3 硬化時間(分)15 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量25mL 危険物の性状非水溶性 適合用途耐熱、防水・耐水・屋外、耐衝撃 被着材の素材金属 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1個(50mL)
2,190 税込2,409
当日出荷

本品は切って練って貼るだけで金属の様に硬化し、簡単にひび割れや穴を緊急補修する事のできる、多目的エポキシパテです。 金属、プラスチック、セラミック、石材、PVC、FRP、コンクリートなどほとんどの材質に使用可能です。 完全硬化後は穴、ネジ切り、研磨、塗装など追加工することができます。 エアー、水、油、ガソリン、アセトン、キシレン、メタノール、硝酸、硫酸、塩酸、苛性ソーダーなど耐薬品性にも優れております。
用途オイルタンク、ラジエター、マフラー、配管、ダクト、ジョイント、ドレン、ハウジングモーター、タイル、シャフトなどの補修に 特性耐薬品性 仕様筒状、小箱1ケース(10本入)、大箱20ケース(200本入) トラスコ品番789-8991 材質エポキシ樹脂組成物 (容器)青(液)白 高さ(mm)100 質量(g)60 使用温度範囲(℃)(断続)-40~149、(連続)-40~121 容量(g)60 可使時間(分)25 硬化時間(時間)1 危険物の類別非危険物 硬化時間60分 半径(Φmm)29 被着材の素材金属 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1本
1,490 税込1,639
当日出荷

シリコンポリマーとエポキシ樹脂を主成分とした、2液混合型。常温硬化タイプの高性能型接着剤。ゴム・プラスチックの接着に最適です。耐熱・耐寒・耐振動・耐衝撃に優れています。凹凸面でも接着が可能です。メンブランチューブ採用。
用途ステンレス、アルミ、FRP、工業用ゴムなどの接着・充填に。 難接着材であるエンジニアリングプラスチック・工業用ゴムの接着 特性耐熱、耐寒、耐振動、耐衝撃 成分A剤(主剤)/変成シリコーン樹脂、3級アミン100%B剤(硬化剤)/エポキシ樹脂100% 淡黄白色(混合物) 可使時間(分)50以内(冬5℃)/10以内(20℃)/10以内(夏30℃) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 硬化時間(最低限、固定する時間)12時間以上(冬5℃)/4時間以上(20℃)/3時間以上(夏30℃)(実用強度に達する時間)約16時間後(冬5℃)/約8時間後(20℃)/約5時間後(夏30℃) 危険物の性状非水溶性 適合用途耐衝撃 被着材の素材シリコーン 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(15g)ほか
659 税込725
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

使用用途:ルアー、ブローチ、アクセサリーの作成に最適 樹脂の中でも強度があり縮みが少なく透明度が高い樹脂です。 硬化時間が長い為気泡が抜けやすく綺麗に仕上がります。
危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量0.006L RoHS指令(10物質対応)対応 危険物の性状非水溶性 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(150g)
2,790 税込3,069
当日出荷

エポキシ樹脂を主成分とした常温硬化型二液性エポキシ樹脂です。 耐熱性良好なエポキシ樹脂と高Tg付加型の硬化剤を組み合わせることにより、常温硬化させた場合でも、熱時(~200℃)での接着性に優れています。また、120℃×1時間の硬化養生を行えば、熱時接着性はさらに向上します。
用途一液加熱硬化型エポキシ樹脂の用途で、仮止めが必要な個所の接着。熱配管の継ぎ手接着、補修車両・船舶関係の補修 各種金属、セラミックの接着 可使時間(分)70 硬化速度25℃×24時間または120℃×1時間 硬化剤(g)20 主剤(g)80 外観主剤:黄色透明、硬化剤:黄褐色透明 トラスコ品番169-1872 セット内容A剤+B剤 100g 比重主剤:1.19、硬化剤:1.03 質量混合比100:25(主剤:硬化剤) 粘度(Pa・s)主剤:40、硬化剤:4 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量0.1L 危険物の性状非水溶性 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(100g)
2,690 税込2,959
当日出荷

5分硬化型の高粘度エポキシ系接着剤です。垂直面でもタレにくく、充填性に優れ、すきまのある凹凸面へのタイルの接着や、石材の割れ補修などに便利です。
用途金属・コンクリート・タイル・プラスチック凹凸面の接着補修に 改正建築基準法(JAIA対応)JAIA F☆☆☆☆ 可使時間(分)5以内 密度(g/cm3)主剤:1.57、硬化剤:1.50 質量混合比1:1(主剤:硬化剤) 引張剪断強度(N/mm2)17.7 粘度(Pa・s)主剤:600、硬化剤:400 成分主剤:エポキシ樹脂 硬化剤:ポリチオール 外観主剤:白色、硬化剤:灰色 完全硬化時間1時間 T型剥離強度(N/mm)0.4 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(50g)ほか
909 税込1,000
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

2液混合型 低温硬化性 充てん性
用途金属・陶磁器・コンクリート・ブロック・石材・木材・各種化粧板・FRPなどの急ぎの接着に 主剤/硬化剤:淡黄白色/淡黄褐白 改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆ 成分エポキシ樹脂系 トラスコ品番103-6220 セット内容A剤+B剤 1kg 硬化時間(分)5(硬化開始) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量0.5L 混合比主剤:硬化剤=1:1 危険物の性状非水溶性 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(1kg)
6,990 税込7,689
当日出荷

耐熱MAX240℃!様々な熱が加わる部分の接着・肉盛り・穴埋めに使用可能。耐薬品、耐水性に優れています。屋外用途にも対応しています。穴埋め、肉盛り、切削、穴あけ加工、垂直面にもたれにくい特長があります。硬化開始5分。硬化後は灰色になります。
用途強力・強靭に接着したい場合に!。金属・プラスチックなどの接着・肉盛り・穴埋め!。熱が加わる部分の接着・肉盛り・穴埋め(金属屋根、耐熱ダクト、マフラー、蒸気ボイラーなど) 特性耐熱、耐薬品、耐水 主な用途金属・プラスチック 成分A剤/エポキシ樹脂(50%)・無機物(50%)、B剤/ポリチオール(50%)・無機物(50%) 耐熱温度(℃)240 種類化学反応形接着剤 付属品ヘラ 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類 関連資料(1.2MB)
1セット(50g)
1,290 税込1,419
翌々日出荷

押すだけで、すぐ使える。耐水・耐熱・耐候性に優れており、屋内外で使用できます。硬化後の収縮が少なく、充てん接着ができます。速硬化タイプだから、スピーディーに接着。
用途金属・ガラス・陶磁器・硬質プラスチック・木材などの接着に。 付属品ミキシングノズル2本 トラスコ品番374-5554 透明 使用温度範囲(℃)-10~120 主成分エポキシ樹脂 可使時間(分)約3 硬化時間(時間)24(23℃) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量0.014L 危険物の性状非水溶性 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1個(14mL)
629 税込692
当日出荷

最も硬化収縮の少ないタイプのエポキシ樹脂系接着剤です。 硬化物はたわみ性に富み、線膨張係数差の大きい異種材料の接着や歪みにより割れやすい材料の接着に適しています。 エンジニアリングプラスチックに良好な接着性を示します。
用途高はく離、高せん断接着強さを要求される接着用途 各種プラスチック、ステンレスやエンジニアリングプラスチックの接着 改正建築基準法(JAIA対応)JAIA F☆☆☆☆ 可使時間(分)20 主成分主剤:エポキシ樹脂 硬化剤:変成シリコーン樹脂 外観主剤:乳白色液体、硬化剤:淡黄色液体 張付け可能時間(分)10(23℃) 引張剪断強度(N/mm2)10.50(AI×AI) T型剥離強度(N/mm)5.10 伸び(%)200 硬度(ショア A)78 粘度(Pa・s)主剤:14、硬化剤:18 質量混合比主剤:硬化剤=1:1 セット内容A剤+B剤 320mL 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類
1セット(320mL)ほか
2,490 税込2,739
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

Yシリーズ中で高強度タイプです。2液・常温硬化タイプです。無溶剤タイプです。従来のアクリル接着剤のような強い臭気がありません。エポキシ接着剤のようなカブレがほとんどありません。短時間接着です。常温(5~35℃)での長期保存が可能です。
用途金属、フェライト接着一般。ネームプレート接着、道路標識組み立て。 (A剤)日色、(B剤)灰色 主成分変成アクリル樹脂 硬化時間(分)6(23℃) 種別2液混合型 可使時間(分)3分 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の性状非水溶性
1本(50g)ほか
749 税込824
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

無色透明。2液混合型。5分硬化開始。変色しにくい
用途ガラス小物、置物の製作、補修。アクリル板の組立。透明部品の接着 無色透明 成分エポキシ樹脂系 セット内容A剤+B剤 15g 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 混合比主剤:硬化剤=1:1 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(15g)ほか
529 税込582
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

簡単押し出し、混ぜるだけの高強度エポキシ接着剤です。耐水・耐熱・耐候性に優れ、屋外でも使用できます。
用途金属、ガラス、陶磁器、硬質プラスチック、木材などの接着に。 付属品専用ミキシング皿、ヘラ トラスコ品番374-9401 透明 主成分(主剤)エポキシ樹脂(硬化剤)ポリメルカプタン・変性アミン 可使時間(分)約3 硬化時間(時間)24(23℃) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量0.006L 危険物の性状非水溶性 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1個(6mL)
299 税込329
当日出荷

接着時間にゆとりがあります。 30分で硬化し始めるタイプのエポキシ系接着剤です。 A液(主剤)をピンクにしてあり、混合完了すると色が消えるため、混合不良がありません。
用途陶磁器・硬質プラスチック 改正建築基準法(JAIA対応)JAIA F☆☆☆☆ 成分エポキシ樹脂系 セット内容A剤+B剤 320mL 体積抵抗率(Ωcm)3.8×1011 可使時間(分)30以内 密度(g/cm3)主剤:1.17、硬化剤:1.14 外観主剤:桃色半透明、硬化剤:淡黄色半透明 質量混合比1:1(主剤:硬化剤) 完全硬化時間1時間 引張剪断強度(N/mm2)17.5 T型剥離強度(N/mm)0.47 線膨張係数6.7×10-5 吸水率(%)2.3 粘度(Pa・s)主剤:70、硬化剤:160 危険等級 危険物の類別第四類 硬度(ショア D)82 ガラス転移点(℃)43 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(320mL)ほか
2,790 税込3,069
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

Yシリーズ中で高強度タイプです。2液・常温硬化タイプです。無溶剤タイプです。従来のアクリル接着剤のような強い臭気がありません。エポキシ接着剤のようなカブレがほとんどありません。短時間接着です。常温(5~35℃)での長期保存が可能です。
用途金属、フェライト接着一般。ネームプレート接着、道路標識組み立て。 トラスコ品番364-6203 セット内容A剤300g/B剤300g 種別2液混合型 (硬化後)灰色 質量(g)750 破断伸度(%)6 主成分変成アクリル樹脂 可使時間(分)3(23℃) 密度(g/cm3)(A剤)1.0、(B剤)1.0 外観(A剤)白色、(B剤)灰色 セットタイム(分)6(23℃) 引張剪断強度(N/mm2)26.0 T型剥離強度(N/mm)3.65 粘度(mPa・s)(23℃)A剤/5500、B剤/5500 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量0.6L 危険物の性状非水溶性 硬度(ショア D)72 ガラス転移点(℃)90 破断強度(N/mm2)19.0 衝撃強さ(J/mm2)21.9 弾性率(N/mm2)935 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット
4,190 税込4,609
当日出荷

エポキシ樹脂を主成分とした低温硬化型接着剤です。 低温硬化性に優れており、-5℃でも硬化が可能です。 湿潤面でも接着力を発揮します。 強力な接着力をもっています。 硬化後は耐衝撃性に優れた可撓性のある硬化物になります。 本剤と硬化剤を目分量で同量ずつ取り出し混合する目分量等量混合型ですので、混合作業が楽に出来ます
用途低温硬化性が良好ですので低温時における接着補修。硬化物は可撓性がありますので耐衝撃性を必要とする箇所の接着補修。各種金属、ガラス、陶磁器、タイル、石材、コンクリート、プラスチック、木材、FRP、ゴムなどの接着(ポリエチレン、ポリプロピレン、ナイロン、シリコーン樹脂、フッ素樹脂、軟質硬化ビニル等の接着には向きません。) トラスコ品番374-8723 硬化速度25℃ 約5分 硬化開始、約30分 実用強度、5℃ 約20時間 実用強度 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量0.1L 危険物の性状非水溶性 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(200g)
3,190 税込3,509
当日出荷

2液性のエポキシ系接着剤です。
危険等級その他のもの 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名合成樹脂類 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1個(1kg)
4,990 税込5,489
4日以内出荷

容器の先端にスタティックミキサーを挿入した容器をダブルカートリッジガンに取り付け、引き金を引くことにより2液が定量混合され吐出することができます。
仕様50gダブルカートリッジ専用ガン、2液自動混合吐出器。 トラスコ品番364-6254 質量(g)240 危険物の類別非危険物 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1丁
4,390 税込4,829
当日出荷

30分で硬化が開始するエポキシ系接着剤です。 混合の目安として色が消えるので便利です。
用途金属、ガラス、陶磁器、硬質プラスチックなどの接着。 硬化時間(23℃)1時間 質量(g)40 成分エポキシ樹脂系 タイプ2液混合型 セット内容A剤+B剤 15g 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 関連資料接着剤を選ぶ早見表
1セット(15g)ほか
699 税込769
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

エポキシ樹脂を主成分とした、常温硬化型構造用接着剤です。 各種材料・広範囲な接着が可能
用途金属、タイル、ガラス等の硬い材質の接着 主な用途金属、タイル、ガラス等の硬い材質の接着 硬度70(JIS D) 主成分本剤 エポキシ樹脂 硬化剤 ポリアミドアミン 可使時間(分)60(at25℃) 引張強度(MPa)65.7 外観主剤:淡黄色透明液状 硬化剤:淡褐色液状 反応形態付加反応 硬化時間(時間)24(at25℃)・2(at60℃) 粘度(Pa・s)主剤:13 硬化剤:30 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の数量0.09L RoHS指令(10物質対応)対応 被着材の素材金属 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(90g)
1,790 税込1,969
当日出荷