帯電防止用バンド
アースが必要ありませんので、取り外しが簡単で立ち作業や移動する時に便利です。
十字型放電穴が多いので放電効率が高く、放電蓋が平らになっているので感電防止効果があります。
お得なスペアバンド付きです。
(原理)人体の静電気を導電バンド経由で放電蓋に貯蓄し、さらにコロナ放電原理を利用し十字形放電穴から空気中の導電粒子に放電します。
バンドは伸縮性の素材で装着しやすく、長さ調節も可能です。
ご要望により従来品よりもバンド長さが約2センチ長くなりましたので男性の方にもフィットしやすくなりました。
用途精密機器取り扱いや基板組み立て時の静電気除去として
質量(g)20
コードなし
バンドサイズ(幅×長さ)(cm)2×約19(一周回り・伸縮性あり)
抵抗値100Ω±10% (放電蓋無しの場合)
内容量1セット
注意
※使用環境の湿度変化により、放電効果が多少影響されます。※2本の内1本はスペア用のバンドのみとなります。バンドが切れた際のスペアとしてご使用下さい。
※車の帯電防止用の商品ではございません。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
カテゴリ
商品レビュー
2023-06-13
- 用途:
- 医療機器メンテナンス
その他業種
静電気除去の前に、ベルトがきつすぎて血流が止まりそう。
特に太い手首では無いと思う。
最大に長さ調整してもマジで痛い。
長時間の使用はできないと思います。
- 対象商品:
- 70343063
2022-02-14
- 用途:
- 車の乗降の際の、静電気除去を期待して
商品の目的に合致しなかったのだと思います。使用説明書も読まずに、身に付けてみましたが、「車両乗降時の静電気防止には不向きです」と記載があったかもしれません。耐電圧は900Vでした。
- 対象商品:
- 70343063
2022-04-05
- 用途:
- 事務、車両整備。
私の体質が悪いのかもしれませんが、何の効果も感じられませんでした。
個人差はあると思いますのでご容赦願います。
1人が参考にしています
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
リストストラップの特長と用途
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/cocomite/281/
2023-02-16