整備工場だとコンデンサーまるごと変えるようですが、コンデンサー内部を洗浄し、このドライヤーキットを交換すればコンデンサー復活です。無駄な出費もおさえられ満足です!
コンデンサー外すまでは手間ですが・・・
コンデンサー外してしまえば、このパーツの交換のみなら10分掛からず簡単です
基本エアコンシステムの消耗品パーツ交換とシステムライン(各パーツと配管)洗浄後に交換です(少なくとも外したコンデンサーは絶対洗浄しましょう)
蓋というか栓とういうか黒い樹脂パーツを外す(抜く)ための専用工具あるのかもしれませんが・・・
私はペンチで突起挟んで左右に回して固着を解消しながら一気に抜いたらスポッっと抜けました。。。
ただ、金属製リング外すにはリングプライヤー(1〜3千円)は必須です
使用頻度によりますが・・・
私は寒冷地でかつそんなにエアコン使わないので4年毎ですかね。。。
個人的には定期的に交換は必要と考えています