LOCTITE 243のレビュー
耐熱性が向上された中強度タイプ。M6~M20に適します。耐油性を有し、メッキ面や不活性材質の接着とシールに優れます。高い耐熱性と油面接着性を持っています。例えば、切削油、潤滑油、防錆油、部品の保護剤等への若干の付着に対して適用可能です。取外しも可能です。チキソ性を有している為、接着部周辺への付着を防止できます。
【用途】工具での分解が必要な部分に適したねじの緩み止め用接着剤です。
2023-07-10
- 用途:
- 自動車整備時の用品
- 対象商品:
- 34933534
ボルト・ナットの緩み止めの定番。ロングセーラーですが、近年、10mLの少量向けも追加されて求めやすくなり、個人向けとしても有り難いです。
1人が参考にしています
樗木ガレージ 様2023-06-12
- 用途:
- ブレーキローター固定ボルトに使用
- 対象商品:
- 34933534
tw200ディスクローター固定ボルトの交換時に使用しました。次回取り外しを考慮してロックタイト243にしました。
2023-06-03
- 用途:
- 中強度のネジロックです
- 対象商品:
- 34933534
ロックタイト243は最も汎用性の高い中強度のネジロックです、一般的なネジの使用箇所だとまず緩まないしまた加熱無しで取り外すことも出来ます。
2023-03-02
- 用途:
- 計量機各部のビスに
- 対象商品:
- 34933534
計量機は振動がありますので、スプリングワッシャーや、リブドロックワッシャー等の
回り止めを入れても緩んでくる可能性があり、万一緩んで外れてしまうと、製品に混入
してしまう可能性もありますので、ロックタイトを使用します。
ネジロック剤としては有名なロックタイトですのでさすがに使い勝手が良いです。
緩みも無く、外すときも過大な力をかけなくても外せるので便利です。
1人が参考にしています
2022-05-03
- 用途:
- フライホイールボルトに使用
- 対象商品:
- 34933534
fd2クラッチ交換でクランクシャフトオイルシール交換のためにフライホイールを取り外しました。新品のフライホイールボルトの緩み止めに1滴塗布して規定トルクで締め付けました。
2021-11-19
- 用途:
- 自動車の外板等のボルト
- 対象商品:
- 34933534
緩み止めに使用。
随分前に購入したので、そろそろ替え時ですが、硬くなってきましたがまだ使えます。
良い商品です。
2人が参考にしています
2021-11-10
- 用途:
- バイク部品の緩みどめ
- 対象商品:
- 02335961
自分も使用頻度に適切な量です。直立で保管できるのでこぼしたりすることもなく安心して使用ができます。素材自体は定評のあるロックタイトです何も心配ありませんでした。