カップブラシ ステンレスのレビュー
- 用途:
- バリ取り
ドリル加工の裏側で面取り工具が使えない箇所のバリ取りに使っている。スチールタイプより綺麗にバリ取り出来る気がする
- 用途:
- ボートのさび落とし
最低です。ゴミ同然。
あっという間にステンの毛が抜けてしまいます。
ちゃんとしたメーカー物だと毛はすり減っていきます。。
- 用途:
- ステンレス溶接スラグ・スケール除去
- 対象商品:
- 06790585
ステンレス製架台を溶接棒で溶接した際のスラグとスケールの除去で使用しました。安いので耐久性が心配でしたが、とりあえずDIYで30分ほど使用する分には問題ないです。やっぱり手でやるよりもグラインダーのカップブラシで一気にやるのが楽でよいです。以前鉄のカップブラシを使って後日錆びだらけになったのもいい思い出です。
- 用途:
- サビ落としに
- 対象商品:
- 06790585
サンダーに取り付けて鉄系のサビの荒落としに使用しました、ブラシはステンなので結構使い良いです、後は使い様にもよりますがどの位長持ちするかです。
- 用途:
- 酷いサビに効果大、ガリガリ研磨できます。
- 対象商品:
- 06790585
ステンタイプは相当高くて買うつもりはありませんでしたがさすがプライベートブランド品
は品質と価格のバランスが良いです。
- 用途:
- 鋼材の表面研磨
- 対象商品:
- 06790585
10年以上前のモノタロウのカーボンスチール製のカップブラシが短期間で短くなったんで耐久性に期待してステンレス製品を購入してみましたが大して変わりなかったです。
- 用途:
- 塗装前のサビ落としに使用
- 対象商品:
- 06790585
交換を含め3個使用しました。最初に購入した物は、短時間のサビ落とし等の繰り返しで長い間使えた感じがしましたが、その後の2個はガレージのサビ落としで連続で使用していると、ワイヤーが抜け始めあっという間に使用不能になった。抜けたワイヤーが身体に刺さるなど危険も感じた。
- 用途:
- 金属面研磨用
- 対象商品:
- 06790585
数メーカーの物も使用しましたが、どうしても、グラインダーに取付けるので、飛散する事が多く価格は別にしも、飛散する物としない物を判断できると良いのですが、用途にてこちらで選定判断ができるようにして頂きたい
- 用途:
- 溶接部等の塗装前の下処理
- 対象商品:
- 18819998
抜けやすく消耗も早いが安いため使用している.価格が現在の半値以下だったころに戻ることはないだろうから,その分 線抜けが減るようにしてほしい.
- 用途:
- H鋼の錆取り
- 対象商品:
- 18819998
H600x200 長さ8000の材料を1本錆取りするのに1個使います。
他社のメーカーに比べて、ワイヤーがすぐなくなって長持ちしません。
結果、他社のものに戻しました。
- 用途:
- ステンレスのバフ掛け
- 対象商品:
- 06790585
普段は、ホームセンターのカップブラシを使用していますが、こちらが安い為購入。
しかし、作業開始1時間ほどでワイヤーがほぼ飛び散り使いものにならなくなりました。
なにせ、すぐワイヤーが切れて飛び散ります。
申し訳ないのですが、使いものにならないです。
- 用途:
- 重機車両のサビ・塗装落とし
バンバン抜け飛ぶ。飛散する。刺さって危険。安かろう悪かろう、二度と買わない。