電子音報知器 シグナルホン BMシリーズのレビュー

平均満足度 4.08 (13件のレビュー)
商品レビューを投稿する
電子音報知器 シグナルホン BMシリーズ パトライト(PATLITE)
パトライト(PATLITE)
3,890 / 税込 4,279
緊急報知に適した、区別しやすい2種類の音色を内蔵しています。 2つの信号入力が同時にあった場合、1チャンネルが優先になります。(ピーポー音) 電源スイッチのON/OFFによる動作ができます。
13件中 1~13件
並び替え
おすすめ順
新着順
参考にされている順
株式会社海祥 様2022-03-07
用途:
IJPの印字停止時の警報に使用
対象商品:
06897667

音も大きく、配線もしやすく使いやすい。工場内で同じ警報器が付いている機械があるため、できれば音色の種類がもう1つくらいあると便利。

農場六角 様2021-10-01
用途:
モミタンク満了警報
対象商品:
06897667

大きさの割に大音量で作業中にも確認ができ、満足している。

2021-03-28
用途:
機械の稼働時
対象商品:
06897737

会社の食洗機用に購入しました。以前付いていたブザーの音量対策にて取付しました。室内には3ラインの機会が稼働しているので、かなり聞こえない騒音です。で、この商品を取付しました。自腹購入の為安くて大きい音が鳴る商品を・・取り付けました。結果以前付いていたブザーより音が大きかったので評価は4です。MAX90dBでは安くて良いと思います。

1人が参考にしています
2021-04-12
用途:
機械故障の警報として使用
対象商品:
06897721

ほかの装置を介して使用、100V動作の警報器は少ないので選びました。音量がもう少し大きくても良いかと、でも満足してます。

2019-07-03
用途:
機械の異常検知時
対象商品:
06897712

装置に付いていたブザーの2音目に取り付けました。安価で簡単に手に入り良かったです。

2020-04-14
用途:
工事現場で使用する機器からの合図音
対象商品:
06897712

2種類、音の変更ができることで、試作機に使用したが現場では音が小さすぎて聞こえない。

株式会社マシン・トレーディング 様2018-10-19
用途:
機械の加工終了の合図に
対象商品:
06897676

さほどうるさい工場ではないので、音量は丁度良かったです。取付穴はφ30.5と書いてありましたが、安いステップドリルでφ30の穴を開けたら、すんなりそのまま入りました。

2019-06-03
用途:
生産ラインでのエラー時の警告用
対象商品:
06897712

騒音のする場内でも響きやすく、警告音らしくうるさく感じる音域です。
エラー警告用などで重宝しています。

2018-07-06
用途:
業務で使用
対象商品:
06897651

こちらの商品は格安で購入でき、品質もまずまずです。助かります。

2018-03-18
用途:
加工作業時
対象商品:
06897703

現在、使用しているもの交換品及び予備品として
購入しましたが、問題なく使用出来ています。

千葉理化製作所 様2016-04-13
用途:
タイマー制作に
対象商品:
06897676

問題ありません。音量ボリュームがあればなお良し

2014-11-03
用途:
温調計連動の警報機として
対象商品:
06897676

作業空間にある温調の警報機を自宅内に増設するため購入しました。音量は期待どおりで、音質は思っていたより綺麗なもので、自宅内に響いてちょうどよかったです。

2015-02-06
用途:
装置稼働時の警報用に使用しています。
対象商品:
06897651

工場内のノイズが大きいため音が伝わりにくい、
90dbくらいの商品を発売して欲しい。

MonotaROからの回答

ご意見ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。