円形定量ろ紙 No.5Cのレビュー
微細な沈殿物のろ過に適しています。JIS P 3801〔ろ紙(化学分析用)〕に規定される5種Cに相当します。αセルロース(重合度の高い純粋なセルロース)を原料としています。塩酸とフッ化水素酸による処理を行い、灰分の含有率を0.01%程度の低レベルにしているため、制度のよい定量分析ができます。定性濾紙は、本来、分析試料中に存在する物質の検出に使われますが、安価で寸法も豊富にあり、研究室や生産現場で、幅広い目的に利用されています。
適合ロートは目安です。
【用途】微細な沈殿物(硫酸ストロンチウム、硫酸バリウム、クロム酸水銀など)のろ過細菌試験のろ過
有限会社ムトウ測量設計 様2018-08-02
- 用途:
- 微生物の分離
- 対象商品:
- 02925343
紙の厚みもしっかりとしていて安心感が持てました。
次回はもう少し大きめのサイズを選ぼうかと思います。
二上生コン株式会社 様2016-02-29
- 用途:
- 生コンクリートから水を絞り出す。
- 対象商品:
- 02925352
いつも使用している物なので、安心して使用出来た。
次回は、違うサイズで試してみたい。
2015-04-22
- 用途:
- 水処理設備運転管理
- 対象商品:
- 02925395
定番商品ですので、品質等は問題ありません。モノタロウ様での購入動機は、低価格と送料無料です。ろ紙は消耗品ですから、次回もお願いしたいと思います。
株式会社色素オオタ 様2013-10-30
- 用途:
- インクノろか
- 対象商品:
- 02925395
コノ5Cは他にもサイズの大きいのがありそれも取り扱って欲しい、240mmが必要。
MonotaROからの回答
貴重なご意見ありがとうございます。
今後の商品展開の参考にさせていただきます。