シリコーンシーラント 8070プロ(防カビタイプ)のレビュー
- 用途:
- 浴室修繕
- 対象商品:
- 09434415
日曜大工の初めての作業にしては全体的にはうまく修繕できました。
マスキングテープを剥がすタイミングが少し早かったのか、縁が浮き上がってしまったところができてしまいまい、やり直しをしました。
トライアンドエラーでマスターできたように思います。
- 用途:
- 水回りのコーキング
- 対象商品:
- 09434415
プロではないですが、住宅の工事でシールを打つ機会が多くなり、色々な製品を試してきました。
価格の安いものは固まるのがはやく扱いにくいですが、こちらの商品は扱いやすいです。防カビ剤入りなのも重要ですね。
この商品でプロに近いレベルできれいに仕上げられるようになれたので、現場監督から重宝されるようになりました。
今でもリピートして購入しています。(技術は必要ですよ!)
- 用途:
- 洗面台の隙間埋め
- 対象商品:
- 09434415
前に使用していたシーラントにカビが生えて汚いので防カビ剤入りの本品を施工。まだ日が浅いので、美観を保っています。期待しています。
- 用途:
- 浴室内コーキング
防カビタイプを使用する時はこちらの商品かコニシのものを使ってます。
ホワイトやクリアーは同じですが、グレーやアイボリーはメーカーによって微妙に色合いが違うのでメーカーが出している全色を販売して欲しいです。
長く保存出来ないので、あまり出ない色は割高でもいいと思います。
こちらの商品ですとニューグレーとアンバー色の取り扱いを強く望みます。
貴重なご意見ありがとうございます。
今後の商品展開の参考にさせていただきます。
- 用途:
- 浴室のリフォーム作業時
- 対象商品:
- 09434415
浴室では防カビ剤入りの8070が最適です。安心していつもこのタイプをまとめ買いして使っています。密着性も良く防水効果も抜群ですが、乾燥も早いのでスピードアップで作業をするか、少しづつ自分のペースでやるかで綺麗に仕上げることが出来ますよ!
- 用途:
- 風呂場のシーリング
- 対象商品:
- 09434433
風呂場の排水溝周りの目止めに使いました。
ステンレス製の排水口周り枠組みと壁のタイルとの隙間に蝶バエの幼虫が巣食っていたのでシーリング材で隙間を埋めました。
コーキングガン、マスキングテープ、シーリング材、ソフトヘラの4点を使えば、私のように初めての人でも綺麗に仕上げられました。
- 用途:
- 風呂のマットの隅処理
- 対象商品:
- 09434424
防カビ仕様が近くのホムセンではなかなか見当たらないので助かりました。
匂いに関して、しっけたホテルのようなあまり良いものではないのでご注意ください。