発泡ウレタン グリーンフォーム 一液型のレビュー
- 用途:
- 2重容器の保冷充填剤として
本体とキャップがシュリンクフィルムで固定されておらず、梱包方法によってはキャップが箱内で外れてしまう。一度射出すると使い切りなので、キャップが容易に脱落しないよう工夫の必要を感じる。キャップの嵌めあいが甘いのも問題かも。
- 用途:
- 断熱対策です
- 対象商品:
- 10005764
断熱気密対策で使用しました。
まだ本格的な寒さではないのですが、
ドアの開け閉めで気密性が感じ取れました。
今まで、手で勢いよくバタンっと閉まっていたドアですが、
最後の閉まる寸前で空気の逃げ口が無くなり閉まらなくなりました。気密性が上がった証拠です。
本格的な冬が楽しみです。
- 用途:
- 隙間の充填(ネズミ侵入防止)
- 対象商品:
- 10005764
壁と壁の上の隙間を、下から充填しました。隙間が広く、思ったよりも粘着は弱く、一部は下に垂れ落ちました。膨らみは思った以上でした。
枠で囲って作業をすべきでしたが、使用を開始すると使いきりなので、作業を止められず、枠の準備ができません。段取りを考えて、作業をすべきでした。
- 用途:
- 防風断熱
- 対象商品:
- 10005764
冬になると事務所が隙間風で寒いので、壁の内側に発砲ウレタンを吹き込んで使用しました。
隙間風は入らなくなり、断熱効果もあるので、暖房効果が良くなりました。
- 用途:
- 倉庫の隙間埋め
- 対象商品:
- 16452984
思った以上に膨らんだので、1本目は無駄にたくさん使ってしまいましたが、2本目はかなり少量で十分埋まりましたので1本目の3倍くらいの距離を埋めることができました。
- 用途:
- 椅子のメンテナンス
- 対象商品:
- 37825943
椅子のクッションを修理するために導入しました.少々固めになりますが,充填できました.説明書にも有りますが,使い方にかなりのコツが要ると感じました.使い切りタイプですので,考えながら使っていると間に合わなくなってしまいます.あらかじめ作戦を練っておくことが必要と思いました.
- 用途:
- ウレタン部の補修
- 対象商品:
- 37825943
ウレタン部分の補修のために購入しました.使い方に慣れることが重要と感じました.高価なものではありませんので,使用の歳に学修するしか無いように思います.
- 用途:
- 充填
- 対象商品:
- 37825943
使い切りなので使用時はまとめて作業するようにしています。屋外で使った時、充填効果はあるが数ヶ月後オレンジ色ぽく変色しました。
- 用途:
- 配管穴内の断熱。気密保持
- 対象商品:
- 10005764
使い切りサイズなのがよい。発泡性(施工後からの体積膨張)はあまりなく、それが良くも悪くもあるが、扱いやすい。
- 用途:
- 自家用車・社用車の静音化(サイドシル・サブフレーム・エンジンマウントフレーム周り・足回り付近やフロント・リヤ、各ピラー等のフレーム空洞部分への充填)
- 対象商品:
- 16452984
エンジンノイズやロードノイズの静音化は先ずはここから。
充填の加減にもよりますが、カチカチに膨らまず、ちょうど良い硬度の商品だったと思います。軽自動車が2000CCクラス同等以上になりました。