差し筋アンカーのレビュー

平均満足度 4.05 (21件のレビュー)
商品レビューを投稿する
差し筋アンカー ノーブランド
ノーブランド
3,998 / 税込 4,398
アンカー拡張部と異形棒鋼をプレス機でかしめて一本化した商品です。 専用の打込棒が不要でハンマーで叩くとコンクリート内に固定されます。 作業工程がカットされ効率が大幅にアップします。
21件中 1~20件
並び替え
おすすめ順
新着順
参考にされている順
2023-11-07
用途:
イノシシ対策に使用
対象商品:
32621556

イノシシ防護ネットを立てる支柱として使う予定。下がコンクリや石であってもハンマードリルで穴を開け、この差筋アンカーを突っ込んで金槌でたたく。鉄筋は直径13ミリ、ドリル径は18ミリ。穴の深さは4センチ。アンカーの長さは60センチ。今のところ、最も簡単なやり方と思う。これから作業をするが、10ミリの鉄筋で経験済みなのでおおよそわかる。

1人が参考にしています
大野石材店 様2022-09-03
用途:
ブロック積み
対象商品:
32621547

何も問題無く、使用しております。
価格も安価です。重宝しております。

1人が参考にしています
2022-10-27
用途:
既存擁壁上への打増し工事で使用
対象商品:
32621547

通常使用していた物と同等で別段不便はありませんでした。

2021-04-22
用途:
建築工事
対象商品:
32621556

安いので毎回購入しています。改修工事ではよく使うので重宝してます

杉山不動産 様2020-07-09
用途:
ブロック(1,2段)上にアルミフェンス
対象商品:
32621547

1ブロックに2本づつアンカー打ち込んで施工。台風が楽しみです。

1人が参考にしています
藤和工業 様2021-02-23
用途:
基礎工事の差筋
対象商品:
32621547

期待通りの商品でした 梱包、納品も早くて助かりました

戸田企画 様2020-07-06
用途:
ブロック積み上げ作業
対象商品:
32621547

値段が安くても、しっかりした作りなので今後も購入していきたいと思いました。

株式会社 石田組 様2017-07-07
用途:
土間コンクリート打設時等
対象商品:
32621547

なんら問題ありません、良品です。これからも利用しようと考えて降ります。

2018-02-02
用途:
既設コンクリート構造物に打ち込み、型枠のセパ溶接用に使用しています。
対象商品:
32621556

打ち込み後もしっかりしており、安心して使用できます。

1人が参考にしています
2017-10-03
用途:
土間改修
対象商品:
32621547

何の不具合も無く普通に使える品物で金額、質、共に満足です。

2018-07-13
用途:
基礎工事
対象商品:
32621547

鉄筋アンカーですが、打ち込むと アンカーと鉄筋の接合部がぐらぐらと遊びができ、不安です
安かろう悪かろうですね。

2人が参考にしています
2018-03-01
用途:
コンクリート増し打ち時のコールドジョイント強化用
対象商品:
32621547

普通です。普通に使えます。次も購入すると思います。

東予工機株式会社 様2017-06-30
用途:
既設構造物への取付
対象商品:
32621547

価格も安く 強度的にも問題なく使用できます 十分満足です

2017-10-04
用途:
簡易倉庫の基礎アンカー
対象商品:
32621547

価格も安く、強度的にも問題ないと思います。良い製品で、満足です

2016-03-26
用途:
基礎工事DIY
対象商品:
32621547

小屋の基礎に使用しました。コンクリの平地の上にさらにコンクリで基礎打ちをしたかったので購入しました。安価でありながらも立派に完成しました。

1人が参考にしています
株式会社吉成産業 様2016-07-01
用途:
コンクリートの打ち継ぎ
対象商品:
32621547

他社製品に対しても何の遜色無く使用しております。

2015-06-18
用途:
住宅基礎工事の玄関、土間工事、エコキュートの架台等の差し筋に使用
対象商品:
32621547

特にありませんが価格が少し安い。

東海緑化株式会社 様2013-11-05
用途:
ブロック工事
対象商品:
32621547

既存のブロックに追加で足す時に使用

1人が参考にしています
2013-06-21
用途:
車庫の基礎アンカー
対象商品:
32621556

良い

1人が参考にしています
2012-07-31
用途:
配筋
対象商品:
32621547

今のご時世、製品はマトモなのは当たり前ですのでどうのこうのとは申しません。
以前購入したときはそうでもなかったのですが、
梱包の段ボールがヤワ過ぎ。
破れて配達済みの箱からは何本も鉄筋がはみ出していました。
本数を数えていないですが多分抜け落ちるまでは、行っていないと思いますが、配送のことを考えた梱包にしてもらいたい。
今後、端部を二重にするとか、薄ベニヤ板当てるとか考えて下さい。

2人が参考にしています
MonotaROからの回答

ご意見ありがとうございます。
今後、改善を検討したいと思います。