ノンスリップシート(カットシートタイプ)のレビュー
両面にノンスリップ性樹脂を使用しており、敷くだけで簡単に滑り止め効果を発揮します。メッシュ状補強糸入りで、薄く、軽く、引張強度に優れます。オールポリオレフィン製で、焼却してもハロゲン系の有毒ガスが発生しません。ハサミでお好みの大きさにカットできます。
【用途】積載荷物の滑り止め。養生シートの滑り止め。玄関マットやキッチンマットなどの滑り止め。
MAR SURFBOARDS 様2020-07-02
- 用途:
- 工具箱の中敷
- 対象商品:
- 39547121
感触は若干ベタベタするブルーシートが黒くなった感じで、片面にはカーフィルムのように透明の養生が貼り付いており、それを剥がすことで両面がベタベタする感じになります。クッション性はなく、本来の用途であるダンボール梱包の積み重ねの滑り止めとしては良くできている感じです。
私は滑りにくいということで工具箱の中敷に行けるかと思って購入しましたが、ロールタイプではないほうはB5くらいの大きさにキッチリ折り畳まれて届き、おそらくツルっと平らにはならなそうです。それと、埃などはしっかりくっついてしまうので粉塵のまう環境などでは使用できないと思います。
3人が参考にしています
2020-07-07
- 用途:
- 作業台
- 対象商品:
- 39547121
作業台のゴムシートが動かない様に使ったが、ある程度重いものを載せればいいかもしれないが軽い物だとゴムシートが動いてしまう、今回の場合もう少し厚みのある方がスリップ止めになったのではないか。
株式会社パラダイス・K 様2016-02-01
- 用途:
- 作業用テーブルの固定用に使用
- 対象商品:
- 39547121
自由にカットできてとても便利です。購入したばかりなので持続性や耐久性を見たいと思います。
2014-03-05
- 用途:
- 自動倉庫に格納すす際の落下防止に活用します。
- 対象商品:
- 39547121
正梱から虫食いになった状態のパレットだと自重が軽くなり、振動で滑りやすくなるので、本製品を敷いて落下防止を図っています。狙い通りに機能していますが大量に購入するとちょっと高めに感じるので今後継続して購入しようか迷っています。
1人が参考にしています
今立電工株式会社 様2016-06-17
- 用途:
- 荷物をお客様にプラスチック製パレット(お客様支給)に段ボールケースに製品を入れ納品
以前は段ボールケースがプラスチック製のパレットの上で躍ることが有り箱が傷付く場合がたまにあったが、現在ではまったく無くなった。
株式会社サンスチール工業 様2014-12-17
- 用途:
- 足拭きマット
- 対象商品:
- 39547121
初めの内は滑らないのですが、数日たってすぐ滑るようになりました。
MonotaROからの回答
このたびは、大変申し訳ありませんでした。
メーカーに申し伝えさせていただきます。