はんだステーションのレビュー
- 用途:
- 電子回路半田付け
- 対象商品:
- 58072296
とても便利です。スイッチONで設定温度まですぐに上がります。デジタル表示なので、使える状態かどうかが見て分かる。付属のコテ台も優秀(コテ先がどこにも接触しない)。早く買えばよかったなあと思ってます。
- 用途:
- 回路製作時に電子部品の基板実装(半田付け)に使用
- 対象商品:
- 58072296
手元にあるピンの多いICチップを半田付けしましたが、使い勝手の良さ抜群です。
- 用途:
- LEDライト制作
- 対象商品:
- 58072296
温度設定もシンプルで、こての温度も立ち上がりが早く使いやすいです。
ただ、取説は付属ものでは説明不足、メーカーホームページにて取説を得る必要があります。
- 用途:
- モータに関するあらゆる半田作業時に使用
- 対象商品:
- 58072296
取引先に紹介されて購入し使っています。温度の立ち上がりと保持に優れていてこて先温度を設定指示できるのが管理上ありがたいです。コテ台含めて使い慣れ気に入っております。
- 用途:
- 半田付け
- 対象商品:
- 58072296
半田付けの頻度はそれほど高くない(週平均1~2時間)のですが、「普通の半田ごて」は「ながら作業」をしていると積熱で温度が上がり過ぎるので、小手先の冷却や掃除がわずらわしいと思っていました。
その点、「ステーション型の半田ごて」は温度管理がしっかりしているので温度設定さえ間違えなければ小手先をとても良い状態のまま作業を進められます。友人が昭和の頃から使っていたので「ステーション型」の良さは知っていましたが値段がネックになって手が出ませんでした。
ところがこの製品は「手の出る価格」でリリースされているではありませんか!昭和頭で新製品のチェックが甘く、気が付かなかったのでかなり損をしました。
さて、本製品のレビューです。
従来型ステーションのイメージが強かったので「こて台」と「コントローラー」がセパレートになっていることに見た目の違和感を感じましたが、重くはないのにズレない「こて台」は2種類のクリーナーがセットされており、とくにスポンジのクリーナーのズレ止め加工が秀逸です。コレはアリです。
デフォルトで350℃に設定されている「温度コントローラー」もお利口さんです。小手先が実用温度になるまでの時間もとても短く待ち時間などほとんどありません。(一般的な半田ごては小手先の温度が350℃を超えるとコーティングが落ちて腐食が進むので、僕は340℃に設定して使うことが多いです。)
壊れた場合の保障期間もとても長いので安心です。これほど褒める工具は無いですが、欠点が見当たりません。
もうコレが無くては作業をする気になれません。