フォーク油面調整ツールのレビュー

平均満足度 4.42 (19件のレビュー)
商品レビューを投稿する
フォーク油面調整ツール DAYTONA(デイトナ)
DAYTONA(デイトナ)
3,290 / 税込 3,619
フロントフォークオイル交換に必要な工具をラインナップ!
19件中 1~19件
並び替え
おすすめ順
新着順
参考にされている順
2022-10-27
用途:
フォーク油面調整
対象商品:
04003737

油面調整はいろいろ方法ありますがこれは楽です。
サーキットなど走る方なら原価焼却できます。
年一メンテなら???かな。

谷吉 一弥 様2021-03-30
用途:
フロントフォークオーバーホール
対象商品:
04003737

使いやすくて便利です。
フロントフォークオーバーホールするなら必需品。

2020-11-28
用途:
バイクフロントフォークオーバーホール
対象商品:
04003737

他の方がレビューしているように
ポンプは固いですが使いやすく
初めてでも簡単確実に油面調整出来ました。

2020-07-28
用途:
フロントフォークOH
対象商品:
04003737

目盛りが5mm刻みです。注射器を引くのに結構力が要りましたが正確に調整できるので便利です

2020-07-31
用途:
バイクのメンテナンス
対象商品:
04003737

フロントフォークのOHでオイル油面調整に使用。シリンジを引っ張る際に結構力がいりましたが、油面の調整はバッチリできて満足です。

2020-01-25
用途:
フロントフォークオイル交換
対象商品:
04003737

初めての使用でしたが、問題なく作業できました。ゲージの目盛りの数値は5mmぎざみでしたので、ノギスで希望する長さを測る必要があります。

2020-02-03
用途:
YZ250Xのオーバーホール
対象商品:
04003737

フロントフォークの油面調整に使いました。精度良く使い勝手もいい。

伊藤幸輔 様2019-12-09
用途:
オートバイ フロントフォークオイル 油面調整
対象商品:
04003737

初めて使いましたが、簡単に油面調整が出来ました。いいと思います。

個人 様2019-08-18
用途:
フォークオイルの差替え
対象商品:
04003737

良い点は次の2つ。
①90㏄までなら液量がちゃんと計れる。
②ゲージが細身で外面に目盛が打たれており、液面高さを直接計れる。
改善希望点は多少辛めに申して、次の2つかと。
①エイプ50車台AC16-11****の場合は、構造のせいか上からゲージが差し込めなかった。規定量のオイルを足すためフォークの下側シリンダを固定しているボルトを抜き、残ったパイプの方を倒立させて注油した。これはエイプの場合シリンダの固定ボルトとオイル抜き穴の蓋とが共用になっていたからです。商品の不備でないから恐縮ですが、機種によってはその旨説明書に記載いただけると喜びます。
②ゲージ高さを定めるフランジは円盤型でなく、十字形の方が使いよいかと。円盤型だとゲージの芯ずれ分が調整できないのですが、AC16では合ってなかったので。

2人が参考にしています
2019-10-11
用途:
フロントフォークオーバーホール時
対象商品:
04003737

自作で対応しようと思いましたが、購入して正解でした。
吸い取る棒?に目盛りがあり使いやすかったです。

2019-08-19
用途:
整備用
対象商品:
04003737

定期整備用として購入しました。今まで油面調整に苦労しましたが、本製品を購入で調整が容易になりました。あと、収納ケースがあると尚良いです。

2019-02-17
用途:
グランドアクシスのフロントフォークOHに使用しました。
対象商品:
04003737

価格的にも手ごろで、フロントフォークのOHには必需品です。引きも押しもかなり力が要りますが、価格を考えれば文句は言えない処ですかね。
セット部分はインナーチューブにテープで固定して使いました。
おかげで新車時のフロントサスペンションが蘇りました。造りはデイトナ製ですから間違いは有りませんね。考えようによってはこの価格はお買い得だと思います。
Webでリポートをしていますので゛よろしければどうぞ http://frontnote.starfree.jp/moto/0301.html

2019-03-03
用途:
バイク整備
対象商品:
04003737

KLX1251のフロントフォークのオーバーホール作業で使用しました。安価ですが必要十分な性能です。

2019-07-10
用途:
フォークオイル交換
対象商品:
04003737

金属の管に目盛りがあって、リングの小さい穴に通してネジで規定値に調整し、リングをフォークの縁に乗せて、多い分のオイルを吸い出すことで油面調整ができます。

1人が参考にしています
2018-11-12
用途:
オートバイのフロントフォークメンテナンス
対象商品:
04003737

オートバイのフロントフォークオイル交換時に使用しました。オイルの量指定はあくまで目安(抜き残っているオイル等あるので)とし、やはり油面での調整は必須です。

2019-06-24
用途:
オーバーホール時
対象商品:
04003737

しっかりと使用でき値段の割に良いです。これなら早く買えばよかったと思いました

2018-06-09
用途:
バイクメンテ!
対象商品:
04003737

リングを押さえてピストン引くにはちょったやりにくい。
何らかの方法でリングを固定できると良いのだが…

2017-04-14
用途:
フォークの油面調整
対象商品:
04003737

今まではフォークの先からノギスで計って油面調整をしていましたが専用の面倒なので専用の工具を買いました。

1人が参考にしています
2016-10-03
用途:
バイクのフロントフォーク オーバーホール
対象商品:
04003737

バイクのフロントフォークのオーバーホールに使用しました。レベルゲージに目盛りも書いてあり、高さ調整のネジもしっかりしています。効率よく正確に作業がてきました。