リムシールドⅡのレビュー
- 用途:
- バイクのタイヤ交換
今までは肉厚のあるリムガードを使用していましたがこねにくく破れたりしてましたがこの商品はリムガード無しくらいの容易さでビードが外せました。
- 用途:
- オンロードスポーツバイクの人力タイヤ交換
- 対象商品:
- 18765678
オンロードスポーツバイクの人力タイヤ交換に使用。 ビードブレーカーでビードを確実に落とし、ビードクリームを満遍なく塗布後、今迄は長方形の紐が付いた汎用品を工夫して使っていましたが、この商品は下まで長さがあり2回目のビードをタイヤレバーでホイール内側から外側に抉って外す際にこの商品の素晴らしさを感じる事ができます。 下部にある2つの穴も、指を入れて押さえができるグッドデザインです。 DIY派にはお勧めの逸品!
- 用途:
- タイヤのホイールからの脱着
- 対象商品:
- 18765678
普通のリムガードだとタイヤレバーの入れ方によりリムガードを潰してホイールに傷をつける事が有りますが、
この工具を使うと固いので傷をつけてしまう確率が劇的に少なくなります。
DIY派に非常に良い工具と思います。
- 用途:
- タイヤ交換
- 対象商品:
- 18765678
以前はシリコン製のリムプロテクターを使っていましたが、このリムシールドはカバー範囲が大きいのでリムに傷を付けずに作業できます。
- 用途:
- トライアルタイヤへの交換作業。
- 対象商品:
- 18765678
抜群の使用感でした。
硬質な塩ビ?の様な粘り気のあるしなやかで硬い素材が功を奏し、猛烈なコジリにもビクともせず、作業に爽快感を感じました。これは手放せませんね。
- 用途:
- タイヤ交換
タイヤ交換に併せて買い替えました。
ヒレの様に被さる青い部分が、変則的な私のやり方に合っていたので、画像を見て即買いでした。
硬質な塩ビの様な粘りのある堅い材質で、タイヤレバーの鋭利な先端の押さえ込みにも全くノーダメージでした。
- 用途:
- メンテナンス時
- 対象商品:
- 18765678
スクーターのタイヤ交換時に使用したくて購入しました。小径リムにも合うのかな?と心配でしたが、10インチでなんとか使用できました。硬い素材で作らているので、繰り返しの使用にも耐久性もあると思われます。交換や追加も考えると、1枚単位の販売設定があるといいですね。
- 用途:
- タイヤ組み換え作業
- 対象商品:
- 18765678
以前使っていたものは柔らかすぎて切れてしまっていましたが、これは丁度いい硬さで、ホイールも傷つけてしまうことが無くなりました。
- 用途:
- タイヤ交換
- 対象商品:
- 18765678
手動タイヤチェンジャーで使用してます。
安いタイプのリムカバーを何度か使ってたけどこちらの商品は盛り上がりの溝がレバーに掛かりホイールに傷が付かずスライドしてくれました。
後は耐久性が気になります。
- 用途:
- ビッグバイクのタイヤ交換に
- 対象商品:
- 18765678
今までのリムプロテクターと比べて使いやすい。二個並べると隙間が無くなり、タイヤレバーも掛けやすい。また幅が広いのでリムから外れにくく、また薄いのでプロテクターの差し替えもやりやすい。けっこうハードに使いましたが、穴が開くこともなかったです。普通のリムプロテクターには戻れません。でももう少し安ければ…と思います。
- 用途:
- 車整備
- 対象商品:
- 18765678
手作業によるタイヤ交換時に使用
以前はタイヤレバーによるアルミホイルに傷がつき対策を考えていたところこの商品を見つけました
ホイルのリムにぎりぎり入ります
今のところは、商品の破損もなく使用でき助かっています