自動車ボディー用ワックス(フラッシュリーα)のレビュー
- 用途:
- 洗車の拭き上げの時に
十分に薄い液体なので薄めずに使います。例えば下地を完璧に作っていない限り、薄めると効果が大分下がると思われます。コンパウンドが入っていない場合は下地が命なのは想像できるよね。
- 用途:
- 展示車両の洗車時
洗車後、濡れたボディーに直接塗りタオルで拭き取り仕上げできるので楽。艶もありとても満足。
- 用途:
- 洗車後に使用
- 対象商品:
- 20084487
洗車後に使用出来、施工も簡単で洗車毎に使ってます。
耐久性は不明ですが洗車と同時を考えるとコスパは良いです。
- 用途:
- 洗車時
洗車後濡れた状態で使用できて楽です。
それにコスパ最高です。
- 用途:
- ガラスコーティングの後、3週間後の仕上げに
- 対象商品:
- 20084487
最近、ドアなどに傷をつける輩の犯行が多いのでこれをお勧めします、磨いた後に、これをぬり仕上げると滑りが良くなるので
ドアパンチをされても滑って傷が付きにくくなりますよ。
週に一回、お勧め 実験してみましたので検証済みです。
とにかく滑る。
- 用途:
- 自動車、外構、水廻りの保護に
- 対象商品:
- 20084487
他の方のレビューを参考に精製水で2倍に稀釈して、モノタロウ霧吹きに詰めて使いました。
洗車の拭きあげ時にスプレーしながら塗布するだけで、ヌルヌル感のあるツヤが出ます。
この値段でこのツヤ感、良く売れているのも納得の良品です。
ふと思いついてウェスに残った分で野外の蛇口やサッシ枠を磨くとピカピカに。
気をよくして洗面所台やごみ箱、トイレにも塗布しました。
滑ると危ないところや肌に触れる場所、食品を扱うといった場所以外の美装にも。
- 用途:
- 洗車
洗車後の拭き取りに時に吹きかけて
水滴と一緒に拭き取ります。
それだけでツルツル、ツヤツヤになります
- 用途:
- 洗車時の艶出し
- 対象商品:
- 20084487
塗りやすく、洗車の度に施工してます。
乾拭きするとツヤツヤツルツルになり、とても気持ちが良く満足の仕上がりになります。
耐久性については、落ちる前に施工しちゃうので、分かりません。
値段がどんどん上がってるのが気になります。
- 用途:
- 通勤車に
市販の簡易コーティングの撥水や、持続性には敵わないのかもしれませんが、この値段で毎回施工するのならば、トータルで考えてこちらの方が優勢かと思います。
結構なツヤ感、施工しやすさ、なんと言っても値段。撥水も下地整えれば結構な具合です。
ボディーが濡れた状態で、フラッシュリーとマイクロファイバーで拭き上げのみで仕上げようとすると拭き残しが出るので精製水で希釈して使用していますが、問題ありません。
フラッシュリー後、乾拭きが面倒でなければ、原液でもいいのでしょうが、そこまでする必要はないように思えます。
- 用途:
- 納車時の洗車
- 対象商品:
- 20084487
水で割りスプレーして使用してます。
持続性は短くなるかもしれないが、作業性、仕上がりは良いです。ピカピカでツルツルになったとお客様には好評です。
- 用途:
- 数台ある自家用車に
- 対象商品:
- 20084487
一昔前の同製品に比べると、圧倒的に作業が楽。ふき取りは楽で白い粉も出ない。
持ちは未知数だけど、再作業も苦にならない程で 従来品には戻れません。
価格もリーズナブルで、さっそくリピしました。
- 用途:
- メンテナンス
全く期待していなかったのに 耐久性はすごいし 輝きども結構なものでした
- 用途:
- 自家用の洗車に。
- 対象商品:
- 20084487
耐久性、価格と満足な商品です。
余裕で3ヶ月以上は撥水が続きますし、きちんと拭き取れば光沢もそれなりにでます。
ただ、この拭き取りが本当にきっちりやらないと数週間後に白い拭き残しが粉吹いて出てきます。
そのぐらい強力なのかもしれません。ざっくりWAX派には使いやすいです。
- 用途:
- 洗車後の仕上げに
- 対象商品:
- 20084487
油分を適度に含んでおり、樹脂系のパーツもきれいに黒々となります。スプレー容器に移し替えて使っています。