工具の通販モノタロウ みんなの商品レビュー 無臭柿渋の口コミ・評価 ★5つ 15件 ★4つ 4件 ★3つ 0件 ★2つ 0件 ★1つ 0件 ターナー色彩 無臭柿渋 販売価格(税別): ¥1,190 〜 平均満足度: (19件のレビュー) 柿渋の大きな欠点だった独特の強い臭いを解消。3年熟成させた柿渋を充填しています。【用途】柿渋染めの染料や建築材の塗料に レビュー検索結果 19件中 1件から 19件までを表示 並び替え: おすすめ順 新着順 参考にされている順 2020年10月19日 17:45 満足度:用途:門扉の塗装 門扉が白木なので、なるべく自然のままにしたいので、ニス等は使用したくない為、2年前にも柿渋を使用し、今回が 2度目の塗装になります。 さらさらの液体なので、若干液ダレしやすいですが、布で拭き取ったりすると大丈夫です。ターナー無臭柿渋なので、匂いはほとんど気になりません。 これは注文コード 21002528 についてのレビューです。 このレビューは参考になりましたか? 2020年04月29日 17:13 満足度:用途:塗装作業 絵画の修復、表装作業に使用する仮張(かりばり=乾燥用のパネル)に塗布、使用しています。かつては従来の柿渋を使っていましたが、慣れない者にとっては独特の臭気が耐え難いようで(確かに臭いです)、この柿渋を使うようになりました。においはほとんどなく、使用感、乾燥後の塗膜の状態も従来型のものと変わりなく、現在まで問題はありません。長期間放置するとゼリー状に変質してしまうので(これも従来型と変わらず)、購入後は残さずできるだけ早期に使い切ることお勧めします。吸収性の高い紙や木材に塗布する際は、適宜水で希釈して薄めたものを塗り重ねると、大きな面積もあまりムラなく、綺麗に塗布できます。 これは注文コード 21002537 についてのレビューです。 このレビューは参考になりましたか? 参考になった 1人 2020年07月15日 20:15 満足度:用途:床の塗装の塗り替え 柿渋の良さは知っていましたが、臭いがキツく勇気が出ませんでした。しかし、これは無臭で扱いやすいのが素晴らしいです。 これは注文コード 21002537 についてのレビューです。 このレビューは参考になりましたか? 参考になった 1人 2020年05月06日 14:39 満足度: 有限会社オカド 様 用途:家屋の柱に 築工30年もたつと柱も乾燥してしまいツヤがなかったが 知り合いから柿渋を塗るといいと聞き DIYで塗ったら日増しに色が変化しとても良い色に落ち着きました 是非お勧めです これは注文コード 21002537 についてのレビューです。 このレビューは参考になりましたか? 参考になった 1人 2020年05月30日 14:48 満足度:用途:家の梁に塗装 4回重ね塗りしていい色艶が出て非常に満足している。 これは注文コード 21002537 についてのレビューです。 このレビューは参考になりましたか? 参考になった 1人 2020年01月30日 19:30 満足度:用途:木工製品の塗装 柿渋が人体に無害でありダイニングテーブルの脚の塗装に使用しました。 取り扱いも非常に簡単で塗装ができました。 他の色の物があれば嬉しいです。 これは注文コード 21002512 についてのレビューです。 このレビューは参考になりましたか? 参考になった 1人 2020年02月22日 20:37 満足度:用途:板の塗装 等 少しでも体に触れたり、口にしたりすることがあるので自然由来のものにこだわりました。色も気に入っています。ありがとうございました。 これは注文コード 21002528 についてのレビューです。 このレビューは参考になりましたか? 参考になった 1人 2020年01月29日 19:35 満足度:用途:生地を染めました。 薄めて使用しますので、ボトルから別の容器に空けるとき どうしても、地面にこぼれてしますのが、残念です。他社の 容器がチュウブ式でしたら こぼれなくて とても助かります。 量が2Lですから無理でしょうかしら。 これは注文コード 21002537 についてのレビューです。 このレビューは参考になりましたか? 参考になった 1人 2020年02月23日 15:40 満足度:用途:スピーカの補修 全く無臭で驚いた。スピーカコーンは予想どおり補修できた。 これは注文コード 21002512 についてのレビューです。 このレビューは参考になりましたか? 参考になった 1人 2019年10月10日 15:10 満足度:用途:塗装作業時 私は、尺八の塗装に使用しています。臭いも無く、塗装しやすいです。 使用方法が適切でした。 これは注文コード 21002528 についてのレビューです。 このレビューは参考になりましたか? 2019年09月01日 10:29 満足度:用途:木材の塗装 商品名の通り無臭です。作業にストレスがなくて満足しています。 これは注文コード 21002512 についてのレビューです。 このレビューは参考になりましたか? 2020年02月17日 14:43 満足度:用途:塗装 柿渋の臭いが気になっていたが、本品は匂いも無く使い易かった。 これは注文コード 21002528 についてのレビューです。 このレビューは参考になりましたか? 参考になった 1人 2018年10月25日 12:02 満足度:用途:籐製品の塗ります 普通の柿渋と同じように使えました。臭くないのがいいです。 これは注文コード 21002512 についてのレビューです。 このレビューは参考になりましたか? 参考になった 1人 2018年07月27日 11:53 満足度:用途:暖簾を作る為に蚊帳を染めるのに使用しました。 臭いがないので染めてすぐ使用できます。液は薄めることによって濃度を調整できるので染め具合を色々楽しめると思います。 これは注文コード 21002528 についてのレビューです。 このレビューは参考になりましたか? 参考になった 1人 2018年05月28日 16:30 満足度:用途:桐箪笥の塗装 無臭で作業をしていても、乾いて家に入れても匂い無しで大満足。 これは注文コード 21002512 についてのレビューです。 このレビューは参考になりましたか? 参考になった 1人 2018年03月15日 14:04 満足度:用途:アンティーク家具の補修時 すぐに乾き臭いが残らないのですぐに商品化出来て助かります! これは注文コード 21002537 についてのレビューです。 このレビューは参考になりましたか? 参考になった 1人 2019年05月04日 22:24 満足度:用途:塗装作業時 臭いはまったく感じませんでした。 色合いとしては上品で、水性・油性ペイント系とは違いが大きく感じます。しかし、2度塗り程度では色合いが薄く感じました。この意味では塗りムラとは無縁なのかもしれません。 これは注文コード 21002528 についてのレビューです。 このレビューは参考になりましたか? 参考になった 1人 2017年01月18日 14:34 満足度:用途:家具のメンテナンス 本当に匂いがありません。これなら室内の使用でも問題なさそうです。 これは注文コード 21002512 についてのレビューです。 このレビューは参考になりましたか? 参考になった 2人 2016年09月29日 20:49 満足度:用途:渋紙用 何より臭いが少ないのが助かる。周囲に気遣いなく作業できる。 これは注文コード 21002528 についてのレビューです。 このレビューは参考になりましたか? 参考になった 2人 戻る ページ: 1 次へ この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています (最初に戻る) ページ 1/4 ≪ 1. 上柿渋 シマモト ¥999 〜 (1) 2. 上柿渋色人 シマモト ¥999 〜 (3) 3. タンニン酸 林純薬工業 ¥5,890 (2) 4. 柿渋 玄々化学工業 ¥4,090 〜 (1) 5. 匠の塗油 太田油脂 ¥1,290 〜 (1) 6. 水性工芸うるし 和信ペイント ¥1,190 (19) 7. サビチェンジ ユニテック ¥6,990 (26) 8. ワトコオイル 北三 ¥999 〜 (19) 9. キシラデコール 大阪ガスケミカル ¥2,990 〜 (51) 10. サビ転換塗料 モノタロウ ¥3,690 〜 (235) 11. さびチェンジ ニッペホームプロダクツ ¥1,190 (68) 12. 無臭蜜ロウワックス(油性) アーテック(学校教材・教育玩具) ¥1,380 (12) 13. ブライワックス・オリジナルワックス BRIWAX ¥2,990 (35) 14. 油性工芸うるし 和信ペイント ¥1,490 〜 (15) 15. 純正荏油 太田油脂 ¥999 〜 (2) 16. 弁慶なごみ アールジェイ ¥17,900 〜 (0) 17. 薬用柿渋 ボディソープ 熊野油脂 ¥269 〜 (12) 18. 塩化第二鉄 無水(研究実験用) 林純薬工業 ¥2,290 (2) 19. SOC 薬用渋柿ボディソープ 渋谷油脂 ¥499 〜 (1) 20. 木工用みつろうクリーム 尾山製材 ¥349 〜 (17) ≫ この商品とよく一緒に買われる商品 (最初に戻る) ページ 1/4 ≪ 1. 上柿渋 シマモト ¥999 〜 (1) 2. くるみ油 TKG ¥819 (10) 3. 無臭蜜ロウワックス(油性) アーテック(学校教材・教育玩具) ¥1,380 (12) 4. 木工用みつろうクリーム 尾山製材 ¥349 〜 (17) 5. 微粉末との粉 和信ペイント ¥399 (6) 6. SP 真鍮スクリュー釘 丸 ダイドーハント ¥1,190 〜 (10) 7. ワトコオイル 北三 ¥999 〜 (19) 8. 木製ダボ ハイロジック ¥139 〜 (10) 9. ライフソークラフト145 岡田金属工業所 ¥999 (19) 10. タイトボンドV アルティメット木工用接着剤 フランクリン ¥599 〜 (15) 11. 瞬間接着剤 木工用 モノタロウ ¥499 (35) 12. 木工パテ セメダイン ¥269 (28) 13. 油性漆塗料 カシュー カシュー ¥699 (30) 14. 木ダボ サンフレックス ¥589 (7) 15. ボンド木工用 CH18 コニシ ¥399 〜 (21) 16. スーパーエアテックスKD(透湿防水シート) フクビ化学 ¥4,390 (11) 17. 仕上サンダ マキタ ¥8,590 (39) 18. 空砥ぎペーパー(1枚入) FUJI STAR(三共理化学) ¥62 〜 (21) 19. キシラデコール 大阪ガスケミカル ¥2,990 〜 (51) 20. ゼットソー 岡田金属工業所 ¥1,690 〜 (27) ≫