FRP手積み用ポリエステル樹脂 主剤(インパラ)のレビュー
ガラス繊維にポリエステル樹脂を含侵させることにより強化プラスチックとなります。
軽量で衝撃に強く、耐水性、耐食性にすぐれます。
【用途】自動車・椅子・釣竿・サーフボード・ヘルメットなどのパーツ造形・補修に。
2023-03-19
- 用途:
- 車のエアロパーツの加工に使用
- 対象商品:
- 21001347
車のサイドステップを購入したのですが、全く形が違い、かなりの加工が必要の為こちらを購入しました。商品には問題ないと思うのですが、素人には難しいです。
ピデスアート 様2022-09-22
- 用途:
- FRP製品補修
- 対象商品:
- 21001347
鉄スクーターのパネルを作りました。
自分なりに色々作れるので重宝してます。
量的にも素人には丁度いいサイズです。
2017-04-22
- 用途:
- ボートの修理加工
- 対象商品:
- 21001347
計量を確実に行う必要がありますが、主剤が他社の物に比べて安価で硬化剤も少なくて済むのため経済的で助かります。
3人が参考にしています
2021-06-26
- 用途:
- 軽微な部品作成にグラスファイバーおよびカーボンファイバーの積層に使用しています
- 対象商品:
- 21001338
積層面積が大きい際粘度がもう少し柔らかい方が使いやすいです。
2017-09-07
- 用途:
- バイクの修理
- 対象商品:
- 21001347
オークションなどで、少し安い、小分けして売ってるとこから買って使ったら、3ヶ月もしないで、中身が固まって、使えなくなりました。たぶん容器の密閉性が悪いのか、小分けするやり方が悪いのか、原因は分かりませんが、当方の保管方法が悪い、ということは無いと思います。やはり昔から使ってるここのFRPが安心して使えますね。
3人が参考にしています
株式会社ワークス員行 様2017-06-26
- 用途:
- FRP成型作業
- 対象商品:
- 21001347
FRP製作物作業で、主剤(インパラ)の不足が予想され、少量注文、作業中断も無く完了、ただ容量のわり値段が高いのでは?
1人が参考にしています
TEC櫻井 様2017-06-22
- 用途:
- 二回のベランダ床に雨が降る水がたまるため窪んでいる部分を埋めるために使用した。
- 対象商品:
- 21001347
過去にも使っていたため硬化剤が残っており扱い方がわかっているために購入した。