充電式LEDワークライトのレビュー
モノの立体感が掴みやすい暖色系ライト採用。
照射範囲を3段階切替。
光拡散樹脂(ランプカバー)。メインLEDの光を和らげ広範囲に照らします。
拡散用リフレクタ。サブLEDの光を遠く、広範囲に明るく照らします。
折り畳み収納可能なメタルフック
寝かせても使える背面スタンド
3段階スイッチ
握りやすいソフトグリップ
株式会社 福永自動車工業 様2021-07-06
- 用途:
- 自動車のメンテナンス
- 対象商品:
- 42833753
とにかく使ってみるとまず明るいことに驚きます。全灯や半灯の切り替えもとても便利です。
それに、作業で使っているバッテリーの使いまわしができてとても便利です。アウトドアでの活躍や防災のために是非とも必要だと思います。
2021-03-22
- 用途:
- ウォッシュレットの取り換え
- 対象商品:
- 42833753
狭く暗い場所での作業にちょうどよかったです。マキタ18Vシリーズの電動工具を持っているのでバッテリーは使いまわしできますし、半分のみ点灯できるのでまぶしくなく作業ができました。
有限会社誠和建設 様2021-01-29
- 用途:
- 天井裏作業等
- 対象商品:
- 42833753
今回初めてマキタのワークライトを買いました。今までは、他社の物を使っていましたが明るさ、バッテリーの持ち等非常に満足です。
日匠産業建築設計事務所 様2020-04-04
- 用途:
- 機械のメンテナンス時
- 対象商品:
- 42833753
現在、ML184とML806Y・ML807を使用しています。ML806YはML184と同様にML807に比べてスイッチの構造がしっかりしている為長く使えそうです。ML807のスイッチは構造的欠陥であり、ML806Y等のスイッチに戻すべきと判断します。
6人が参考にしています
2020-08-29
- 用途:
- 暗所作業時の照明として
- 対象商品:
- 42833753
これの後継機種としてML807があるが、スイッチの故障が多いので、ML806を購入した。
スペック上はML807の方が明るい事になっているが、実際の使用では差は感じられない。
ヘッド部分のLEDが電球色でこちらの方が色味が分かりやすい場合もある為、スイッチ故障の頻度、価格も併せて考えれば、ML806の方が良い感じがする。
2人が参考にしています
CGサービス 様2017-10-14
- 用途:
- 天井裏での作業
- 対象商品:
- 42833753
明るさは十分ですが一番強くすると、バッテリーの持ちが悪いので、二番目の明るさ
で作業しておりますが、明るさ、持ちは
問題無く満足しています
2020-10-27
- 用途:
- 防災用
- 対象商品:
- 42833753
ML807を使ってましたが1年半でスイッチ故障使えなくなった!!ので、少しマシな806を購入しました。長持ちしてくれるのを期待します。
ML807はスイッチを変えて販売すべきだと思います車で言うならばリコール対象だ!!!
3人が参考にしています