スタンド拡大鏡 クリップ付きのレビュー

平均満足度 3.62 (56件のレビュー)
商品レビューを投稿する
スタンド拡大鏡 クリップ付き モノタロウ
モノタロウ
1,298 / 税込 1,428
クリップで部品を保持する事で両手で作業が行えます。 【用途】小さな部品の組み立てや検査などに。
56件中 1~20件
並び替え
おすすめ順
新着順
参考にされている順
株式会社ケーイーシー 様2025-03-27
用途:
もう少し使い勝手が良ければ

拡大するので見易くて良いのですがバイスとの距離感が判りづらくて慣れるまで時間がかかりそうです。

2025-06-11
用途:
ハンダ付けに使用
対象商品:
63059605

ハンダ付けに使ってますが、お勧めはしません
配線固定を行うと小さくて転んでしまいます
見た目と違い小さくて使えません
勿論基板も抑えるのは
もう少ししっかりした物を買えば良かった

MonotaROからの回答

購入後1年以内でご希望でしたら返品を受け付けますのでお手数ですが弊社お問い合わせ窓口までお問い合わせよろしくお願いいたします。

2024-12-13
用途:
基板のハンダ作業

両サイドのクリップの調整に自由度が乏しく、使い難いと感じる。ルーペは便利だが、クリップと同軸上にあるので少し作業に支障が出る。

2024-08-28
用途:
模型製作に
対象商品:
63059605

細かい作業やハンダ付けに重宝してます。
拡大鏡がいい仕事をしてくれます。

2024-02-27
用途:
基板のはんだ付け作業
対象商品:
63059605

固定された位置で拡大できるので、老眼でのはんだ付けにちょうどよい。

2024-01-03
用途:
基板の部品脱着
対象商品:
63059605

拡大鏡がひずみが少ないと見やすい。後は問題ありません。

2023-02-28
用途:
基盤のはんだ付け
対象商品:
63059605

ワニ口クリップの根元にもう一つ可動部分があるとさらに便利だと思います。
台座ももう少し重量がある方が安定すると思います。
当方は安価に手に入りましたので十分満足しています。

2024-01-03
用途:
ハンダ付け
対象商品:
63059605

非常に小さなパーツのハンダ付けのために購入。レンズが小さく使い勝手は良くない。ポジションを楽に固定できるので、この点は便利です。

2022-11-07
用途:
ハンダ付け
対象商品:
63059605

細かい作業には適している。蝶ナットのみで占める事が出来ないので相方にスプリングワッシャーを噛ませて固定することにした。

1人が参考にしています
株式会社テラサワ 様2022-07-22
用途:
商品説明文をラミネート制作し展示用クリップとして使用
対象商品:
63059605

拡大鏡は取り除きクリップと架台を使用。安定感があり気に入っている。

2022-04-11
用途:
小物の半田付け作業
対象商品:
63059605

サイズが小さいので場所を取らず、便利です。
角度調整用のつまみが小さく、女性などの力の弱い人は締められないかも。
できれば、本体を机に固定できるアングルが付いていれば申し分ないです。

2022-03-24
用途:
プリント基板へのハンダ付けに重宝
対象商品:
63059605

自作の電子機器の基板へのハンダ付けに活用
プリント基板にIC,チップ部品を取り付けるには
拡大鏡の付いたクリップ付きスタンドは便利
基板が保持でき、両手が使えでチップ部品などの
ハンダ付けには重宝しますよ

2022-02-27
用途:
DIY
対象商品:
63059605

コスパ最高です。拡大鏡も見やすいしクリップも強力なので配線もしっかり固定でき半田もしやすい。

2022-05-04
用途:
半田付けなど細かい作業に
対象商品:
63059605

2つのクリップで挟んで使えるので半田付けや細かい作業などに便利です。

株式会社日本海マリーナ 様2021-10-31
用途:
配線やターミナルなど細かい部分のハンダ付
対象商品:
63059605

同じような製品は数多く出ておりますが価格の安さが魅力で購入しました。他社製品は使用していませんので比較は出来ませんが私の使用範囲では大きさも丁度良く使い勝手は良いです。

1人が参考にしています
2021-05-30
用途:
1mm以下の配線ハンダ付け時の固定
対象商品:
63059605

繊細なハンダ付けに使用中、残念ながら拡大レンズは倍率が低いので使用していませんが、小型クリップ、台座、このサイズがとても良い

2021-01-19
用途:
電子工作の作業時
対象商品:
63059605

半田付けの作業時にコードや部品を保持することができ、手に半田とこてを持つことができます。土台の金属部分が重しとなって、小さな部品程度ならぐらつきません。拡大ルーペ部分の取り外しもできますので、不要なときは外しておくと重心がより安定します。コストパフォーマンスは高いです。

2020-12-08
用途:
DIY半田付け
対象商品:
63059605

ここのコメント欄を見て改善されたのか、台は鋳物製で重量感はあり、超ネジも大きく使いやすいです。
レンズも配置を工夫するとクリップでつかんだ部品をよく拡大できました。

2024-03-04
用途:
DIY用
対象商品:
63059605

基盤のハンダ付けように購入した。少しチープな部分はあるが価格からすればこんなもんでしょう。

2021-09-17
用途:
電子部品の配線
対象商品:
63059605

半田付けをするときに、右手に半田ごて、左手にはんだだと部品を持てません。保持しないといけないときに、クリップが便利です。
ただ、クリップの刃が被覆に食い込みやすいのが難点です。