これカモ 凍結防止水栓上部 (蛇口の凍結を防止 寒波も安心 取付簡単)のレビュー
屋外にある水栓(蛇口)などの凍結を防止する水栓上部です。
寒波対策の必需品です。呼び13の水栓に取付できます。
サーモエレメントを内蔵しており、周囲の温度が下がると少量の水を排出して自動で凍結を防ぎます。
電源が不要なので、まわりにコンセントが無い屋外などに便利です。
2023-01-24
- 用途:
- 凍結防止
- 対象商品:
- 73803442
昨年、地中に埋設してある水道管(自家水道)が凍結。屋外で日陰のため地上部分の立ち上がりから水栓までは凍結防止帯を使用。2月に凍結して3月末まで使用不可。
この商品に付け替えたら適度に水滴が落ち、凍結の不安から解消された。
なお昼間も氷点下になる場所では水滴が凍って排水溝付近が凍結しまうので注意が必要。
2022-12-29
- 用途:
- 凍結防止
- 対象商品:
- 73803442
以前は寒くなる前の夜から凍結防止の為、蛇口を開けてチョロチョロ出しておりましたが、これは自動で気温が下がるとポタポタ水が出だして、気温が上がると停止してくれるので手間が省けるし非常に助かります。
2022-12-22
- 用途:
- 外水道の凍結防止に使用
- 対象商品:
- 73803442
毎年蛇口にタオルを巻く等して凍結防止していましたが、使う度にやり直す必要が無くなりました。
先日、1℃位の時も朝見ると、下に垂れた跡がありました。
これで安心できます。
2022-07-12
- 用途:
- 凍結防止
- 対象商品:
- 73803442
解放温度・閉鎖温度がなるべく節水方向なので、数個使用しているが満足。過去十数年はこの2倍程度価格の高級品を使用していたが、これで十分かな。
2021-12-28
- 用途:
- 家の外の水栓交換
天気予報が氷点下になると水滴が落ち、ちょうど良い具合です。昼間も氷点下になる所では水滴が凍って排水溝が詰まってしまうので注意が必要です。
小山スズキ販売 株式会社 様2019-02-17
- 用途:
- 屋外の水栓を取り替えた
- 対象商品:
- 73803442
自分の住む地区ではマイナス10℃以下には滅多に下がらないため非常にいい具合で機能しています。例年のような水道の水抜きをする必要が無く非常に便利
1人が参考にしています
2018-02-14
- 用途:
- 不凍水栓柱もどきにした
- 対象商品:
- 73803442
およそ2秒に一滴しずくが落ちます。
-5℃になった夜、1晩でバケツに半分くらいの水が貯まりました。
毎日蛇口にお湯をかけていましたが、これで楽になりました。
この製品の限界である-15℃になったことはまだ無いので、その時はどうなるんだろうと思っています。
2人が参考にしています