これカモ 凍結防止水栓上部 (蛇口の凍結を防止 寒波も安心 取付簡単)

(9件のレビュー)
当日出荷 当日出荷とは
お気に入りに追加
内容量1個 本体形状三角 注文コード73803442 品番GA-KE016
参考基準価格(税別)オープン 販売価格(税込) ¥5,498
販売価格(税別)
4,998
この商品は本体形状など2種類から選べます 他の種類を見る

屋外にある水栓(蛇口)などの凍結を防止する水栓上部です。
寒波対策の必需品です。呼び13の水栓に取付できます。
サーモエレメントを内蔵しており、周囲の温度が下がると少量の水を排出して自動で凍結を防ぎます。
電源が不要なので、まわりにコンセントが無い屋外などに便利です。

ハンドル形状三角 アズワン品番64-5153-82 仕様固定コマ仕様 材質黄銅、エチレンプロピレンゴム 呼び径(mm)13 使用圧力(MPa)0.04〜0.75 使用温度(℃)-15〜80 本体形状三角 色(キャップ)黄色
注意
※使用流体が4.5℃以下、または使用環境が-15℃以下になる地域では使用できません。

商品説明動画

GA-KE016 凍結防止上部
この動画は、5人が参考にしています。

この商品のカタログ掲載ページ

RED BOOK VOL.18秋号 配管・水廻り部材/ポンプ/空圧・油圧機器・ホース:194

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 9
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!
対象商品:
73803442
2023-01-24
用途:
凍結防止

昨年、地中に埋設してある水道管(自家水道)が凍結。屋外で日陰のため地上部分の立ち上がりから水栓までは凍結防止帯を使用。2月に凍結して3月末まで使用不可。
この商品に付け替えたら適度に水滴が落ち、凍結の不安から解消された。
なお昼間も氷点下になる場所では水滴が凍って排水溝付近が凍結しまうので注意が必要。

対象商品:
73803442
2022-12-29
用途:
凍結防止
その他業種

以前は寒くなる前の夜から凍結防止の為、蛇口を開けてチョロチョロ出しておりましたが、これは自動で気温が下がるとポタポタ水が出だして、気温が上がると停止してくれるので手間が省けるし非常に助かります。

対象商品:
73803442
2022-12-22
用途:
外水道の凍結防止に使用

毎年蛇口にタオルを巻く等して凍結防止していましたが、使う度にやり直す必要が無くなりました。
先日、1℃位の時も朝見ると、下に垂れた跡がありました。
これで安心できます。

対象商品:
73803442
2022-07-12
用途:
凍結防止

解放温度・閉鎖温度がなるべく節水方向なので、数個使用しているが満足。過去十数年はこの2倍程度価格の高級品を使用していたが、これで十分かな。

2021-12-28
用途:
家の外の水栓交換
農・林・水産業

天気予報が氷点下になると水滴が落ち、ちょうど良い具合です。昼間も氷点下になる所では水滴が凍って排水溝が詰まってしまうので注意が必要です。

対象商品:
73803442
2022-01-20
用途:
自宅の屋外水栓
株式会社 津島工業 様 (建設業・工事業)

注文後すぐに届き、早速取替え、凍結前には、効果を発揮しています。

対象商品:
73803442
2021-03-15
用途:
屋外の水栓の凍結防止

公共施設の屋外水栓に取り付けました。
以前、他の場所での取付で凍結予防を確認しているので、
安心して利用できました。

対象商品:
73803442
2019-02-17
用途:
屋外の水栓を取り替えた
小山スズキ販売 株式会社 様 (自動車・二輪車・自転車関連業)

自分の住む地区ではマイナス10℃以下には滅多に下がらないため非常にいい具合で機能しています。例年のような水道の水抜きをする必要が無く非常に便利

1人が参考にしています
すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「水栓部品」にはこんなカテゴリがあります

シェアする