ニトリルゴム手袋 薄手 粉なしのレビュー
- 用途:
- 汚れ作業時に
今までニトリストタフ(厚さ0.1mm)を使用していましたが、お試し購入。
こちらの環境では、既存復活を望む声が3割で、感想は「油汚れには問題ないが、今まで大丈夫だった重作業で穴あきや裂けが生じやすい」とのこと。
当面、作業毎の使い分けを推奨し、本商品も使いやすく満足の品質でした。
- 用途:
- 機械メンテナンス
- 対象商品:
- 13150185
エンジニアグローブにくらべて耐久性は劣りますが、そのへんのニトリルグローブに比べて十分に強いです。
100枚入りでこの価格はコスパ最強です。
- 用途:
- 整備等
- 対象商品:
- 13150167
いつも、モノタロウの青いニトリルゴム手袋を使用して、軽作業していますが、0.01ミリ厚みがあるとの事で試しに買ってみました。敗れにくいです。指先の繊細な作業は、従来品と使い分けしています。
- 用途:
- 現場で使用
汚れている(油等)衣服等のポケットチェック時に使用しています。
頻繁に使うので、高価なものは入りません。
安い価格となった時に購入したいものです。
1回使用して、破棄するものですから。
- 用途:
- 塗装作業時
パテなどの作業時に私は必須です
塗装時などはこの上に軍手をします
- 用途:
- 調理用
手にフィットするので調理をする際に使いやすいです。コロナ禍で一時は価格が上がって入手も困難でしたが、最近は安定しているので助かっています。
- 用途:
- キッチン作業&調理作業
Sサイズ購入しました。手にフィットして調理しやすいです。
- 用途:
- 現場作業
もう一種類モノタロブランドでニトリル手袋がありますが、こちらの方がやや厚めで破れにくいです。
- 用途:
- 各種作業時
他の製品に比べて品質に遜色がなく消耗品としてすぐれていると
- 用途:
- 清掃作業
粉が無いために手にはめにくいですが,埃を嫌う場所での使用に向いていると思います.安価で,使い捨てでも気にならない価格と思います.
- 用途:
- 農作業、収穫時
レギュラー程の耐久性はないがコスパでこちらになります。色合いと取出し口のデザインもいいと思います。
- 用途:
- 主にリールのメンテ、調理作業
イメージ通りでした。
薄くてもそこそこ丈夫で素手に近い感覚で作業できます。
この価格で100枚入りってのも良いです。
- 用途:
- 塗装作業、実験作業など
他社品を使用しておりま板が、経費削減のため、モノタロウブランドを購入。
従来のニトリル手袋よりも同サイズでの若干小さ目(キツメ)のサイズ感。
この価格にしては耐久性は高めと感じている。
問題点をあげるとしたら、箱から取り出す際に、複数枚取れてしまうことぐらい…
- 用途:
- 塗装作業
着装感はスムースです。材料などに引っかかると他社製品に比べて、少し破れやすい気がします。
- 用途:
- 掃除・調理
肌あれはなく使いやすい。ピッタリ合うので、刃物を持っても危なくないです。
- 用途:
- 加工作業
梱包などに使用するならばいいのですが、マシニング液がかかると結構すぐ破けてしまいました。