ホンダ エイプ100 [100cc] 2002-08年式 電装品 DAYTONA(デイトナ)製

HC07 ■STD・Special・デラックス

ホンダ エイプ100 [100cc] 2002-08年式のバイクパーツ、バイク用品・アクセサリー、スクーターの部品など、修理やメンテナンス・補修で必要なパーツが揃っています。

車種詳細

型式
BC-HC07 原動機型式 HC07E 4st単気筒 空冷
フレームNo HC07 - 1000001 ~ 1599999 排気量 99
タイヤ
120/80 - 12 54J TL 120/80 - 12 54J TL
バッテリー バッテリーレス 全長 1,715
スプロケット
15 33 二次減速比 2.200
プラグ
CR7HSA 本数 1
全幅 770
チェーン
サイズ 420 リンク数 104 備考
全高 970
ブレーキ
ドラム ドラム 備考
重量 87
メインジェット
形状 ケイヒン丸型小(M) 番数 ♯72
ケーブル長
クラッチ 915 チョーク メーター 770 スロットル 805
ブレーキ前 1035 ブレーキ後 備考
ヘッドライト
ロービーム
定格 12V 30w/30w
タイプ PH7
テイルライト
定格 12V 10w/5w
ガラス型式 S25
口金形状 BAY15D

ウィンカー
フロント リア
定格 12V 10w 12V 10w
ガラス型式 G18 G18
口金形状 BA15S BA15S

フォークオイル
L R

(cc)
174
レベル
(mm)
131
種類 CO10
エンジンオイル量
オイル
交換時
0.90 L
フィルタ
交換時
L
   
   
ミラー取付ネジ穴径
サイズ 8 mm
販売期間 フレームNO 履歴内容
2002 ~ 2003 HC07 1000001 ~ STD
2002/2月
エイプ50の車体基本、排気量100ccとしたモデル。
直立型空冷4stOHC単気筒、リターン式5速ミッション。バッテリーレス。
カラー設定
・クラシカルホワイト
※カラーオーダープランあり。
2003 ~ 2005 HC07 1100001 ~ デラックス
2003/1月
バッテリーレス。
ヘッドライト、ハンドル、トップブリッジにメッキパーツ採用の上級モデル。
クランクケース、シリンダーヘッドカバー、Fフォークボトムケースにバフがけ。
シャンパンゴールドのホイール、など。
カラー設定
・ブラック
2004/1月 XZ1004 1200001-
2004 ~ 2005 HC07 1200001 ~ STD
2004/1月
カラー追加
・リバーサイドブルー(新色)
・クラシカルホワイト(継続)
※カラーオーダープランあり。
2006 ~ 2005 HC07 1300001 ~ 1399999 STD
2005/10月
カラー追加
・プラズマイエロー(新色)
・リバーサイドブルー(継続)
・クラシカルホワイト(継続)
2006 ~ 2006 HC07 1300001 ~ 1399999 デラックス
2005/10月
フレームにファイティングレッド、ホイールにマグテックゴールドメタリック採用。
前後フェンダー、燃料タンク、サイドカバーにシャスタホワイトとブラックの2色設定。燃料タンク側面ロゴ変更。サイドカバーにストライプ、など。
カラー変更
・シャスタホワイト
・ブラック
2007 ~ 2007 HC07 1400001 ~ 1499999 STD
2006/12月
カラー変更
・ファイティングレッド(新色)
・グラファイトブラック(新色)
・クラシカルホワイト
2007 ~ 2007 HC07 1400001 ~ 1499999 デラックス
2006/12月
燃料タンクとサイドカバーをツートン、ブラックとグレーのツートンシート、前後ホイールをブラックに。
カラー変更
・プラズマイエロー
・シャスタホワイト
2008 ~ 2008 HC07 1500001 ~ 1599999 STD スペシャル
2008/1月
クロームメッキヘッドライトカバー、パイピング付ツートンシート、ゴールドの前後ホイール装備、など。
ドリームCB750FOURをイメージさせる専用カラー。
・パールコーラルリーフブルー
2008 ~ 2008 HC07 1500001 ~ 1599999 STD
2008/1月
カラー変更
・プラズマイエロー(新色)
・クラシカルホワイト(継続)
2008 ~ 2008 HC07 1500001 ~ 1599999 デラックス
2008/1月
燃料タンクとサイドカバーにストライプ。前後ホイールをゴールドに。
カラー変更
・デジタルシルバーメタリック
・インディーグレーメタリック
・グラファイトブラック

適合車種からパーツを絞込み検索

2件中 1件~2件

並び替え:

1. PAフルデジタルCDI モンキー,APE DAYTONA(デイトナ)

販売価格(税別) 10,980 税込12,078
3営業日後以内
DAYTONA(デイトナ) PAフルデジタルCDI モンキー,APE 1個
レビュー: 4.80(5)

【特長】高回転エンジン特性にベスト点火のヘビーチューン用CDI。ノーマルからハイチューンエンジンまでポテンシャルをフルに引き出せるよう、全回転域で50rpm毎に点火タイミングをフルデジタル化してプログラミング。アナログCDIでは追従能力が不足していたハイチューンマシンでも、持てるパワーを有効に発揮できます。リミッターカット耐熱回路内蔵。アルミ製レッドアルマイトの軽量コンパクトボディ採用。スクーターチューンの必需品、メーカーアクアプローバタコメーター(72815/72814)対応カプラー付き。※商品によってはタコメーター配線が無いものもあります。※タコメーターの種類によっては使用できない場合があります。モデル名、グレード、登録型式、製造年式(販売/購売年ではありません)、フレームNo、エンジンNo、カプラー形状などを十分ご確認のうえ、正しく適合する商品をお選びください。外装等が変更された中古車両は特に注意が必要です。CDI交換時は、エンジン高回転域使用に耐えうる熱価の新品プラグ(標準から#1~2アップ)に必ず交換してください。また、使用するプラグは必ず抵抗入りのレジスタープラグとしてください。安定起動電圧が確保できないと、エンジン始動が困難となる場合があります。バッテリー状態の点検を必ず定期的に行なってください。バッテリー点火方式のCDIにつき、レギュレータを取り外すとエンジン始動できなくなります。CDIは分解修理不能につき、内部回路が破損した場合は新品に交換してください。完全整合車ではない車両への取り付け、他社製品との組み合わせは未確認(保証対象外)です。あらかじめご了承ください。ノーマルからボアアップエンジンまでのポテンシャルをフルに引き出すため、全回転域で最適な点火タイミングをフルデジタル化しプログラミング。更に様々なエンジン仕様が存在するモンキー、APEに対応し、3段階の点火プログラムと4段階のリミッタープログラムを選択できるセレクタブルタイプを採用。排気量UPや給排気チューニングを施した車両にベストマッチ。点火パターン・レブリミッターの調整はディップスイッチで調整可能。樹脂製ケース採用で軽量化に貢献。取付方法を見直し、ノーマル同様の位置に付属固定用ラバーでの装着が可能。車体の振動が伝わりにくいラバーマウント固定です

電装品 > その他電装系パーツ
品番 内容量 主な適合車種
74696 1個 モンキー/ゴリラ(12V) Z50JN/P/S/T/V/W/X(Z50J-2000001-)/Z50JY/1/2/4/5/6/7(AB27-1000001-) APE50 XZ50/1/2/3/4/6/7(AC16-1000001-1599999) APE100 XZ100/2/3/4/6/7/8/9(HC07-1000001-) APE100 Type-D XZ100/9(HC13-1000001-) XR50モタード XR50M/5/7(AD14-1000001) XR100モタード XR100M/5/7(AD13-1000001-)
モンキー(09-)/APE50(07/12-)フューエルインジェクションモデル不可

2. プログレスR-CDI モンキー,APE DAYTONA(デイトナ)

販売価格(税別) 4,298 税込4,728
2営業日後以内
DAYTONA(デイトナ) プログレスR-CDI モンキー,APE 1個
レビュー: まだレビューはありません。(0)

【特長】各車専用回路内蔵により、ノーマルエンジン特性にベストマッチの点火タイミングに設定した、アナログタイプの最高峰CDI。パワーフィルター、チャンバー装着等のファインチューンマシンにもベスト。※ビッグボア装着等ハイチューンにはパワーアドバンスフルデジタルCDIをオススメします。リミッターカット耐熱回路内蔵。アルミ製ブルーアルマイトの軽量コンパクトボディ採用。モデル名、グレード、登録型式、製造年式(販売/購売年ではありません)、フレームNo、エンジンNo、カプラー形状などを十分ご確認のうえ、正しく適合する商品をお選びください。外装等が変更された中古車両は特に注意が必要です。CDI交換時は、エンジン高回転域使用に耐えうる熱価の新品プラグ(標準から#1~2アップ)に必ず交換してください。また、使用するプラグは必ず抵抗入りのレジスタープラグとしてください。安定起動電圧が確保できないと、エンジン始動が困難となる場合があります。バッテリー状態の点検を必ず定期的に行なってください。バッテリー点火方式のCDIにつき、レギュレータを取り外すとエンジン始動できなくなります。CDIは分解修理不能につき、内部回路が破損した場合は新品に交換してください。完全整合車ではない車両への取り付け、他社製品との組み合わせは未確認(保証対象外)です。あらかじめご了承ください。専用回路内蔵により、ノーマルエンジン特性にベストマッチの点火タイミングが中速域での鋭い加速感と伸びのある最高速を両立。点火系電装からのノイズによる点火不良対策の回路を内蔵し安定した点火を実現。取付方法を見直し、ノーマル同様の位置に付属固定用ラバーで装着が可能。パワーフィルター装着等のファインチューンマシンにお勧め。

電装品 > その他電装系パーツ
品番 内容量 主な適合車種
74684 1個 モンキー/ゴリラ(12V) Z50JN/P/S/T/V/W/X(Z50J-2000001-)/Z50JY/1/2/4/5/6/7(AB27-1000001-) APE50 XZ50/1/2/3/4/6/7(AC16-1000001-1599999) APE100 XZ100/2/3/4/6/7/8/9(HC07-1000001-) APE100 Type-D XZ100/9(HC13-1000001-) XR50モタード XR50M/5/7(AD14-1000001) XR100モタード XR100M/5/7(AD13-1000001-)
モンキー(09-)/APE50(07/12-)フューエルインジェクションモデル不可

戻る ページ 1 次へ