ホンダ モンキー [50cc] 1999-08年式 電装品 POSH Faith製
AB27 12V 3.1ps ■モデル名:Z50JY/1/2/3/4/5/6/7
ホンダ モンキー [50cc] 1999-08年式のバイクパーツ、バイク用品・アクセサリー、スクーターの部品など、修理やメンテナンス・補修で必要なパーツが揃っています。
車種詳細
|
ヘッドライト
|
テイルライト
|
ウィンカー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
フォークオイル
|
エンジンオイル量
|
ミラー取付ネジ穴径
|
販売期間 | フレームNO | 履歴内容 |
1999 ~ 1999 | AB27 1000001 ~ 1099999 | 1999/9月 マイナーチェンジ 新排出ガス規制適合。 ブローバイガス還元装置新採用、キャブレター最適化。 |
2000 ~ 2000 | AB27 1000001 ~ 1099999 | ミレニアムモンキースペシャル(3000台限定) 1971モンキーZ50Zのカラーイメージ、タンクのツートンカラー、サイドカバーに初代モンキーロゴステッカー 専用タンクマーク・サイドカバー。 専用ロゴステッカー、トップブリッジ、エキゾーストパイプカバーをクロームメッキ仕上げ。 色調変更(表皮:黒、絞変更、玉縁:シルバー)。 |
2001 ~ 2001 | AB27 1100001 ~ 1199999 | FTRモンキー(限定販売) FTRイメージのトリコロールカラーを再現。 ・FTRトリコロール |
2001 ~ 2001 | AB27 1100001 ~ 1199999 | カラー変更 タンク、FRフェンダー、Fフォークをキャンディカラー塗装。1971Z50Zイメージのロゴマーク。 カラー変更 ・キャンディルビーレッド ・キャンディサファイアブルー |
2002 ~ 2002 | AB27 1200001 ~ 1299999 | CB1100Rモンキー(3000台限定) 1981CB1100Rカラーイメージ。ゴールドホイール。 ・シャスタホワイト×キャンディアラモアナレッド |
2003 ~ 2003 | AB27 1300001 ~ | 2002/11月 ホイールカラーをシルバー→ブラックへ、タンクマークにウイングマーク。 カラー変更 ・スパークリングシルバーメタリック ・パールシャイニングイエロー |
2003 ~ 2003 | AB27 1300001 ~ | 2002/11月 モンキースペシャル(K0モンキー) 1969CB750FOURカラーイメージ。 トップブリッジ、前後フェンダーにメッキパーツ採用。専用色ミストラルゴールドメタリックホイール、シルバーパイピングシート、など。 ・パールコーラルリーフブルー |
2004 ~ 2004 | AB27 1400001 ~ 1499999 | 2003/12月 盗難抑止U字ロックホルダー付リアキャリア装備。 カラー変更 ・ブラック(NH-1) ・ファイティングレッド(R-134) |
2004 ~ 2004 | AB27 1400001 ~ 1499999 | 2003/12月 モンキースペシャル(CBXモンキー) 1981CBX400Fカラー再現。サイドカバーにスペシャルロゴのステッカー。 盗難抑止U字ロックホルダー付リアキャリア装備。 ・シャスタホワイト(NH-138) |
2005 ~ 2005 | AB27 1500001 ~ 1699999 | 2004/12月 スペンサーモンキー(限定) 1982CB750F/CB900Fのカラー再現。 ・プレアディスシルバーメタリック-U(NH-104M-U) |
2005 ~ 2005 | AB27 1700001 ~ 1799999 | 2005/9月 カラー変更 ・クラシカルホワイト(NH-388)×レッドフレーム仕様 |
2006 ~ 2006 | AB27 1700001 ~ 1799999 | 2005/9月 カラー変更 ・クラシカルホワイト(NH-388)×イエローフレーム仕様 |
2006 ~ 2006 | AB27 1700001 ~ 1799999 | メッキモンキー(リミテッド期間限定受注生産) タンク、フェンダーなどパーツをクロームメッキ。フレーム、スイングアーム、ホーン、ケーブル類シルバー。 |
2007 ~ 2008 | AB27 1800001 ~ 1899999 | 2006/12月 40thアニバーサリーモンキー 1967初代モンキーZ50Mをモチーフに、チェック柄シート採用。 ・グラファイトブラック |
適合車種からパーツを絞込み検索

品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
271715-09 | 1個 | 12Vモンキー・ゴリラ |

品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
271715-06 | 1個 | 12Vモンキー・ゴリラ |

品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
271715-03 | 1個 | 12Vモンキー・ゴリラ |

品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
271715-07 | 1個 | 12Vモンキー・ゴリラ |

品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
271715-04 | 1個 | 12Vモンキー・ゴリラ |

品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
271715-05 | 1個 | 12Vモンキー・ゴリラ |

【特長】プラグキャップから雑音防止用抵抗を排除し、より強力なスパークを追求。プラグコード自体が雑音を発生しにくく、低抵抗巻き線型ツインコアを採用。プラグ交換時、プラグキャップを確実にホールド、フラットサイドデザインプラグキャップ。

品番 | 内容量 | 色 | 主な適合車種 |
---|---|---|---|
271710-04 | 1個 | 赤 | 12Vモンキー・ゴリラ |

【特長】プラグキャップから雑音防止用抵抗を排除し、より強力なスパークを追求。プラグコード自体が雑音を発生しにくく、低抵抗巻き線型ツインコアを採用。プラグ交換時、プラグキャップを確実にホールド、フラットサイドデザインプラグキャップ。

品番 | 内容量 | 色 | 主な適合車種 |
---|---|---|---|
271710-09 | 1個 | 黒 | 12Vモンキー・ゴリラ |

【特長】ウインカーリレーを交換した際、ウインカーがハザード状態になる事がありますが、これは誤作動ではなく、車体の配線構造によるものです。改善するには別途インジケータースタピライザー(090010-IS)の取付が必要となります。スクーター等では改善出来ない場合もありますので、配線図により配線加工等が必要な場合もあります。

品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
090013-WR | 1個 | XR230・XL230・SL230・FTR223(国内仕様)・PCX125・エイプ100(09-)・モンキーFI(09-)・モンキー12V(92-07)・ゴリラ12V(92-07)・V-MAX1200(90-92)・SRX600/250・SRX400(85-95)・バンディット1250/S・ゼファー1100/750(92-94)・ゼファー400(-97)・Z1000(10-12)・ZZR400(-94)・KLE400・Ninja250R インジケータースタビライザー(090010-IS)が必要・ZRX400/2(-97) |

品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
271010-09 | 1個 | 12Vモンキー・ゴリラ・APE50/100・XR50/100 Motard |

品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
271010-06 | 1個 | 12Vモンキー・ゴリラ・APE50/100・XR50/100 Motard |

品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
271010-04 | 1個 | 12Vモンキー・ゴリラ・APE50/100・XR50/100 Motard |

品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
271010-05 | 1個 | 12Vモンキー・ゴリラ・APE50/100・XR50/100 Motard |

品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
271013-09 | 1個 | 12Vモンキー・ゴリラ・APE50/100・XR50/100 Motard |

品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
271013-06 | 1個 | 12Vモンキー・ゴリラ・APE50/100・XR50/100 Motard |

品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
271013-02 | 1個 | 12Vモンキー・ゴリラ・APE50/100・XR50/100 Motard |

品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
271013-04 | 1個 | 12Vモンキー・ゴリラ・APE50/100・XR50/100 Motard |

品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
271013-05 | 1個 | 12Vモンキー・ゴリラ・APE50/100・XR50/100 Motard |

品番 | 内容量 | 色 | 主な適合車種 |
---|---|---|---|
298035-14 | 1個 | 赤 | 12Vモンキー・ゴリラ |

品番 | 内容量 | 色 | 主な適合車種 |
---|---|---|---|
298035-19 | 1個 | 黒 | 12Vモンキー・ゴリラ |

【特長】プラグキャップから雑音防止用抵抗を排除し、より強力なスパークを追求。プラグコード自体が雑音を発生しにくく、低抵抗巻き線型ツインコアを採用。プラグ交換時、プラグキャップを確実にホールド、フラットサイドデザインプラグキャップ。

品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
295011-19 | 1個 | 12Vモンキー・ゴリラ・APE50/100・XR50/100 Motard |

【特長】プラグキャップから雑音防止用抵抗を排除し、より強力なスパークを追求。プラグコード自体が雑音を発生しにくく、低抵抗巻き線型ツインコアを採用。プラグ交換時、プラグキャップを確実にホールド、フラットサイドデザインプラグキャップ。

品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
295011-14 | 1個 | 12Vモンキー・ゴリラ・APE50/100・XR50/100 Motard |

【特長】プラグキャップから雑音防止用抵抗を排除し、より強力なスパークを追求。プラグコード自体が雑音を発生しにくく、低抵抗巻き線型ツインコアを採用。プラグ交換時、プラグキャップを確実にホールド、フラットサイドデザインプラグキャップ。

品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
295011-09 | 1個 | 12Vモンキー・ゴリラ・APE50/100・XR50/100 Motard |

【特長】プラグキャップから雑音防止用抵抗を排除し、より強力なスパークを追求。プラグコード自体が雑音を発生しにくく、低抵抗巻き線型ツインコアを採用。プラグ交換時、プラグキャップを確実にホールド、フラットサイドデザインプラグキャップ。

品番 | 内容量 | 色 | 主な適合車種 |
---|---|---|---|
295011-04 | 1個 | 赤 | 12Vモンキー・ゴリラ・APE50/100・XR50/100 Motard |

【特長】プラグキャップから雑音防止用抵抗を排除し、より強力なスパークを追求。プラグコード自体が雑音を発生しにくく、低抵抗巻き線型ツインコアを採用。プラグ交換時、プラグキャップを確実にホールド、フラットサイドデザインプラグキャップ。

品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
295010-19 | 1個 | 12Vモンキー・ゴリラ・APE50/100・XR50/100 Motard |

【特長】プラグキャップから雑音防止用抵抗を排除し、より強力なスパークを追求。プラグコード自体が雑音を発生しにくく、低抵抗巻き線型ツインコアを採用。プラグ交換時、プラグキャップを確実にホールド、フラットサイドデザインプラグキャップ。

品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
295010-14 | 1個 | 12Vモンキー・ゴリラ・APE50/100・XR50/100 Motard |

【特長】プラグキャップから雑音防止用抵抗を排除し、より強力なスパークを追求。プラグコード自体が雑音を発生しにくく、低抵抗巻き線型ツインコアを採用。プラグ交換時、プラグキャップを確実にホールド、フラットサイドデザインプラグキャップ。

品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
295010-09 | 1個 | 12Vモンキー・ゴリラ・APE50/100・XR50/100 Motard |

【特長】プラグキャップから雑音防止用抵抗を排除し、より強力なスパークを追求。プラグコード自体が雑音を発生しにくく、低抵抗巻き線型ツインコアを採用。プラグ交換時、プラグキャップを確実にホールド、フラットサイドデザインプラグキャップ。

品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
295010-04 | 1個 | 12Vモンキー・ゴリラ・APE50/100・XR50/100 Motard |

【特長】ミニバイクレースの必須アイテム。メンテナンスフリーバッテリーに比べ、大幅に重量の軽減を実現。バッテリー点火C.D.I.方式のLive-Dioにおいて、バッテリーを取り外すとC.D.I.への供給電圧が不安定になりますが、バッテリーレスキット装着により安定した電圧供給が可能。※但し、CF POSH製C.D.I.&ノーマルC.D.I.のみ作動確認。

品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
271540 | 1個 | 12Vモンキー・12Vゴリラe.t.c・ライブDio/ZX(94から) |
戻る ページ 1 次へ