ホンダ Vツインマグナ [250cc] 1994-98年式 スプロケット関連 SUNSTAR(サンスター)製

MC29 ■モデル名:VT250CR/CV

ホンダ Vツインマグナ [250cc] 1994-98年式のバイクパーツ、バイク用品・アクセサリー、スクーターの部品など、修理やメンテナンス・補修で必要なパーツが揃っています。

車種詳細

型式
MC29 原動機型式 MC15E V型2気筒 水冷
フレームNo MC29 - 1000001 ~ 1499999 排気量 249
タイヤ
120/80 - 17 61S TL 150/80 - 15 70S TL
バッテリー FTX7L-BS 全長 2,315
スプロケット
14 38 二次減速比 2.710
プラグ
CR8EH-9 本数 2
全幅 845
チェーン
サイズ 520 リンク数 110 備考
全高 1,055
ブレーキ
シングルディスク ドラム 備考
重量 183
メインジェット
形状 ケイヒン丸型大(E) 番数 ♯110
ケーブル長
クラッチ 1,110 チョーク メーター 1,000 スロットル
ブレーキ前 ブレーキ後 備考 スロットル:1000/990 ブレーキ前:ダイレクト(L)1050
ヘッドライト
ロービーム
定格 12V 60w/55w
タイプ H4
テイルライト
定格 12V 23w/8w
ガラス型式 S25
口金形状 BAY15D

ウィンカー
フロント リア
定格 12V 23w/8w 12V 23w
ガラス型式 S25 S25
口金形状 BAY15D BA15S

フォークオイル
L R

(cc)
477
レベル
(mm)
150
種類 CO10
エンジンオイル量
オイル
交換時
1.90 L
フィルタ
交換時
2.10 L
   
   
ミラー取付ネジ穴径
サイズ 10 mm
販売期間 フレームNO 履歴内容
1995 ~ 1996 MC29 ~ STD
1995/6月
カラー変更
・パールグレートブルー
1997 ~ 1998 MC29 ~ STD
1997/1月 マイナーチェンジ
ハザードランプ装備。アジャスタブルタイプFブレーキレバー採用。
リアフェンダー左・右側面グラブバーに荷掛けフック装備。
カラー変更
・キャンディワインベリーレッド
・スターライトシルバーメタリック
1994 ~ 1995 MC29 1000001 ~ 1029392 1994/6月
水冷Vツインエンジン搭載ロー&ロングスタイルアメリカン。
右2本出しマフラー。
後輪にディッシュホイール装備。
カラー設定
・スターライトシルバー
・マグナムガンメタリック

適合車種からパーツを絞込み検索

3件中 1件~3件

並び替え:

1. フロントスプロケット SUNSTAR(サンスター)

販売価格(税別) 4,198 税込4,618
3営業日後以内
SUNSTAR(サンスター) フロントスプロケット 1個
レビュー: 4.57(115)

【特長】高い剛性と耐久性を誇るSUNSTAR製スプロケット

駆動系パーツ > スプロケット関連
品番 内容量 歯数 適合車種 チェーンサイズ RED BOOK VOL.18春号 バイク用品編
313-14 1個 14 HORNET250、 JADE、 VT250Z、 VTR250/F、 V-TWIN MAGNA250、 VTZ250、 XELVIS 520 67

2. リアスプロケット スチール SUNSTAR(サンスター)

販売価格(税別) 7,198 税込7,918
3営業日後以内
SUNSTAR(サンスター) リアスプロケット スチール 1個
レビュー: 4.86(14)

【特長】優れた耐久性とルックスにこだわる人に。材質は硬さと耐久性にこだわった炭素鋼(S45C)を採用。スタンダードルックにこだわる旧車ユーザーにマッチするデザインに。仕上がっています。性能アップも考慮。旧車のノーマルチェーンサイズは630サイズが多くありますが、現代のチェーン性能では530で十分な性能を発揮します。そこでチェーンサイズは530サイズへのコンバートのみとし、デザインだけでなく性能面でも耐久性はそのままで軽量化を果たしています。前後スプロケットの重量差は約180gですが、チェーンと合わせれば800g近い軽量化になり、フリクションロスを抑えられます。スプロケットの交換。スプロケットの交換時期は、明確な基準がなく非常に曖昧です。その中で判断材料となるのが「歯先の摩耗」です。歯先が尖ってきた、腹部分や側面が削れてきたなどの状態になったら交換時期と言えます。前後スプロケットとチェーンの3点同時交換。どれか1つだけの交換で済ませてしまうと、交換していない摩耗したパーツによって交換したパーツが本来の性能、耐久性を発揮できずに交換時期を早めてしまうため、後々のことを考えると結果的には3点同時交換の方が長持ちするためオススメです。

駆動系パーツ > スプロケット関連
品番 内容量 歯数 材質 サイズ 適合車種
JH-117A-38 1個 38 スチール 520 V-TWIN MAGNA(94-07)CB400SS(01-08)CBX400F(81-84)CL400(98-99)GB400TT MkⅡ(85-88)(520コンバートCB-1(89-90)(520コンバートCB-1 TypeⅡ(91-92)(520コンバートCB400FOUR(97-01)(520コンバートCB400SB(NC39)(05-07)(520コンバートCB400SB(NC42)(07-22)(520コンバートCB400SF(92-98)(520コンバートCB400SF Version R(95-98)(520コンバートCB400SF Version S(96-98)(520コンバートCB400SF VTEC(99-01)(520コンバートCB400SF VTECⅡ(02-03)(520コンバートCB400SF VTECⅢ(NC39)(04-07)(520コンバートCB400SF VTECⅢ(NC42)(07)(520コンバートCB400SF VTEC Revo(08-22)(520コンバートCBR400F(83-84)(520コンバートCBR400F(85)(520コンバートCBR400F ENDURANCE(83-84)(520コンバートCBR400F ENDURANCE(85)(520コンバートCBR400F3(85)(520コンバートGB400TT(85-88)(520コンバートSTEED400(89-97)(520コンバートSTEED400(98-00)(520コンバートSTEED400 VCL(95-97)(520コンバートSTEED400 VLS(98-00)(520コンバートSTEED400 VLX(95-97)(520コンバートSTEED400 VLX(98-00)(520コンバートSTEED400 VSE(96-97)(520コンバートVF400F(83-85)(520コンバートVF400F INTEGRA(84-85)(520コンバートVFR400R(86)(520コンバートVFR400Z(86)(520コンバートVFR400Z(87)(520コンバートVRX Roadster(95-99)

3. リアスプロケット アルミ SUNSTAR(サンスター)

販売価格(税別) 13,980 税込15,378
4営業日後以内
SUNSTAR(サンスター) リアスプロケット アルミ 1個
レビュー: 4.70(64)

【特長】超軽量アルミジュラルミンスプロケット。高い真円精度により、15,000~20,000キロの走行を実現します(定期的なチェーンメンテナンスを行って下さい)。スプロケットの交換。スプロケットの交換時期は、明確な基準がなく非常に曖昧です。その中で判断材料となるのが「歯先の摩耗」です。歯先が尖ってきた、腹部分や側面が削れてきたなどの状態になったら交換時期と言えます。前後スプロケットとチェーンの3点同時交換。どれか1つだけの交換で済ませてしまうと、交換していない摩耗したパーツによって交換したパーツが本来の性能、耐久性を発揮できずに交換時期を早めてしまうため、後々のことを考えると結果的には3点同時交換の方が長持ちするためオススメです。

駆動系パーツ > スプロケット関連
品番 内容量 歯数 サイズ 材質 適合車種
RH-117-38 1個 38 520 アルミ 520コンバート CB-1/Type2(1989-1992) CB400SF/SB(1992-2023) CB400FOUR(1997-2001) CBR400F/ENDUTANCE/F3(1983-1984) VFR400R(1986)VFR400Z(1986-1987)CBR400R(1986-1987)GB400TT/MK2(1985-1988)STEED400/VCL/VLX/VSE(1989-1997)VF400F/INTEGRA(1983-1985)VRX Roadster(1995-1999)GB500TT(1985-1988)SHADOW600(1989-2008)STEED600(1989-1996)XRV750 AFRICATWIN(1990-2003)AFRICAT WIN(1990-2000)CB750F(1979-1982)CB750(1992-2008)CBX750F(1984-1986)VF750F(1983-1989)CB900F(1979-1983)CB1000(1994-1995)CB1000SF(1992-1997)CBR1000F(1987-1999)CBX1000(1979-1982)CRF1000L AfricaTwin(2016-2018)VF1000F(1984-1988)VF1000F interceptor(1984)VF1000R(1984-1986)CB1100F(1983)CB1100R(1981)

戻る ページ 1 次へ