ホンダ エイプ100 [100cc] 2009-16年式 メーター・スロットルケーブル・ハーネス類 TAKEGAWA(武川)製
HC07 ■STD
ホンダ エイプ100 [100cc] 2009-16年式のバイクパーツ、バイク用品・アクセサリー、スクーターの部品など、修理やメンテナンス・補修で必要なパーツが揃っています。
車種詳細
|
ヘッドライト
|
テイルライト
|
ウィンカー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
フォークオイル
|
エンジンオイル量
|
ミラー取付ネジ穴径
|
販売期間 | フレームNO | 履歴内容 |
2009 ~ 2016 | HC07 1600001 ~ | STD(前後ドラム) 2008/9月 マイナーチェンジ 型式変更(BC→EBJ)。 平成19年国内排出ガス規制適合。(触媒装置をEXパイ内に2個採用)。 バッテリー新装備。 キャブレタセッティング最適化。 ブラックとグレーツートンシート採用。 カラー設定 ・シャスタホワイト ・ファイティングレッド |
適合車種からパーツを絞込み検索

【特長】モンキー・Apeのノーマルヘッドライトケースに差込むメーターシリーズ。ノーマルのスピードメーターと交換するだけで簡単に装着出来ます。ボディーを下から見るとDの形に見える事からSP武川社ではこのメーターをDタイプと呼んでいます。Dタイプはエンジンチューニングに合わせて計器をバージョンアップする方にお薦めです。コンパクトスペースにスピードメーター、タコメーター、オドメーター、トリップメーターを内蔵、デジタル表示を採用することで多機能であっても視認性抜群のLCDメーターです。また最高速度記録、最高回転数記録、燃料警告表示(モンキーFI装着時)機能を追加し、SP武川社のこだわりと工夫が詰め込まれた機能性の高いメーターに仕上げています。新型Dタイプスピード&タコメーターの外観とLCD表示。SP武川社が長年開発を続けているLCD表示技術により、乗車ポジションからでもメーターの表示を妨げることなく、確認することが出来ます。新型Dタイプメーターは更に視認性を向上させる為、新形状LCDパネルと発光ムラ抑制の工夫を凝らした文字盤を採用することで昼間、夜間を問わず、高い表示機能を可能としています。更にモンキー(FI)ヘの取付けも可能とし、メーター内に燃料警告表示が内蔵されている為、ノーマル燃料警告灯を取外すことが出来、メーター周りをまとめることが出来ます。カスタム車両に対応する機能を装備。タイヤサイズ変更の細かな設定からホイールサイズ変更まで対応出来る速度補正機能(純正比50%-210%)とイグニッションコイルの1次側、2次側に加え、点火系カスタムパーツの影響の少ないパルスジェネレーター信号の読み込みにも対応する汎用性の高いRPM信号読み込み機能を装備。外部スイッチ採用で快適操作。メーターの機能表示切り替えや記録の確認時に必要となるスイッチをセパレートタイプにすることで切り替え時のスイッチの操作性が良く、トップブリッジの裏面に取付けることが出来ます。軽量でコンパクトなので付属の粘着テープにより、簡単に取付け出来ます。簡単装着のDタイプメーター。メーターには車両別専用配線を付属している為、配線加工が一切必要ありません。ノーマルライトケースにあるノーマルメーターと交換し、配線をつなぐだけなので、簡単に取付けすることが出来ます。新型制御回路を内蔵。広い安定作動電圧範囲(DC/AC 8-16V)と一時的な過電圧(18V/1時間、24V/1分間)に対応する新型制御回路を内蔵しています。

品番 | 内容量 |
---|---|
05-05-0039 | 1個 |

品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
05-05-3206 | 1個 | エイプ50(AC16-1000001-1599999)/100(HC07-1000001-/HC13-1000001-) |

品番 | 内容量 |
---|---|
05-06-0006 | 1個 |
戻る ページ 1 次へ