ホンダ CB400 SUPER BOLD’OR [400cc] 2008-13年式 マフラー モリワキエンジニアリング製

NC42 PGM-FI ■STD・STD ABS・Special Edition・Special Edition ABS・PROJECT BIG-1(誕生20周年)

ホンダ CB400 SUPER BOLD’OR [400cc] 2008-13年式のバイクパーツ、バイク用品・アクセサリー、スクーターの部品など、修理やメンテナンス・補修で必要なパーツが揃っています。

車種詳細

型式
EBL-NC42 原動機型式 NC42E 直列4気筒 水冷
フレームNo NC42 - 1000001 ~ 1599999 排気量 399
タイヤ
120/60 ZR 17 55W TL 160/60 ZR 17 69W TL
バッテリー YTZ10S 全長 2,040
スプロケット
15 44 二次減速比 2.933
プラグ
CR8EH-9 本数 4
全幅 725
チェーン
サイズ 525 リンク数 108 備考
全高 1,155
ブレーキ
Wディスク ディスク 備考
重量 198
メインジェット
形状 FI 番数
ケーブル長
クラッチ 1,040 チョーク メーター スロットル
ブレーキ前 ブレーキ後 備考 スロットル:815/815 ブレーキ前:ダイレクト(R)750・(L)800 ABS無し ブレーキ後:750 ABS無し
ヘッドライト
ロービーム
定格 12V 60w/55w
タイプ H4
テイルライト
定格
ガラス型式
口金形状

ウィンカー
フロント リア
定格
ガラス型式
口金形状

フォークオイル
L R

(cc)
460±2.5
レベル
(mm)
139
種類 SP3
エンジンオイル量
オイル
交換時
3.00 L
フィルタ
交換時
3.20 L
   
   
ミラー取付ネジ穴径
サイズ mm
販売期間 フレームNO 履歴内容
2008 ~ 2008 NC42 1000001 ~ コンパインドABS無し/ABS
2007/12月 モデルチェンジ
新設計HYPER VTEC REVOエンジン搭載。
PGM-FI採用。平成18年排出ガス規制適合。
カラー設定
・キャンディーブレイジングレッド
・パールヘロンブルー
・グラファイトブラック
カラーオーダープラン設定なし。
2009 ~ 2009 NC42 1100001 ~ 1199999 コンパインドABS無し(ABS設定なし)
2008/12月 Special Edition
・グラファイトブラック
2009 ~ 2009 NC42 1100001 ~ 1199999 コンパインドABS無し/ABS
2008/12月
カラー変更
・グリントウェーブメタリック(新色)
・パールサンビームホワイト(新色)
・キャンディーブレイジングレッド
・パールヘロンブルー
2010 ~ 2010 NC42 1200001 ~ コンパインドABS無し/ABS
2010/2月
ツートンタイプに新たなデザインのストライプを採用。
エンジンの外観と前後ホイールはマットアクシスグレーメタリック、Rサススプリングをブラック、リザーバータンクはアルマイト処理でチタン調に仕上げ、など。
カラー変更
・パールサンビームホワイト(新ストライプ)
・キャンディーブレイジングレッド
・グリントウェーブブルーメタリック
・グラファイトブラック
2010 ~ 2010 NC42 1200001 ~ コンパインドABS無し
2010/4月 限定カラー(400台)
各部をブラックアウト(前後ブレーキキャリパー、 Rサスなど)。
エンジンと前後ホイールをマットアクシスグレーメタリック。
・グラファイトブラック×キャンディーグローリーレッド
2011 ~ 2011 NC42 1300001 ~ 1399999 コンパインドABS無し/ABS
2011/2月
カラー変更
各パーツにゴールドカラー採用(前後ホイール、前後ブレーキキャリパー、Rサスリザーバータンクなど)、Fディスクブレーキハブにシルバー採用。
・パールサンビームホワイト
・グラファイトブラック
・イタリアンレッド
・パールサンビームホワイト(ツートン)
・キャンディーブレイジングレッド
2011 ~ 2011 NC42 1300001 ~ 1399999 コンパインドABS無し/ABS
Special Edition トリコロール
パールサンビームホワイト×レッドブルーのストライプ。
フレームはレッド、専用装備のフューエルタンクの立体エンブレム、前後ホイール、前後ブレーキキャリパー、リアサスペンションリザーバータンクにゴールド採用。
2012 ~ 2012 NC42 1400001 ~ コンパインドABS無し/ABS
カラー設定
・キャンディーブレイジングレッド(ツートン)前後ホイール(ゴールド)、フロントディスクハブインナー(シルバー)
・パールサンビームホワイト(ツートン)前後ホイール(ホワイト色)、フロントディスクハブインナー(シルバー)
・パールサンビームホワイト
・グラファイトブラック
・イタリアンレッド
2012 ~ 2012 NC42 1400001 ~ コンパインドABS無し
2012/1月 Special Edition特別仕様
グラファイトブラックを基調とした車体にゴールドを配したツートンカラーを採用。
前後ホイールをブラック、前後ブレーキ立体ウイングマークエンブレム、ブラックのグラブレール採用。
2013 ~ 2013 NC42 1500001 ~ 1599999 コンパインドABS無し
PROJECT BIG-1 Special Edition(誕生20周年)
FI採用。
エンジン色シルバー、前後ホイール、フロントブレーキディスクハブ色ブラック。
立体ウイングエンブレム、燃料タンク上部にPROJECT BIG-1 20周年記念ステッカー採用。
・キャンディープロミネンスレッド(ゴールドのストライプ)

適合車種からパーツを絞込み検索

9件中 1件~9件

並び替え:

1. CB400SF MX WT F/E モリワキエンジニアリング

販売価格(税別)    
モリワキエンジニアリング CB400SF MX WT F/E 1個
レビュー: まだレビューはありません。(0)

【特長】MXシリーズ。モリワキのCB400SF専用エキゾーストの開発の歴史は古く、1992年の発売から現在に至るまで約20年に渡り行っており、歴史の裏づけにより、性能向上、軽量化、音色、全てにおいて技術が注ぎ込まれた製品となりました。ラインナップには、重量を約40%軽量(STD対比)させた、最上級仕様チタンフルエキゾーストシステムと、モリワキマフラーの音色を惜しみなく体感できるスリップオンマフラーの2種類。両製品とも2バルブ作動から4バルブ作動への変化時には、より一層の迫力ある音色を響かせます。 WHITE TITANIUM。重厚感のあるチタン材をそのまま採用しワンランク上の高級感を演出。

マフラー > マフラー
品番 内容量
01810-621E5-00 1個

2. CB400 SF MX ANO F/E モリワキエンジニアリング

販売価格(税別)    
モリワキエンジニアリング CB400 SF MX ANO F/E 1個
レビュー: まだレビューはありません。(0)

【特長】MXシリーズ。モリワキのCB400SF専用エキゾーストの開発の歴史は古く、1992年の発売から現在に至るまで約20年に渡り行っており、歴史の裏づけにより、性能向上、軽量化、音色、全てにおいて技術が注ぎ込まれた製品となりました。ラインナップには、重量を約40%軽量(STD対比)させた、最上級仕様チタンフルエキゾーストシステムと、モリワキマフラーの音色を惜しみなく体感できるスリップオンマフラーの2種類。両製品とも2バルブ作動から4バルブ作動への変化時には、より一層の迫力ある音色を響かせます。 ANO TITANIUM。陽極酸化処理を施したチタンサイレンサー。モリワキの最高峰エキゾーストシステム。

マフラー > マフラー
品番 内容量
01810-631E5-00 1個

3. CB400SF MX BP F/E モリワキエンジニアリング

販売価格(税別)    
モリワキエンジニアリング CB400SF MX BP F/E 1個
レビュー: まだレビューはありません。(0)

【特長】MXシリーズ。モリワキのCB400SF専用エキゾーストの開発の歴史は古く、1992年の発売から現在に至るまで約20年に渡り行っており、歴史の裏づけにより、性能向上、軽量化、音色、全てにおいて技術が注ぎ込まれた製品となりました。ラインナップには、重量を約40%軽量(STD対比)させた、最上級仕様チタンフルエキゾーストシステムと、モリワキマフラーの音色を惜しみなく体感できるスリップオンマフラーの2種類。両製品とも2バルブ作動から4バルブ作動への変化時には、より一層の迫力ある音色を響かせます。

マフラー > マフラー
品番 内容量
01810-651E5-00 1個

4. CB400SF MX WT S/O モリワキエンジニアリング

販売価格(税別)    
モリワキエンジニアリング CB400SF MX WT S/O 1個
レビュー: まだレビューはありません。(0)

【特長】MXシリーズ。モリワキのCB400SF専用エキゾーストの開発の歴史は古く、1992年の発売から現在に至るまで約20年に渡り行っており、歴史の裏づけにより、性能向上、軽量化、音色、全てにおいて技術が注ぎ込まれた製品となりました。ラインナップには、重量を約40%軽量(STD対比)させた、最上級仕様チタンフルエキゾーストシステムと、モリワキマフラーの音色を惜しみなく体感できるスリップオンマフラーの2種類。両製品とも2バルブ作動から4バルブ作動への変化時には、より一層の迫力ある音色を響かせます。 WHITE TITANIUM。重厚感のあるチタン材をそのまま採用しワンランク上の高級感を演出。

マフラー > マフラー
品番 内容量
01810-6J1E5-00 1個

5. CB400 SF MX ANO S/O モリワキエンジニアリング

販売価格(税別)    
モリワキエンジニアリング CB400 SF MX ANO S/O 1個
レビュー: まだレビューはありません。(0)

【特長】MXシリーズ。モリワキのCB400SF専用エキゾーストの開発の歴史は古く、1992年の発売から現在に至るまで約20年に渡り行っており、歴史の裏づけにより、性能向上、軽量化、音色、全てにおいて技術が注ぎ込まれた製品となりました。ラインナップには、重量を約40%軽量(STD対比)させた、最上級仕様チタンフルエキゾーストシステムと、モリワキマフラーの音色を惜しみなく体感できるスリップオンマフラーの2種類。両製品とも2バルブ作動から4バルブ作動への変化時には、より一層の迫力ある音色を響かせます。 ANO TITANIUM。陽極酸化処理を施したチタンサイレンサー。モリワキの最高峰エキゾーストシステム。

マフラー > マフラー
品番 内容量
01810-6K1E5-00 1個

6. CB400SF MX BP S/O モリワキエンジニアリング

販売価格(税別)    
モリワキエンジニアリング CB400SF MX BP S/O 1個
レビュー: まだレビューはありません。(0)

【特長】MXシリーズ。モリワキのCB400SF専用エキゾーストの開発の歴史は古く、1992年の発売から現在に至るまで約20年に渡り行っており、歴史の裏づけにより、性能向上、軽量化、音色、全てにおいて技術が注ぎ込まれた製品となりました。ラインナップには、重量を約40%軽量(STD対比)させた、最上級仕様チタンフルエキゾーストシステムと、モリワキマフラーの音色を惜しみなく体感できるスリップオンマフラーの2種類。両製品とも2バルブ作動から4バルブ作動への変化時には、より一層の迫力ある音色を響かせます。

マフラー > マフラー
品番 内容量
01810-6N1E5-00 1個

7. ZERO SS WT Φ115 モリワキエンジニアリング

販売価格(税別)    
モリワキエンジニアリング ZERO SS WT Φ115 1個
レビュー: まだレビューはありません。(0)

【特長】115Φのサイレンサーは、洗練された美観の中にも大胆なテイストを加えました。パイプからサイレンサーまで最軽量素材であるチタン材を使用する事で、長期使用であっても変わる事の無い高級感のある美しさを持続させます。V-TECHハイスペックエンジンの音色を表現する為、端的な音質ではなく「何層にも重ねあう音の集合体」を基本コンセプトとして開発。大径のサイレンサーエンドキャップは音色の演出に一役買っており、大きな波長であるこの重低音は聴覚的に体感するだけではなく、心地良い振動として乗車時にシートを介してライダーへと伝わります。また、現行CB400SFの最も大きな一つの特徴とも言える、回転数約6,300rpmからのV-TECH作動時には異なった音色を奏で、新しい一面を見せます。実用性のあるマフラーの開発を大前提とし、フロントパイプの全長を意図的に長く設定し、パイプジョイント内部にも技術的な施しを行いました。4in1マフラー構造上の本来持ち合わせている利点である高速域向上を保ったまま、低中速域においても実に滑らかなパワー曲線を描く事に成功。全域での出力向上により街中から高速走行まで、幅広い走行条件に対応できる仕様となりました。 ZERO。「速く・軽く・強く」すべてに極限が要求されるレーシングマフラーをベース開発。エキゾーストパイプからテールピースまで、性能と安全性の為のモリワキの理想と思想を具現化したモデル。 WHITE TITANIUM。重厚感のあるチタン材をそのまま採用しワンランク上の高級感を演出。

マフラー > マフラー
品番 内容量 メーカー 主な適合車種
01810-L21E5-00 1個 HONDA CB400SF(08-)

8. ONE-PIECE BLACK モリワキエンジニアリング

販売価格(税別)    
モリワキエンジニアリング ONE-PIECE BLACK 1個
レビュー: まだレビューはありません。(0)

【特長】ZEPHYR 1100/ZEPHYR 750/ZEPHYR X 3機種に渡りモリワキは製品開発を行ってきた。空冷の図太いエンジン音は、昔ながらの伝統的なワンピースマフラーから奏でられ、Z時代から受け継がれているモンスターマフラー(通称モナカ管)は現代のマシンに装着しても変わらぬ美しさを演出する。これらのマフラーは、モリワキ40年の歴史の中で終わる事の無い開発の上で洗練され、「無駄の無い完成された美しさ」として現在に至る。パイプからサイレンサーまで最軽量素材であるチタン材を使用する事で、長期使用であっても変わる事の無い高級感のある美しさを持続させます。V-TECHハイスペックエンジンの音色を表現する為、端的な音質ではなく「何層にも重ねあう音の集合体」を基本コンセプトとして開発。大径のサイレンサーエンドキャップは音色の演出に一役買っており、大きな波長であるこの重低音は聴覚的に体感するだけではなく、心地良い振動として乗車時にシートを介してライダーへと伝わります。また、現行CB400SFの最も大きな一つの特徴とも言える、回転数約6,300rpmからのV-TECH作動時には異なった音色を奏で、新しい一面を見せます。実用性のあるマフラー"の開発を大前提とし、フロントパイプの全長を意図的に長く設定し、パイプジョイント内部にも技術的な施しを行いました。4in1マフラー構造上の本来持ち合わせている利点である高速域向上を保ったまま、低中速域においても実に滑らかなパワー曲線を描く事に成功。全域での出力向上により街中から高速走行まで、幅広い走行条件に対応できる仕様となりました。"

マフラー > マフラー
品番 内容量 メーカー 主な適合車種 RED BOOK VOL.18春号 バイク用品編
01810-401E5-00 1個 HONDA CB400SF(08-) 30

9. ONE-PIECE SUS モリワキエンジニアリング

販売価格(税別)    
モリワキエンジニアリング ONE-PIECE SUS 1個
レビュー: まだレビューはありません。(0)

【特長】近代的な要素を望まれる方は少ないと考えられる程、完成された美しさを見せるホンダCB1100。クラシカルな基本車輌構造に、更に伝統的な要素を加えるのであれば間違いなくワンピースが選ばれるのでないでしょうか。「余計な物が無い」シンプルな製品だからこそ各部の作り込みに技術が求められ、それが故に妥協が許されない品質追求がある。 創業以来40年の歴史が込められた製品です。パイプからサイレンサーまで最軽量素材であるチタン材を使用する事で、長期使用であっても変わる事の無い高級感のある美しさを持続させます。V-TECHハイスペックエンジンの音色を表現する為、端的な音質ではなく「何層にも重ねあう音の集合体」を基本コンセプトとして開発。大径のサイレンサーエンドキャップは音色の演出に一役買っており、大きな波長であるこの重低音は聴覚的に体感するだけではなく、心地良い振動として乗車時にシートを介してライダーへと伝わります。また、現行CB400SFの最も大きな一つの特徴とも言える、回転数約6,300rpmからのV-TECH作動時には異なった音色を奏で、新しい一面を見せます。実用性のあるマフラー"の開発を大前提とし、フロントパイプの全長を意図的に長く設定し、パイプジョイント内部にも技術的な施しを行いました。4in1マフラー構造上の本来持ち合わせている利点である高速域向上を保ったまま、低中速域においても実に滑らかなパワー曲線を描く事に成功。全域での出力向上により街中から高速走行まで、幅広い走行条件に対応できる仕様となりました。"

マフラー > マフラー
品番 内容量 メーカー 主な適合車種
01810-441E5-00 1個 HONDA CB400SF(08-)

戻る ページ 1 次へ