ホンダ VTR [250cc] 2014-17年式 マフラー モリワキエンジニアリング製

MC33 PGM-FI STD・TypeLD・Special Edition ■VTR250F/H

ホンダ VTR [250cc] 2014-17年式のバイクパーツ、バイク用品・アクセサリー、スクーターの部品など、修理やメンテナンス・補修で必要なパーツが揃っています。

車種詳細

型式
JBK-MC33 原動機型式 MC15E V型2気筒 水冷
フレームNo MC33 - 1600001 ~ 排気量 249
タイヤ
110/70 R 17 54H TL 140/60 R 17 63H TL
バッテリー YTZ7S(横置) 全長 2,080
スプロケット
14 41 二次減速比 2.928
プラグ
CR8EH-9 本数
全幅 725
チェーン
サイズ 520 リンク数 104 備考
全高 1,055
ブレーキ
シングルディスク ディスク 備考
重量 160
メインジェット
形状 FI 番数
ケーブル長
クラッチ 945 チョーク メーター スロットル
ブレーキ前 ブレーキ後 備考 スロットル:690/710
ヘッドライト
ロービーム
定格 12V 60w/55w
タイプ H4
テイルライト
定格 12V 21w/5w
ガラス型式 S25
口金形状 BAY15D

ウィンカー
フロント リア
定格 12V 21w/5w 12V 21w
ガラス型式 S25 S25
口金形状 BAY15D BA15S

フォークオイル
L R

(cc)
460±2.5 /
レベル
(mm)
109 /
種類 10W
エンジンオイル量
オイル
交換時
1.90 L
フィルタ
交換時
2.10 L
   
   
ミラー取付ネジ穴径
サイズ mm
販売期間 フレームNO 履歴内容
2014 ~ 2016 MC33 1600001 ~ 2014/7月 TypeLD追加
VTRをベースに前後サスペンションを専用セッティング。
VTRより15mm低い740mmシート高。
カラー設定
・マグナレッド
・パールサンビームホワイト
2014 ~ 2016 MC33 1600001 ~ 2014/7月 マイナーチェンジ
ラジアルタイア採用。Rタイヤ偏平率変更(70%→60%)。
Rサスセッティング変更。
カラー変更
・デジタルシルバーメタリック(新色)
・パールサンビームホワイト(新色)
・グラファイトブラック(継続)
2017 ~ 2017 MC33 1700001 ~ Special Edition
16/10月
フレーム、ヘッドライトリムなど各部パーツをブラック、ホイールをマットグレーを。燃料タンク左右側面にストライプパターングラフィック採用、燃料タンクの立体エンブレム、ブラウンシート表皮、など。
カラー設定
・マットビュレットシルバー
2017 ~ 2017 MC33 1700001 ~ STD・TypeLD
16/10月
カラー変更
・パールサンビームホワイト
・キャンディープロミネンスレッド

適合車種からパーツを絞込み検索

3件中 1件~3件

並び替え:

1. ZERO ANO モリワキエンジニアリング

販売価格(税別)    
モリワキエンジニアリング ZERO ANO 1個
レビュー: まだレビューはありません。(0)

【特長】V型2気筒エンジンの魅力を最大限に引き出す開発。09年にモデルチェンジが行われたVTR250。従来のキャブレター吸気システムからPGM-FI(電子制御燃料噴射装置)吸気仕様への改良に伴い、モリワキもマフラーの再開発を行った。標準装備であるO2センサー対応のマフラーにする事で、適正な燃焼効率を実現。最高出力値を約108%向上(STD対比)。全域において出力向上を実現しており、特に回転数6000から8000rpm付近の実用域では、加速感と伸びやかさを顕著に感じられます。V型2気筒エンジンの最も大きな魅力の一つである走り出しの音色は、何度も重ねられた開発の上に重低音仕様となり、心地良い音色が振動という形でライダーへ響きます。

マフラー > マフラー
品番 内容量 メーカー 主な適合車種
01810-L31F2-00 1個 HONDA VTR(09-)

2. ZERO SUS モリワキエンジニアリング

販売価格(税別)    
モリワキエンジニアリング ZERO SUS 1個
レビュー: まだレビューはありません。(0)

【特長】V型2気筒エンジンの魅力を最大限に引き出す開発。09年にモデルチェンジが行われたVTR250。従来のキャブレター吸気システムからPGM-FI(電子制御燃料噴射装置)吸気仕様への改良に伴い、モリワキもマフラーの再開発を行った。標準装備であるO2センサー対応のマフラーにする事で、適正な燃焼効率を実現。最高出力値を約108%向上(STD対比)。全域において出力向上を実現しており、特に回転数6000から8000rpm付近の実用域では、加速感と伸びやかさを顕著に感じられます。V型2気筒エンジンの最も大きな魅力の一つである走り出しの音色は、何度も重ねられた開発の上に重低音仕様となり、心地良い音色が振動という形でライダーへ響きます。

マフラー > マフラー
品番 内容量 メーカー 主な適合車種
01810-L41F2-00 1個 HONDA VTR(09-)

3. エキゾースト(マフラー)VTR250 モリワキエンジニアリング

販売価格(税別)    
モリワキエンジニアリング エキゾースト(マフラー)VTR250 1個
レビュー: まだレビューはありません。(0)

【特長】V型2気筒エンジンの魅力を最大限に引き出す開発。09年にモデルチェンジが行われたVTR250。従来のキャブレター吸気システムからPGM-FI(電子制御燃料噴射装置)吸気仕様への改良に伴い、モリワキもマフラーの再開発を行った。標準装備であるO2センサー対応のマフラーにする事で、適正な燃焼効率を実現。最高出力値を約108%向上(STD対比)。全域において出力向上を実現しており、特に回転数6000から8000rpm付近の実用域では、加速感と伸びやかさを顕著に感じられます。V型2気筒エンジンの最も大きな魅力の一つである走り出しの音色は、何度も重ねられた開発の上に重低音仕様となり、心地良い音色が振動という形でライダーへ響きます。 ZERO。「速く・軽く・強く」すべてに極限が要求されるレーシングマフラーをベース開発。エキゾーストパイプからテールピースまで、性能と安全性の為のモリワキの理想と思想を具現化したモデル。 WHITE TITANIUM。重厚感のあるチタン材をそのまま採用しワンランク上の高級感を演出。

マフラー > マフラー
品番 内容量 適合メーカー 材質 対応 適合車種
01810-L21F2-00 1個 ホンダ(HONDA) パイプ:鉄、サイレンサー:チタン VTR-F/Type LD VTR250

戻る ページ 1 次へ