ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE [1000cc] 2022-24年式 マフラー
SC82 PGM-DSFI 切替式ABS
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE [1000cc] 2022-24年式のバイクパーツ、バイク用品・アクセサリー、スクーターの部品など、修理やメンテナンス・補修で必要なパーツが揃っています。
車種詳細
  | 
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
 ヘッドライト 
  | 
 テイルライト 
  | 
 ウィンカー 
  | 
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
 フォークオイル 
  | 
 エンジンオイル量 
  | 
 ミラー取付ネジ穴径 
  | 
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 販売期間 | フレームNO | 履歴内容 | 
| 2022 ~ 2023 | SC82 1100001 ~ | 2022/3月 マイナーチェンジ 水冷4stDOHC4バルブ直列4気筒。 型式変更(2BL→8BL)。 吸気ポート及びエキゾーストパイプ集合部形状変更。ドリブンスプロケット丁数(40→43)変更。 スロットルバイワイヤのリターンスプリング荷重を低減。 HSTC(Hondaセレクタブルトルクコントロール)制御プログラム変更。 NISSIN(日立Astemo)製フロントブレーキキャリパーのピストン材質及び表面処理変更。 カラー設定 ・グランプリレッド(トリコロール)  | 
| 2024 ~ 2024 | SC82 1200001 ~ | 2024/3月 マイナーチェンジ エンジン性能向上。 2モーター式スロットルバイワイヤ(TBW)採用。 フレームボディー構成部品新設計、軽量化。 新設計ウイングレット、ミドルカウル、アンダーカウル。 カラー変更 ・グランプリレッド(トリコロール)  | 
適合車種からパーツを絞込み検索
【特長】アウラポビッチのカーボンヒートシールドです。発熱の激しいマフラーパイプに装着することで、熱からウェアを守ります。AKRAPOVICのマフラーはレース専用品です。一般公道で走行することは法律で禁止されています。また、販売店様におかれましても公道走行目的でお客様の車両に装着する ことは認められておりませんのでご注意ください。
| 品番 | 内容量 | 適合 | 主な適合車種 | 
|---|---|---|---|
| P-HSB10R8/1H | 1個 | マフラー品番: S-H10E3-APLT、S-H10R9-APLT | CBR1000RR-R/SP 20 | 
【特長】SLIP-ON LINE。ボルトオンラインと同様のコンセプトでありながら、リンクパイプの交換も含めることでよりレーシーな感覚に近づいているラインです。得られる外観上の変更は大きく、またチタンリンクパイプの設定のされている車輌もあります。ボルトオンラインとともに低コストでアクラポヴィッチのハイパフォーマンスに触れることができるラインです。。◎ エグゾーストシステムの特徴。・ハイドロフォーミング。パイプの中に超高圧の水を通し、熱処理や溶接の工程無しで任意の形状に成型する技術。排気乱流を抑え流速の向上が可能。軽量化にも有効な製法です。・エグゾーストパイプ。パイプ製造の施設を持つアクラポヴィッチでは、規格品のパイプ径に捕われず、純粋に性能を追求するために、必要な太さのパイプを自由に製造する事が可能です。・サイレンサー。消音の要となるインナーウールは抜けにくい構造とし、耐久性とグッドデザインを両立。・高精度ジョイント。チタンエグゾーストパイプの連結部に、高精度な切削加工を施したリングを溶接し、吸い込まれる様な連結を実現。・フィッティングパーツ。耐熱シリコンラバーを採用し、共振を抑え耐久性を高めたスプリング。・TITANIUM。神戸製鋼(KOBELCO)製の特殊チタン合金採用。一般的な純チタン(2種)と比較し、高温時における強度は約2倍。優れた対酸化性を持ち、レースでの高温、高負荷のかかる過酷な条件下で真価を発揮します。
| 品番 | 内容量 | 主な適合車種 | 
|---|---|---|
| S-H10SO24-APC | 1個 | CBR1000RR-R/SP 20 | 
【特長】EVOLUTION LINE。ワークスチームに長年採用されつづけるアクラポヴィッチのトップモデル。サーキットで走ることを目的に設計された最上級品です。重量・パワー全てが1/100秒を刈り取るための最良の手段になります。美しいチタンパイプと職人の手による溶接ビートはワークスマシンと同様の品質でありながらも、フレキシブルな特性はストリートにおいてもその本領を発揮します。
| 品番 | 内容量 | 主な適合車種 | 
|---|---|---|
| S-H10E3-APLT | 1個 | CBR1000RR-R/SP 20 | 
| 品番 | 内容量 | 主な適合車種 | 
|---|---|---|
| E-H10E2 | 1個 | CBR1000RR-R/SP 20 | 
| 品番 | 内容量 | 主な適合車種 | 
|---|---|---|
| L-H10R12/TD | 1個 | CBR1000RR-R/SP 20 | 
【特長】エボリューション、レーシングシリーズに装着できるサイレンサーブラケットです。頑丈かつ軽量でレースユースに最適。タンデムステップのブラケットと交換して取り付けます。
| 品番 | 内容量 | 主な適合車種 | 
|---|---|---|
| P-X257 | 1個 | CBR1000RR-R/SP 20 | 
【特長】エボリューション、レーシングシリーズに装着できるサイレンサーブラケットです。頑丈かつ軽量でレースユースに最適。タンデムステップのブラケットと交換して取り付けます。
| 品番 | 内容量 | 主な適合車種 | 
|---|---|---|
| P-MBH10SO2 | 1個 | CBR1000RR-R/SP 20 | 
【特長】SLIP-ON LINE。ボルトオンラインと同様のコンセプトでありながら、リンクパイプの交換も含めることで、よりレーシーな感覚に近づいているライン。得られる外観上の変更は大きく、またチタンリンクパイプが設定されている車両もあります。ボルトオンラインとともに低コストでアクラポヴィッチのハイパフォーマンスに触れることができるラインです。◎ エグゾーストシステムの特徴。・ハイドロフォーミング。パイプの中に超高圧の水を通し、熱処理や溶接の工程無しで任意の形状に成型する技術。排気乱流を抑え流速の向上が可能。軽量化にも有効な製法です。・エグゾーストパイプ。パイプ製造の施設を持つアクラポヴィッチでは、規格品のパイプ径に捕われず、純粋に性能を追求するために、必要な太さのパイプを自由に製造する事が可能です。・サイレンサー。消音の要となるインナーウールは抜けにくい構造とし、耐久性とグッドデザインを両立。・高精度ジョイント。チタンエグゾーストパイプの連結部に、高精度な切削加工を施したリングを溶接し、吸い込まれる様な連結を実現。・フィッティングパーツ。耐熱シリコンラバーを採用し、共振を抑え耐久性を高めたスプリング。・TITANIUM。神戸製鋼(KOBELCO)製の特殊チタン合金採用。一般的な純チタン(2種)と比較し、高温時における強度は約2倍。優れた対酸化性を持ち、レースでの高温、高負荷のかかる過酷な条件下で真価を発揮します。
| 品番 | 内容量 | 主な適合車種 | 
|---|---|---|
| S-H10SO25-APLT/TD | 1個 | CBR1000RR-R/SP 20 | 
【特長】RACING LINE。アクラポヴィッチが提案するもっとも理想的なライン。プロアマ問わず、バイクをバンクさせる楽しみ、タイムを縮める喜びは変わらぬものです。レーシングラインは徐々に径を太くするパイプのコニカルヘッダーやクロスオーバーパイプを設けて、回転数全域はもちろん、上限域でのパワーアップを果たすことができるラインです。
| 品番 | 内容量 | 主な適合車種 | 
|---|---|---|
| S-H10R9-APLT | 1個 | CBR1000RR-R/SP 20 | 
| 品番 | 内容量 | 主な適合車種 | 
|---|---|---|
| E-H10R8 | 1個 | CBR1000RR-R/SP 20 | 
戻る ページ 1 次へ